たんべぇ山から

山歩きの記録、出会った植物を紹介します。

大菩薩嶺 2008年1月20日(日)

2008-01-23 | 秩父、奥秩父の山
昨年12月、同じ山域の源次郎に登ったばかりなのですが、又してもやってきました大菩薩。その時に眺めた大菩薩嶺が心に残り、どうしても登りたくなりました。前日の夕方、モ~リさんと連絡を取り合い、翌20日午前6時に○島駅で合流、モ~リ号で一路登山口へ!中央高速も順調でスイスイのス~イ、あまりに順調すぎて、いつの間にか降りるべきインター勝沼を過ぎて一宮御坂IC~甲府南、さらに甲府昭和ICが近づいてきました。 . . . 本文を読む
コメント (12)

ロウバイ(蝋梅) 【神代植物公園】

2008-01-18 | 野の花・山の花
運転免許の更新日が近づいたので府中の試験場まで出かけました。この5年間、無事故無違反の優良ドラーバーなたんべぇは比較的簡単に手続きが完了。このまま帰宅するのはもったいないなぁと考え、調布市の神代植物公園まで足を伸ばすことにしました。この時期のお目当てはロウバイです。真冬に咲く黄色い花はその名のとおり蝋細工のように美しく庭木などとして好まれているようです。そして、何といってもその甘くすがすがしい香り . . . 本文を読む
コメント (10)

陣馬山~高尾山 2008年1月13日(日)

2008-01-15 | 高尾、中央沿線の山
三連休中日の13日、陣馬山から高尾山を歩きました。本当なら雪山に登りたいところですが、夫は昨年暮れより腰に痛みを感じるらしく大きい山は無理とのこと(う~~ん、年ですね~)それならばと考えたのがおなじみの高尾山です。山のミシュランガイドで三ツ星に選ばれたらしく訪れる人も大幅に増え、特に外国の方に人気が高いと聞いています。高尾山や陣馬山は真夏以外、時々訪れていますが、いつもは景信山から陣馬山や高尾山へ . . . 本文を読む
コメント (12)

蝶ケ岳 長塀尾根敗退【北アルプス】 2008年1月2日(水)~4日(金)

2008-01-07 | 北アルプスとその周辺の山
2008年は年明け早々、北アルプスの槍平で雪崩が発生し4人もの犠牲者が出てしましました。遭難地への登山口となる岐阜県の新穂高温泉がたびたびテレビに映しだされるのを見ると、かなりの雪が降っている模様。私たちが目指す長野県側の上高地でもほぼ同じ標高なので心配です。しかし、天気予報は2日から回復とのことなので、とりあえず行くだけ行って、厳しいようなら諦めることも覚悟で出発しました。駐車場の沢渡に着くと、 . . . 本文を読む
コメント (12)

硫黄岳【八ヶ岳】 2007年12月23日(日)~24日(月)

2008-01-05 | 八ヶ岳とその周辺の山
本格的な雪山などほとんど経験のないたんべぇですが、実はこの冬ある計画があります。テント2~3泊、私にとってはかなり勇気が必要です。もちろん、いきなりと言うわけにはいかず、トレーニングを兼ねて一泊で雪山に登ることになりました。上越の山にするか迷った末、八ツにもたっぷり雪が降ったとの情報を得て、硫黄岳に行くことになりました。ト、トレーニングで硫黄岳なんて恐れ多い、“バチ当たり”との声が聞こえてきそうで . . . 本文を読む
コメント (22)