土曜の朝、実家の裏山、五台山を散歩しました。
湧き水の独鈷水が勢いよく、管からあふれ出ていました。
その後、五台山の山頂には竹林寺という四国八十八箇所の札所があり、その昔の参道をゆっくり歩き登りました。
人は誰も通りません。
場所によっては道幅がかなり広い部分もあり、昔はたくさんの人が往来したはずです。
山があって、湧き水があって、お寺があって、人が集まって、
南無阿弥陀仏、、、か。
なんのことやら。
湧き水の独鈷水が勢いよく、管からあふれ出ていました。
その後、五台山の山頂には竹林寺という四国八十八箇所の札所があり、その昔の参道をゆっくり歩き登りました。
人は誰も通りません。
場所によっては道幅がかなり広い部分もあり、昔はたくさんの人が往来したはずです。
山があって、湧き水があって、お寺があって、人が集まって、
南無阿弥陀仏、、、か。
なんのことやら。