よれよれ日記

谷晃うろうろ雑記

屋根の上をご覧ください。

2019年08月31日 | くうねるあそぶ

過日の台風10号、幸いにしてこの町は風は吹いたが、大した雨は降らなかった。

ところが不幸にも我が借家は、強風でテレビアンテナが被害を受けたらしく、視聴できないチャンネルが出来てしまった。

2階建ての住宅が密集している街並みなので、道路からは屋根の上が見通せない。

15年も住んでいるのに、テレビアンテナがどこにあるか知らずに居た。

もしかしてと思って Google 地図の「航空写真」を見たら、 我が家の屋根は白っぽい塗装がされていて、屋根の西北にテレビアンテナの影が映っている。



今日になってやっと業者さんが来てくれ、「下からは見えないけど、西北の隅にある」と伝え、修理をしてもらった。

屋根に上がると、アンテナが倒れ、部品が水没して使えない状態で、支柱以外は取り換えになった、とのこと。

久しぶりにストレスなく綺麗な画面を見ることが出来た。

当たり前のようなことが、当たり前でなく、
自宅の中から自宅の屋根が見えるのが、当たり前になったりして、
ややこしい。


.


坂の上の雲 流れて

2019年08月26日 | くうねるあそぶ
みどころ - 松方コレクション展



日本に一等級の美術館を建てよう、という強い意志と、

第一次世界大戦の大動乱に貨船を提供することで得た巨利が

松方コレクションを生み育てる。


有力な画商とつながる。


モネから直接絵画.を入手する。


コレクションの対象は絵画だけでなく、ロダンにも向かう。




ドイツに絵画を収集に向ったのは、

潜水艦の図面を入手するためだった、という説も。


その膨大なコレクションは、やがて苦難の道をさ迷う。


第二次大戦後、ようやく日本に帰り着いた作品群が

国立西洋美術館の土台となる。


戦争ふたつ、

坂の上の雲、流れ流れて、上野山



.

2019年夏休み

2019年08月25日 | くうねるあそぶ
8月末研修で上京。 その足で妻と夏休み。

まず妻の友人と会うため阿佐ケ谷へ。
現職中は別の町に居たが、気に入った阿佐ヶ谷に戻って来た、と。

近くに大きな商業施設が無いらしく、駅の南北に商店街や商店会がしっかり残っていて、小一時間歩いただけで個人営業の古本屋が三店あった。

帰って来たい町、らしい。

二日目、東京で働いている三十路の子らと、まず大船から江ノ島までの吊り下げ式モノレールに乗る。不思議な乗り心地。

江ノ島では海水浴場を一瞥。
皆さん何処から来るのかしら。

江ノ電に乗り、それらしきスポットを通過。
大仏さんに会いに行く。







大仏さんの中に入れるとは思はなんだ。万博公園の太陽の塔は、これをマネた?






鎌倉駅まで行き、小町通りを上り、鶴が丘八幡官に。

帰り道参道を下り駅に戻る。

ことのついでに厨子海岸へ。

道中たくさん海水浴客歩いていて、こちらは明らかに横浜周辺の人の様子。

横須賀線で横浜へ。

桜木町の叶家という知る人ぞ知る店で夕食。


朝から強行軍だったが、年に2度あるかないかの家族行事だった。

次はいつ、あるかないか。





無能な経営者は退場、中小零細の廃業支援

2019年08月20日 | くうねるあそぶ
日経8月19日朝刊に冨山和彦氏
「人口減少下の地方創生 中小・零細の廃業支援を」という論が載っている。

付加価値を生まない経営は存在する価値がない。
正論なのだろう。

氏を検索したら5年前にも
「無能な経営者はどんどん廃業を」地方経済を救う苦くて強力な特効薬とは

があった。  

価値があるかないかは、自分が決めることではない。

値打ちのあるもの、こと、ときを創り出す不断の努力あってこそ、認められるかもしれない。

ううん、大変だ。

いまさらながら。



.



あのYahoo!ブログがひっそり終了

2019年08月11日 | 雑事万端

https://biz-journal.jp/2019/08/post_113466.html


3月に終了したYahoo!ジォシティーズに続き。

人が通う道具が、PCからスマホに移った結果の顕れ。

私も仕事場でこそPCを使うが、自宅ではタブレットだし、出先でメールのメールチェックはスマホ。

この先5 Gになったら音声やテキストより、動画、それもライブ配信が身近になり、SNSの人気も新しいものになる可能性あり。

個人の日記タイプのホムペやブログは「情報遣産に」。




.

ヨサリコイ 

2019年08月09日 | くうねるあそぶ

土佐の高知では、まさに今夕から「よさこい」が始まります。

偶然立ち寄った図書館で写真集「よさりこい」を手に取りました。

「よさこい」の語源が「夜さりこい」なのだそうです。

さあ、熱くなるぞ。

 

ヨサリコイ 2018

 

写真集は

https://1.3hours.jp/projects/yosarikoi/

 

写真家 阿部裕介について

https://motion-gallery.net/projects/yosarikoi

 

 

 

.