たんべぇ山から

山歩きの記録、出会った植物を紹介します。

コイワザクラを求めて 【山梨県】 2012年5月17日

2012-05-24 | 御坂山塊・富士山周辺の山

 

 

あと一週間もすれば6月です!
うっとうしい梅雨の季節がもうすぐそこまで来ています…
爽やかな風が心地よい今の季節を大切にしたいですね!

17日、一人で出かけた御坂のお山ではたくさんのコイワザクラに出会え、ピンクちゃんを独り占めでした~
アップダウンのある面白い山域なので、今度こそ山レポを書くつもりでポイントポイントで証拠写真を
撮っていたのですが…

コイワザクラの他にも思いがけず、こんな素敵なお花に出会ってしまったので、
今回もまた山名を公表することができなくなりまいた


その花とは、絶滅危惧種のユウシュンランです。


ユウシュンラン



写真だと大きくみえますが実物は超ミニサイズ、草丈10センチほどの小さなランです。

 




   
この日はこのコイワザクラを目当てに登ったのですが、咲いていてもそれはほんの僅かだろと考えていたので、
見つけられるか心配でした。でも、それは杞憂に終わりました。
この山塊ではさり気なく普通に咲いていて、この花が絶滅危惧種であることを忘れさせるほど…
希少種のコイワザクラがですが、多くの人たちに優しく守られていることを嬉しく感じました。


コイワザクラ 

岩の隙間を埋めるように縦に横にと咲き並ぶコイワザクラの生命力に驚きました。

縦走路には幾つかの群生地があり、崩れそうな斜面いっぱいに咲乱き乱れています。
そのほかにも登山道脇に小さな株がポツンポツンとピンク色の可愛い花を咲かせていました。

このような厳しい環境に適応しながら咲いているからこそ魅力を感じるのですね~ 

以前、丹沢の山で出会って以来 4年ぶりの再会です。

それにしても、コイワザクラとクモイコザクラの違いって何だろう…?
葉の切れ込みに違いがあるようだけれど、どんなに見比べても未だに明確に識別できないままです。この花ももしかしたらクモイコザクラなのかも…

可愛い姿を披露してくれて有り難う!!感謝感謝です

 

 

 

そして、清楚なヒメスミレサイシンも登山道を飾ります。
ヒメスミレサイシンは今年二度目ですが、こちらの山の方が花付きが良いですね~

お目にかかることが少いヒメスミレサイシンですが、今年はこんなに大量に出会えて嬉しかったです^^

 

ヒメスミレサイシン

ヒメスミレサイシンはフォッサマグナ要素のスミレなので、生育場所が限られており、
なかなか出会えないスミレです。


 

ベニバナヒメイワカガミ



クサボケ

 

マメザクラ(フジザクラ)


ツルシロカネソウ


ウメウツギ


以前、丹沢で一度だけ出会ったことがあるウメウツギ、こちらも目にすることが少い花ですが、
足場の悪い岩場に点々と生えており、それぞれに白い清楚な花を咲かせていました。

やや遅めだったため、花は少し傷んでいましたが、下から覗きこみながら夢中でシャッターを押しました!!



エゾノタチツボスミレ                 オトメスミレ  
  

エゾノタチツボスミレ

エゾノタチツボスミレは信州には多いスミレですが、山梨県では初めてでした。


ワダソウ
 


クリンユキフデ



タチキランソウ



イワキンバイ           チゴユリ
   


花茎に小葉が付いているので、よく似たツルキンバイではないと思います。

 

フデリンドウ



イカリソウ



アケボノスミレ            アカネスミレ
  

 

咲き残りのアカネスミレ、アケボノスミレ、タチツボスミレにも会えました。

特にアケボノスミレは、展開した葉が登山道沿いに延々と続き、最盛期の美しさを想像して溜め息が出ました。
今度はアケボノスミレの季節に訪れたいですね!

 この日の登山者は単独の男性と4人組の男性だけ、4人組とは抜きつ抜かれつしながらのプチ縦走でした。
低山でも単独だと少々心細いものですが、少しでも会話ができると安心できます。

その先まで縦走を続ける4人組とは途中で別れ、再び一人旅。



芽吹いたばかりの緑のトンネルを抜けて帰路を急ぎました。



コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フイリシハイスミレ咲く山 ... | トップ | アポイ岳 【北海道】 2012... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こまじろう)
2012-05-25 20:50:53
ご無沙汰してます。

いつもながら、いろいろな花に出会えて
いるようで、うらやましいです。

前から見たいと思っていたユウシュンラン
以外に、個人的にすぐに見つかりそうに
思えて見つからないのが、ワダソウです。
ちょっと似たワチガイソウは何度も見て
いるのですが、ワダソウにはまだ出会えた
ことがありません。いくつも咲いて
いましたか?是非見てみたいです。

今シーズンは私も、ヒメスミレサイシンが
大量に咲いている場所と、ゲンジスミレが
結構沢山咲きそうな場所(花はあまり
見ることがなかったのですが、ゲンジスミレって
花つきが悪いものなのでしょうか?
それとも、たまたま?)を見つけたことが
収穫でした。

fu-coさんには全く及びませんが、
いつもの場所も見たいし、新しい場所も見つけたいしで、大変です。


返信する
こまじろうさん (fu-co)
2012-05-25 22:35:25
こまじろうさん、お久しぶりです。

確かに相性の悪いお花ってありますよね~
私は、チシオスミレがなかなか見つかりません!
ワダソウは、ヒゲネワチガイソウやワチガイソウほど数がありませんが結構見かけますよ!
この日は、登山口に近い標高の低い場所で5~6株ぐらい咲いていましたが、残念ながら終盤に近く綺麗な花は少なかったです。
乾徳山でも二回ほど出会っていますよ!
そういえば、九州の由布岳山麓以外はすべて山梨県で見ています。

ヒメスミレサイシンとゲンジスミレの場所を見つけたとのこと、
私の場合、花が咲いていなきゃゲンジ様は見逃してしまいそうですが来年以降の楽しみも増えましたね!!
いつもの場所プラス新しい場所、う~ん悩ましいです^^;

明日の土曜日はお天気が良さそうなのでお花狙いでお出かけになるでしょうね


返信する
コイワザクラ、満開ですね (Irs)
2012-05-26 06:13:45
fu-coさん、はじめまして。といっても、宮本さんの野生植物写真館などで、よくお目にかかっていますが・・・。
こちらのブログやHPも時々覗かせていただいています。

コイワザクラ、ずいぶんあるのですね。御坂は中央道でいつも通過してますけど、行ってみたいな~。

素敵なお写真ばかりですけど、私はウメウツギの写真に惹かれました。
返信する
コザクラ行脚? (てばまる)
2012-05-26 10:03:20
いよいよfu-coさんのサクラソウ行脚が始まるのでしょうか?(^^;) いろんな変種、固有種があって面白いですよね。でも岩場が多い!

御坂山塊とまで書くと検索ですぐにどの山か判ってしまいますが、けっこう有名なコイワザクラの場所らしいので大丈夫かな・・・。
返信する
Irsさん (fu-co)
2012-05-26 11:26:39
Irsさん、野生植物写真館ではたびたびお目にかかっているので初めての気がしません。
今後共ヨロシクお願いします^^

ウメウツギはなかなか出会えない植物なのでちょっと驚きでした。
もう少し早ければ透き通るような綺麗な花弁だったと思うのですが、少し傷んでいたのが残念です。
コイワザクラも可愛いですが、ウメウツギも魅力的な花ですよね。
来年は是非ご訪問下さい!
返信する
てばまるさん (fu-co)
2012-05-26 11:38:54
てばまるさん、こんにちは!
スマホからのコメントなのかな…?
土曜日にお家に居るわけないですものね^^;
>御坂山塊とまで書くと検索ですぐにどの山か判ってしまいますが
う~~んそうですね?この件についてはいつも頭を悩ませています。
せっかくのお花の時季ですから多くの方に知っていただき、喜びを共有したい反面、良からぬことを考えている輩の手助けになるのではとの不安もあります。
しかし、この山域については私が書くまでもなく有名ですし、素直に花を愛でたい方が訪れる山だと考えてます。
岩が多いので盗掘目的では命の危険がありますしね!
とはいえ…少しだけ修正しておきますね!!
返信する
多いですね。 (Hg)
2012-05-26 19:34:56
こんばんわ~。
コイワザクラにヒメスミレサイシン、見事ですね。
ヒメスミレサイシンもかなりありそうですね。
あそこはいるのは知っていましたがこんなにいるのですね。
ウメウツギを始め、花も多いですね!!

所で先日、三頭から大岳まで通しで歩きましたが、三頭周辺にはサクラはいませんでした。
いたのは御前近くの防火帯で数株いました....ただ終盤^^;
返信する
Hgさん (fu-co)
2012-05-26 22:48:31
Hgさん、この山域もけっこう面白いですよ^^

で、三頭山のサクラはやはり×でしたか?
時季が遅かったのかと思いましたが、場所が違っていたようですね^^
ほかを狙ってみます!
有り難うございました~
返信する
ウメウツギ ()
2012-05-26 23:30:10
ここはウメウツギが多いですよね~。
昨年、一昨年とコイワの頃歩きましたが、
今年はコイワとヒメは違う御坂のお山に浮気しちゃいました(^^ゞ

明日から遠征ですね~アップを楽しみにしています。
私は今日Hgさんほどのロングではありませんが、
天祖~酉谷~天目を新緑とミヤマスミレ狙いで歩いてきました。
今年はツツジが裏年とのことで期待していなかったのですが、
天目の下あたりはシロは少々、トウゴクはまあまあで、
想像したよりも咲いていて意外に楽しめました♪
返信する
彩さん (fu-co)
2012-05-30 14:26:57
彩さん、お返事が遅れてゴメンですm(_ _)m

ミヤマスミレ狙いのロングコース、相変わらずの健脚ですね~、アスリートな彩さんが羨ましいです。
私は昨夜北海道から帰ってきました。
二年ぶりにアポイ岳に登り、前回果たせなかったエゾキスミレに感動の初対面してきました。
ヒダカイワザクラ、サマニユキワリも綺麗でしたよ!
そのうち、ブログにアップしていきますね^_^/
返信する

コメントを投稿

御坂山塊・富士山周辺の山」カテゴリの最新記事