tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

転職に家電の法則◆天使のサインあるかも◆祝福されよう!

2010-09-13 09:39:11 | 日記
こんにちは。

先週9月9日付のブログ記事の追加報告です。

転職にまつわる家電の法則◆内定おめでとう!◆リアル実話
http://blog.goo.ne.jp/tarebon/e/f43143a936c368db221036ec9a416d83

白い羽の謎がこのあと解けました!


11日の土曜日
本屋さんに入って偶然目にとまった本を
立ち読みしてドキドキしました。

買いました。
何が書いてあったのか紹介します。


◆白い羽の正体は。


※※※

天使のしるし

羽やコイン、止まった時計を偶然見つけたり、取り替えたばかりなのに点滅を繰り返す電球、そして知らないうちに場所が変わっている家具などは、すべて天使が近くにいることを示す現象です。

※※※
ドリーン・バーチュー『エンジェル・メッセージ』
宇佐和通訳 KKベストセラーズ P265より

Message from Your Angels
by Doreen Virtue


◆疑問が次々と分かってきた一週間


ブログ内容が重複しますがもう一度書いておきます。


私の転職が決まる直前にはスタンドや浴室の電球がどんどん切れました。
そして玄関の前に白い羽が連続して落ちていました。


会社から大学への最初の転職だけではなく
大学から外資系に移る直前にも同じことがありました。


今までその体験を他人に語ったことはないです。
おぼろげに
『何かの予兆なのだろう』という認識でした。



先週始めに
転職の相談を受けていた知人から無事内定の連絡をいただき
その知人から

『内定決まる直前に、日用品が次々と故障した』
という体験談を聞いてびっくりして

転職の内定が決まる前に、家電が壊れる体験が一緒だ

という共通体験が見つかりました。
どうも私だけではなかったです。


そして9月9日のブログに書いてその後
もう一つ謎だった私のほうの体験

『白い鳥の羽が玄関前に連続して落ちている』

ということの意味について
9月11日に偶然
冒頭の本を見つけました。


◆天使のサインは何を意味するか


偶然が重なることは共時性(シンクロニシティ)と呼ばれて
スピリチュアルの世界では

『そこには必ず意味がある』ようです。


私の体験が本当に『天使のサイン』であったなら
うれしく思うのですが、冷静に過去を振り返ってみると
必ずしも当時はそう思えなかったものです。

本当にこの方向(転職)で良かったのかどうか
『見えない不安』があったように思います。


先週の1週間、私にとっては

『過去の決断や進路は祝福されたものであったのだから』
『このままの方向で、今後も迷わず進むほうが良いのだ』

という天使のサインの確認作業だったのかもしれません。


◆私だけでなく、天使のサインはだれにでも。


最初は、まさかこういう体験が『天使のサイン』とは
分からなかったものです。

【岡目八目】
将棋や囲碁という勝負の世界では
対局当事者よりも横で見ている第三者の観客のほうが
冷静に局面を読めるのと一緒かもしれませんね。


たぶんこういう天使のサインは
誰にでも訪れることがあると思います。
そう信じたほうがココロもほっとしますね。



転職先内定の知人は、無事に今の職場を円満退社できそうです。

私もホッとしてブログで祝福します。
お互いに確実なキャリアプランを歩んでいきましょう。

そしてここを訪れるみなさんにも
良い就活進路がありますよう


では今週もがんばろう。







3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10月1日のブログ(続き) (tarebon)
2010-10-01 12:25:00
このテーマで続きの話があります
2010年10月1日のブログに掲載しましたのでぜひご参照ください。

返信する
シュタイナー教育の立場 (tarebon)
2010-09-13 10:19:50
大学時代に専攻したシュタイナー教育の考え方でいけば、『天使』は存在するだろうというのが私の直感です。

人智を超えた世界があることを前提に、但し、その世界には過度に浸らず、地上の生活を理性的に過ごすのが良いようです^^





返信する
岡目八目が天使のサイン (tarebon)
2010-09-13 09:51:02
対局している囲碁や将棋のプロには目の前の勝負がよく見えてないことがります。

冷静に試合を見ている観客のほうがかえってどちらが勝つか勝負がよく分かるというのが『岡目八目』の元の意味です。

天使というのは地上の人生キャリアを冷静に見ている『岡目八目』の立場なのだと思いますねぇ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。