たんべぇ山から

山歩きの記録、出会った植物を紹介します。

丹沢に咲く花  2008年5月18日(日)

2008-05-20 | 野の花・山の花
最近は山というより、すっかり「花ブログ」になってしまいました。 本当は自分自身の備忘録として、コースやタイムなども書き込みたいところですが、絶滅危惧種などの植物を掲載しているため、詳しい情報を書くことができません。 ネットで検索すればいくらでも入手できるので、ここで隠す必要はないかと思われますが、どこまで載せるべきか悩ましいところですね!!ランやサクラソウをはじめとする野生の植物が、一部の業者やマニアの手によって持ちさ去られることがないように願うばかりです。 . . . 本文を読む
コメント (15)

高尾に咲くコミヤマスミレ(小深山菫) 2008年5月16日(金)

2008-05-17 | 野の花・山の花
3月のアオイスミレに始まった高尾のスミレもいよいよ今シーズンは最後になりました。そのフィナーレを飾るのがコミヤマスミレです。コミヤマスミレはタイミングが合わず、なかなか会えないスミレのひとつででした。本当は先週末を予定していたのですが、急用で出かけられず16日の金曜日に急遽ひとりで行ってみることにしました。出かけた時間が遅かったので、スミレの撮影ができたらすぐに帰る予定で、気楽な気分で電車に乗りま . . . 本文を読む
コメント (8)

御前山~鋸山【奥多摩】 2008年5月6日(火)

2008-05-09 | 奥多摩とその周辺の山
 連休最終日の6日は奥多摩へ出かけることにしました。朝起ると、夫は二日酔なのか頭痛がするそうなので今回は見送り、またしても、たんべぇのひとり旅となりました。方向音痴のたんべぇのこと、果たして無事にたどり着くか不安ではありますが、ともかく目的の御前山へ登ることにしました。奥多摩発、08:35 西鴨沢行きのバスは臨時便が一台追加されて計2台で走行です。東日原行きはギュウギュウでしたが、こちら . . . 本文を読む
コメント (12)

花の山、鳴神山【群馬県】 2008年5月4日(日)

2008-05-07 | 北関東の山
連休後半は、日帰りで行ける花の山に登ることにしました。行きたい場所は数々あるのですが、交通渋滞を考えるとあまり遠出はできません。そこで、思いついたのが上州の鳴神山です。鳴神山はスミレの交雑種が多く、なかでも有名なのがその名を冠したナルカミスミレです。ナルカミスミレはヒトツバエゾスミレの白花で、この山でしか見ることができないそうです。ナルカミスミレには簡単に出会えないとしても、エイザンスミレの変種、 . . . 本文を読む
コメント (10)

オオミスミソウ咲く金剛山【佐渡】  2008年4月28日(月) 

2008-05-03 | 新潟、北陸、尾瀬とその周辺の山
一晩中降り続いた雨、予報では上がっているはずでしたが、 残念ながら朝になっても降り続いています。 明るくなって外を見ると、な、なんと、降っていたのは雨ではなくミゾレのようでした。 屋根に積もった重たいミゾレがドサッと落ちてゆくのをみて、昨夜はずいぶん冷え込んだのだと実感しました。 湿った雪(ミゾレ)は日の出とともにすっかり解けたようですが、昨日に比べて金北山は白い部分が多くなったように思います。 . . . 本文を読む
コメント (12)

ドンデン山【佐渡】 2008年4月27日(日)

2008-05-03 | 新潟、北陸、尾瀬とその周辺の山
新潟、佐渡の旅 二日目前日、新潟市内のビジネスホテルに宿泊、翌27日は早朝6:00始発の佐渡行きカーフェリーに乗りました。カーフェリーといっても、車は新潟港に置いていきます。2時間30分の船の旅、船酔いが心配でしたが、ほとんど揺れることなく順調でした。船の中で今日の予定を考えました。①両津港→(タクシー)→白瀬登山口→金剛山→(稜線縦走)→ドンデン山荘泊 ②両津港→(ドンデンライナー)→青ネバ登山 . . . 本文を読む
コメント (2)

アワガタケスミレ(粟ケ岳菫)ほか 【新潟】  2008年4月26日(土)

2008-05-01 | 野の花・山の花
大型連休の計画は、昨年のsanaeさんのレポートを読んですっかりその気になってしまった佐渡に決定しました。色とりどりのオオミスミソウ、カタクリ、キクザキイチゲ、アマナ、シラネアオイetc、うっとりと眺めてはGWには絶対いくぞ!!と早い時期から計画を練り、その日を楽しみにしていました。せっかく佐渡に行くのならその前に、かねてより気になっていた新潟のアワガタケスミレにも会ってみたいし…、帰りにはフジス . . . 本文を読む
コメント (3)