たんべぇ山から

山歩きの記録、出会った植物を紹介します。

アケボノ、アケボノ、アケボノ、秩父はスミレ天国 【秩父】 2011年4月28日

2011-04-30 | 秩父、奥秩父の山
    一昨年、写真家のいがりさんのWSに参加した際、案内していただいた秩父の山を再訪しました。 急な思いつきだったので、駆け足の散策です。 車で行ける標高1000mに満たない山ですが、この山の魅力は何といってもアケボノスミレの多さです。 前回歩いたコースを同じように辿ったのですが、咲き始めたばかりのアケボノスミレがそこかしこに… 今年は春の訪れが . . . 本文を読む
コメント (2)

金ケ岳~茅ケ岳 2010年11月20日(土)

2010-12-20 | 秩父、奥秩父の山
 ブログの更新が滞って久しくなります 気が付けばもう年の瀬、一年で一番忙しい時期となってしまいました。 お花にカメラを向ける機会がなくなると気持ちまでもすっかり萎えてしまい、いつのまにか月日が流れてしまいました。 ここまで放置期間が長引くと、どこから手をつければよいものか、いっそのことBlogをやめてしまおうかと考えてしまう始末…そんなこんなでブログからますます遠ざか . . . 本文を読む
コメント

鶏冠山【奥秩父】 2010年10月16日(土) 

2010-10-28 | 秩父、奥秩父の山
ギザギザとした険しい山容が特徴の鶏冠山、昨年西沢渓谷から眺めたその山に登ることなった。鶏冠山はかなり手ごわそう…、岩登りの経験がほとんどないワタシには到底無理、興味はあるものの技術的に不可能と思われる鶏冠山だったが、成り行きで連れていってもらえることになった!!岩、沢、雪山と何でもこなすも~りさん、そして、も~りさんのクライミング仲間でキノコ博士のてつさんとリッチんは仲の良いご夫婦、 . . . 本文を読む
コメント (8)

小楢山 【山梨県】 2009年11月8日(日)

2009-11-30 | 秩父、奥秩父の山
***  ブログの更新が滞っております。(汗)一応、次のように軽い山歩きはしているのですが、11/8  小楢山11/15 浅間隠山11/23 牛奥雁ケ腹摺山何分、お花が少なくなるこの季節はどうしても気分が乗りません(^^ゞそれでも、記憶がこのまま遥か彼方に消え去るのを防ぐため、簡単に記録を残すべくアップすることにしました。とりあえず、順番どおり小楢山から、、、 & . . . 本文を読む
コメント (6)

紅葉真っ盛りの西沢渓谷 2009年10月27日(火)

2009-10-29 | 秩父、奥秩父の山
*** 20年ぶりに西沢渓谷を訪れてみました。折りしも紅葉真っ盛り!!予想以上の美しさに感激も一入、西沢渓谷が紅葉の名所であることに素直に納得です。短い間隔で滝、滑(なめ)、奇岩が登場し、見所満載です。渓流沿いの道は、そこそこアップダウンもあるので気楽な観光気分では入り込めないのも魅力のひとつかもしれません。やはり、滑りにくい靴とリュックなどの登山スタイルがベストでしょう!西沢渓谷は一周10km . . . 本文を読む
コメント (8)

秋の装い横尾山【山梨県】 2009年8月25日

2009-08-30 | 秩父、奥秩父の山
*** 富士山の下りで捻挫してから約三週間、お医者さんから「これくらいの捻挫なら一週間から三週間もすれば治るでしょう!」と言われ、10日後に迫った縦走計画に向けて、何としても一週間で完治させようと焦りました。が、当然のことながら一度くじいた足首は1週間、10日と経過しても痛みと腫れは引かず、このままずぅ~っと治らないような、何だか暗~~い気分でした。あれから三週間、お医者さんがおしゃったとおり普 . . . 本文を読む
コメント (14)

四阿屋山【秩父】 2008年3月1 日(土)

2008-03-07 | 秩父、奥秩父の山
秩父でセツブン草を見た後、近くの四阿屋山に登ってみることにしました。四阿屋山の登山口はいくつかありますが、セツブン草園から一番近いツツジ新道から登ることにしました。 【山行日】2008年3月1日(土) 【メンバー】夫、たんべぇ 【コース】大堤11:35-----分岐12:05-----鎖場12:10------両神神社奥社合流12:40----四阿屋山頂12:45/12:50-----両神奥 . . . 本文を読む
コメント (8)

大菩薩嶺 2008年1月20日(日)

2008-01-23 | 秩父、奥秩父の山
昨年12月、同じ山域の源次郎に登ったばかりなのですが、又してもやってきました大菩薩。その時に眺めた大菩薩嶺が心に残り、どうしても登りたくなりました。前日の夕方、モ~リさんと連絡を取り合い、翌20日午前6時に○島駅で合流、モ~リ号で一路登山口へ!中央高速も順調でスイスイのス~イ、あまりに順調すぎて、いつの間にか降りるべきインター勝沼を過ぎて一宮御坂IC~甲府南、さらに甲府昭和ICが近づいてきました。 . . . 本文を読む
コメント (12)

源次郎岳【大菩薩】 2007年12月9日(日)

2007-12-12 | 秩父、奥秩父の山
大菩薩嶺の南に位置する源次郎岳、マイナーに思える源次郎に登ることに決めたのは山仲間のモ~リさんの希望とするところです。源次郎岳は山梨百名山に数えられるそうですが、昭文社の地図上ではすべてが破線ルート、何やら藪が多いとか入口不明瞭などの文字が不安を増幅させてくれる(笑)登山者も少なそうな雰囲気の山です。とはいえ、こういうスタイルの山歩きも悪くないと思えるこの頃、少しは成長したかな??このワタクシも… . . . 本文を読む
コメント (8)

両神山 2007年11月4日(日)

2007-11-06 | 秩父、奥秩父の山
山に行かなかった週末が快晴だったりすると、なんだか損をした気分になりますよね(^^;そうそう、先週末も晴れの予報なのに計画なし。悶々と過ごしている時、山仲間のも~りさんがお友達と両神山へ行く予定だと聞き、さっそく仲間に入れていただきました。ちょっと図々しい急な参加にもかかわらず、気持ちよく受けてくれて感謝で~す!という訳で11月4日両神山へ出かけました。両神山へはアカヤシオの時期に一度だけ登ったこ . . . 本文を読む
コメント (10)