たんべぇ山から

山歩きの記録、出会った植物を紹介します。

クモキリソウに出会う 【東京都】 2014.06.19

2014-06-26 | 野の花・山の花
   観察会で東京都西部を歩きました。予想外のアップダウンに汗だくでしたが、丁度見頃のクモキリソウに出会え、満足の観察会でした。【クモキリソウ】花が咲く前は、ジガバチソウとの区別が出来ない私でしたが、今回は葉もしっかり観察したので葉だけでも識別ができるようなりました… ← ホントかな^^;というわけで、昨年6月奥多摩の山で見かけたこのラン &dar . . . 本文を読む
コメント (8)

コアツモリソウ 【山梨県】 2014.06.23

2014-06-25 | 野の花・山の花
      こんにちは!コアツモリソウさん、お久しぶりですね!いえいえ、そんなに深々とお辞儀をなさらなくても…^^;;遠慮なさらないで面を上げてくださいませ… おや、一見したところ意外に強面でいらっしゃいますのね~^^;;よくよく拝見すると、タレ目で受け顎のお爺さん顔、何だか親しみを覚えますお爺さん、入れ歯の具合はいかがですか?人っ . . . 本文を読む
コメント (8)

御坂山塊に咲く花たち  2014.06.23

2014-06-24 | 野の花・山の花
  御坂山塊には、色々な花が咲いていました。【アオチドリ】 見頃は過ぎていますが会えて嬉しかったです。 【ヒメムヨウラン】目立たない花なので、自力で探すのは無理と諦めていたのですが無事に会えました。ただ、あまりに暗すぎて、どの写真もブレブレ三脚必須ですね~ 【クモキリソウ】 やっと花芽が上がってきたばかりのクモキリソウの赤ちゃん、開花が楽しみですね!!【ササバギンラ . . . 本文を読む
コメント

カモメラン 【山梨県】 2014.06.23

2014-06-24 | 野の花・山の花
    カモメランの季節ですね!一昨年、この蘭に初めて出会って以来すっかりファンになってしまい、梅雨時になると気になって仕方ありません。小さく愛らしいピンク色の蘭は、一度見ればその繊細な造りに誰もが魅了されるはず…あちこちのサイトでカモメランが紹介されていると、やはりじっとはしていられず、思い切って逢いにいくことにしました。やはり、先週あたりが見頃だったかな& . . . 本文を読む
コメント (14)

上越国境の山にも花の季節到来 【群馬県】 2014.06.05

2014-06-11 | その他の山域
  雪深い山にも、待ちに待った花の季節が訪れたようです。ひたすら耐えていた植物たちが、雪が消えた場所から順に咲き出していました。日当たりの良い場所で早くに咲き始めたナエバキスミレは、少しばかりお疲れモードでしたが、雪渓脇では新鮮な花を見ることができました。観察会のこの日は雨予報、覚悟を決めて合羽にザックカバーの完全防備での出陣、いつ降ってもおかしくない空模様でしたが、幸い、雨が落ちてき . . . 本文を読む
コメント (4)

奥多摩の草原でスミレ探し 【奥多摩】 2014.05.31

2014-06-04 | 奥多摩とその周辺の山
    5月中旬に訪れた奥多摩の草原、そろそろシロスミレがお出ましになっている頃かな…とスミレ大好きのお三方に同行させていただきました。二週間前は気配さえ感じることがなかったシロスミレですが、この暑さですから一気に咲き始めているはず、と期待は大きく膨らみ、ハァハァ息切れしながら、そしてワクワクしながらの現地入りです。早速それぞれに思い思いのスミレ探しが始ま . . . 本文を読む
コメント (6)

高尾山周辺の花  2014.05.29

2014-06-02 | 野の花・山の花
  希少なベニバナヤマシャクヤクが高尾山周辺のどこかに自生していることは知っていたけれど、場所の特定ができないまま数年が過ぎました。 見頃は僅か三日間とのこと、仮に場所がわかってもタイミングが合わなければ愛でることは難しい貴重な花なので開花情報を待っていたら見逃してしまうことでしょう!今回は、運良く咲きたての美しい花に出会うことができました。【ベニバナヤマシャクヤク】 &nbs . . . 本文を読む
コメント

三ツ峠山 【山梨県】  2014.05.28

2014-06-01 | 御坂山塊・富士山周辺の山
  今回はフクシアさんにお願いして、私にとっては未知のルートを案内していただきました。読図が得意なフクシアさんならではのルート選びで、花、展望、岩場など、次々に登場する景観はバリエーションならではの驚きと発見の連続でした。出会った花々を紹介します。     【ヒメスミレサイシン】早い時期から咲き始めるヒメスミレサイシン、5月も下旬なので、会えればラッキーと . . . 本文を読む
コメント (6)