今はまだまだ人生を語らず

温故知古、古きを訪ねて古きを知る

小泉今日子

2018-03-21 09:30:29 | japanese
1991年、レコードを大量に買ったあとシンガポール航空の機内番組で
LAからの帰り道に小泉今日子の「あなたに会えてよかった」を初めて
聴きました。1990年、過去に責任を取ると言って始まったツアーの
シング!シング!シングルスを観に行った時は初期の曲しか分からず、
そういえば、色物になってしまったキョンキョンからすっかり遠のいて
いたんですが、これはいい曲だと思い日本に帰ってすぐafropiaを購入。

今調べたら、アルバムは1985年のToday's Girlから持ってないので、
5年ほど小泉今日子の作品を聴いてなかったみたい。だから、
afropiaは本当にびっくりしましたのを覚えています。

人生2回目の小泉今日子を昨日観てきました。ニュースに疎い私は
全く先日来の騒動を知りませんが、やっぱり少し振り回されてたのかな
という印象がありましたが、それでもすごいオーラというか磁力を
発していていました。


でもafropia、多分盗難。車上荒らしん時に持ってかれちゃった。

でもいい、潮騒のメモリー聴ければいい。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。