7/2 市街地の公園にオオアカゲラ 2023年07月02日 | 公園の野鳥2023 やけに頭の赤いアカゲラかと思ったら街中では珍しいオオアカゲラでした。今年の札幌は山からヒグマがたくさん降りてきて、ふもとの住宅地は不安に襲われています。オオアカゲラも普段は山奥で暮らしているのですが、ヒグマにつられて下山してきたのですかね。 #野鳥 #オオアカゲラキ « 7/1 ペンギンではありません | トップ | 7/3 ホオアカも子育て中 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 交雑種ですね (85) 2023-07-05 02:47:20 これは、オオアカゲラXアカゲラの「交雑種」ですね。オオアカゲラは、胸から腹にかけて「縦筋」があるのと、背部の白い三角形は有りません。御写真のは、縦筋が無いし、白い三角形が目立ちますので交雑種になります。 返信する アカゲラの幼鳥 (Unknown) 2023-07-07 11:11:25 アカゲラの幼鳥だと思います。今の時期はよく見かけるタイプですね。巣立ったばかりの頃はもっとオオアカゲラっぽかったので間違う人続出でした。交雑個体だとすると、そう数はいないでしょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する