-
万能ソング セブンステップス
(2016-01-03 16:58:08 | ネタのタネ)
レッスンでよく使う歌に「セブンステッ... -
春小ネタいろいろ 2
(2014-04-28 01:18:29 | ネタのタネ)
春小ネタの続きです 【つくし】 わらべ... -
春小ネタいろいろ 1
(2014-04-25 22:43:10 | ネタのタネ)
ついこの間、桜が開花して「あ~ 春が... -
春の休符 その2
(2014-02-22 15:44:03 | ネタのタネ)
~前記事の続き~ 【楽器を鳴らす】 ... -
春の休符 その1
(2014-02-22 02:06:53 | ネタのタネ)
寒い!大雪!・・・と言っている内に、2... -
ベビーリトミック ネタのタネ~クリスマスケーキ
(2013-12-09 18:58:41 | ネタのタネ)
今日のベビーリトミックで用意していた... -
ベビーリトミック ネタのタネ ~ひいらぎかざろう
(2013-12-09 14:03:09 | ネタのタネ)
今日は月1回のベビーリトミックでした。... -
クリスマスネタプレゼント
(2013-11-08 22:15:17 | ネタのタネ)
11月に入ったばかりですが、店頭にはク... -
おはじき聴音
(2013-04-08 19:28:47 | ネタのタネ)
聴音の いちばん 初めの初め。 「先... -
これを使うと、プレピアノのレッスンが楽しくなるよ その4
(2013-04-02 13:30:31 | ネタのタネ)
デスクベルとともに、レッスンにかかせ... -
これを使うと、プレピアノのレッスンが楽しくなるよ その3
(2013-04-01 00:16:34 | ネタのタネ)
ままごとの「まな板」と「包丁」 ウチ... -
これを使うと、プレピアノのレッスンが楽しくなるよ その2
(2013-03-31 11:14:45 | ネタのタネ)
以前、レッスンで当時小1だった生徒に... -
春ネタをぼちぼちと、準備してます
(2013-02-19 23:37:08 | ネタのタネ)
2月後半から4月にかけて、怒涛の忙しさ... -
「ひげじいさん」活用法を模索する・・・のだ
(2013-01-28 01:17:47 | ネタのタネ)
ちょいと前、 別ブログで「なべなべ そ... -
「なべなべ そこぬけ」の可能性を追求中、 完結しました
(2013-01-18 22:44:43 | ネタのタネ)
別ブログで書いている「なべなべ そこ... -
「なべなべ そこぬけ」の可能性を追求中
(2013-01-16 03:14:19 | ネタのタネ)
ふれあい遊びから ピアノレッスンまで... -
はらぺこあおむし 、で拍の分割
(2013-01-14 15:46:36 | ネタのタネ)
園児の生徒さんと、ママのお迎えを待っ... -
もう使えない?お正月の小ネタ
(2013-01-07 02:06:16 | ネタのタネ)
お正月も早や7日。 ウチは昨日七草がゆ... -
まだ使える! お正月の小ネタ
(2013-01-04 23:30:34 | ネタのタネ)
お正月三が日もあっという間に終わり。 ... -
百人一首で音楽あそびって、どうですか?
(2013-01-03 22:01:10 | ネタのタネ)
お正月は短い~ ので、お正月ネタを今の...