たんべぇ山から

山歩きの記録、出会った植物を紹介します。

狭山丘陵散策 2014.04.10

2014-04-16 | 野の花・山の花





お天気に恵まれた10日木曜日、午前中に用事を済ませ、フラッと狭山丘陵に出かけてみました。
フモトスミレの白花種、シラユキフモトスミレが咲いているかもしれないと淡い期待を胸に
ある場所に狙いを定めてみました…
広い広い狭山丘陵、しかも午後の短い時間で、白いスミレを探すのは無謀なこととは知りつつ、
それでも、丹念に探し回りました。
結果は空振りでしたが、きらめく春の日差しの中で様々な植物たちに出会えた楽しいひとときでした。

 【フモトスミレ】




フモトスミレは小さいながら葉も花も存在感ありますね!
生育する場所によって様々に変化する色や形、斑入りなども楽しみのひとつです。
狭山丘陵のどこかに純白のシラユキフモトスミレが咲くらしいのですが、それは来年以降に持ち越しとなりました。
以前、奥多摩で見たシラユキフモトスミレも可愛いかったな~~


【コスミレ】


久々にコスミレ群生に出会いましたが、ちょっと遅かったようです。花弁がうねっているのは終盤だからかな…


その後も林道沿いで延々と続く見事な群落が見られました。




【ニオイタチツボスミレ】

鼻を近づけると芳香が漂ってきます。


【ヒメスミレ】

うっかり見落としてしまいそうな小さなスミレです。



【マルバスミレ】

ふっくら丸顔のマルバスミレ、爽やかな印象ですね!




【タチツボスミレ】

撮っている時は気づかなかったのですが、この個体は少しだけ斑が入っていますね~
タチツボさんは素通りすることが多いのですが、ブーケのようにこんもり咲く端正な姿には見惚れてしまいました。


【チゴユリ】

今年初めてのチゴユリ、この花を見ると春本番からそろそろ初夏への移ろいを感じます。



【ウグイスカグラ】

ウグイスカグラがアチコチで花盛りでした。


【シュンラン】

今年は豊作なのかシュンランを見かける機会が多いです。



【ミツバツチグリ、ツクシ】





【ヒトリシズカ】


懐かしい里山は、心が落ち着きますね!
また近いうちに来ます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南高尾~高尾山ぐるり周回 2... | トップ | 交雑のスミレを追って 【奥... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (はなねこ)
2014-04-16 21:35:20
fu-co さん
私もシラユキフモトスミレを見たくて、そこへ行こうかと思っていたんですよ。
時間がなくて今年も行かれませんでしたけど・・・。
アルビノ種って、なぜか惹かれるんですよね。
ヒトリシズカが可愛い (^^)
返信する
低山でも (てばまる)
2014-04-17 10:57:14
狭山丘陵のような低山?にもフモトスミレがこんなにあるとはびっくりです。いつも奥多摩とか比較的標高のあるところで見ているので目からうろこです。

返信する
はなねこさん (fu-co)
2014-04-17 22:18:42
はなねこさん、こんばんは。

>私もシラユキフモトスミレを見たくて、そこへ行こうかと思っていたんですよ。
えぇ~~同じようなことを考えていたのですね^^;
場所については当てずっぽうで狙いを定めたのですが、“当たらずとも遠からず”もう少し時間をかければ見つけられるかもしれません。
来年の楽しみが増えましたね^-^/
返信する
てばまるさん (fu-co)
2014-04-17 22:26:09
てばまるさん、こんばんは!

狭山丘陵は、低山というより里山の雰囲気かもしれません!
子どもが小さい時はよく遊びに行ったものですが、春は新緑に加え、大好きなスミレの宝庫だということを知り、ますます親しみを感じています。
返信する
流石です (まさ)
2014-04-18 13:47:33
fu-coさん こんにちわ!
嵩尾山・狭山丘陵 沢山のスミレ!美しいですね。
流石です 楽しみに拝見しております。また 大変
勉強になり ありがとうございます。。
返信する
まささん (fu-co)
2014-04-18 23:12:31
まささん、こんばんは!

この季節はどこにどのようなスミレが咲くのは気になって仕方がありません。
たぶん、私以外にも多くの方が感染していると思われるスミレ病でしょう!^^;;
今年は行けませんでしたが来年はきっとまささんの地元、日本海側にも出かけたいと考えています。
よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

野の花・山の花」カテゴリの最新記事