なかよしリトミックピアノ

神戸市垂水区のリトミック&プレピアノの教室です。

芦屋りずむっこで「トマトはとんとんとん」

2013-05-30 19:13:34 | 芦屋ママズケアのリトミック
  ママズケアのお教室「りずむっこ音楽教室」
 リトミックを中心に、親子で楽しめる音楽時間をご提供しています。
 場所:芦屋市民センター 別館116多目的室 
 時間:1才~1才半クラス  9:45~10:45 
   1才半~2才クラス 10:45~11:45
     (入れ替え時間を含む)
 参加費:1500円
 日程:6月19日(水) 6月26日(水)
 お申込みはママズケアのネット予約からお願いします →★こちら


5月2回目のりずむっこ音楽教室は、あいにくの雨模様。
でもお天気の悪い中、14組ものご参加がありました。
皆さん、ありがとうございます(*^▽^*)

会場の芦屋市民センターのお部屋は広々~。
しかもグランドピアノ♪
リトミックに理想的な会場で、ワタクシのテンションもあがります!


今回は手あそび歌「トマトはとんとんとん」をテーマにリトミックと鍵盤導入しました。

鍵盤導入です。
パネルシアターを使って、楽譜を見る練習です。

2才のH君、相変わらずの安定感です♪

さすがリピーターさん。
お歌に合わせて上手にマレットで打ちます。


クラフトは早い梅雨入りに合わせて「かたつむりと雨」

クレヨンでぐるぐると殻の模様を描きます。
そして点々の雨。
レガートとスタッカートを絵で表現しました。

写真撮影はお子さんと参加くださったKINGYO PHOTOの佐々木さんです。
レッスン中の写真は自分では撮れないので、嬉しいです♪
ありがとうございました(^^)v

7月28日 ママレンジャー・コンサート開催します!

2013-05-27 14:09:44 | ご案内
今年もなかよしリトミック主宰の「ママレンジャー・コンサート」を開催します!

※ママレンジャーとは?
垂水を中心に活動する、子育てママの参加OKの吹奏楽団です。
地域のイベントや施設で演奏を披露しています。

昨年の「ママレンジャー・コンサート」の様子はこちら →★

   夏休みママレンジャー・コンサート 
 2013年7月28日(日)      西垂水会館ホール
 10時15分開場  10時30分開演  11時30分終演
 入場料無料  お子様には「プチおみやげ付き」
 参加は予約が要ります。  申し込みは6月10日から!


というわけで、今日はママレンジャーさんの練習に潜入(?)してきました。

お子さん連れで練習参加のママが多数!


お子ちゃまたちは、ママの練習中は保育ママさんと遊んでます


間近でママの演奏が聞けるなんて、最高の情操教育じゃありませんか♪




練習されていた曲は「トトロ」「ヘビーローテーション」そして私の大好きな名曲「ぼよよん行進曲」!

お子ちゃまたちも、ノリノリで踊るぞ!

練習後にコンサートの打ち合わせもしてきました。
みんなが大好きな曲がいっぱいの選曲ですよ~♪

お楽しみに!


芦屋りずむっこで「おつかいありさん」

2013-05-27 09:38:22 | 芦屋ママズケアのリトミック
ママズケアのお教室 「 りずむっこ音楽教室
リトミックを中心に、親子で楽しめる音楽時間をご提供しています。
場所:芦屋市民センター 別館116多目的室 
時間:1才~1才半クラス  9:45~10:45 
   1才半~2才クラス 10:45~11:45
     (入れ替え時間を含む)
参加費:1500円
日程:5月29日(水) 6月19日(水) 6月26日(水)


お申込みはママズケアのネット予約からお願いします →★こちら


5月1回目のりずむっこは、「おつかいありさんを使ってレッスンをすすめました。
ペープサートを使って「♪こっつんこ」を視覚化します。



ペープサートの後は、小物楽器や体で「こっつんこ」のリズムを体感します。

大きいさんクラスでは、絵楽譜で鍵盤導入もしました

皆さんよくご存じの歌なので、お家にあるキーボードやピアノ絵本でも弾けますよ。
ぜひ、やってみてくださいね。


りずむっこ音楽教室は「毎回くりかえし身に付けるもの」と「毎回内容を変えて、音楽を体感するもの」の2つを軸にレッスンしています。

【レッスンで毎回くりかえし、しっかり身に付けていくもの】
・聴く力を育てる・・・ゆらゆらストップ くだもの和音 ドドドドどんぐり ドの聴き取り
・音楽の要素(速さ。強弱、高低など)を体験・・・おさんぽてくてく 
・リズム・・・拍子で抱っこ  動物リズム
・お話を聴く姿勢をつくる…絵本の読み聞かせ
・手指の器用さ・・・クラフト

【毎回、内容を変えて音楽をからだで感じるもの】
・テーマ活動   5/29「お料理しよう」 6/19 かえるの合唱」 6/27「雨降り」
・リズムの基礎の「ビート」を感じる
・スタッカート、レガート、フレーズなどの音楽要素

【鍵盤導入】(10:45~クラスのみ)      
トマトはトントントン  かえるの合唱  ほたる


1回ごとの参加お申込みでお気軽に来られますので、
ぜひ、生ピアノのリトミックを体験しにきてくださいね。



たんぽぽパラシュート

2013-05-20 17:23:45 | クラフト・教材
超カンタンなクラフトです。

【用意するもの】
お弁当用のおかずカップ

毛糸を少々

【作り方】
おかずカップを花の形に切ります


裏に短く切った毛糸をテープで貼り付けます。


毛糸の先(矢印の部分)は丸結びをしておいてください


これを上空からそっと落とすと・・・


ふわ~と降りてきます

【使い方】
・たんぽぽパラシュートが落ちてくるのを見る(追視)
・合図にあわせて、パラシュートを落とす (準備する)
・落ちてくるパラシュートをつかまえる (空間認知)
・パラシュートが地面に付くまで見届け、付いたら声をだす、楽器を鳴らす(待つ)

と、色々な目的で使えます。



ふたたび一人会議

2013-05-17 15:22:11 | 日記
今週は比較的ヒマです。
なので、またもや「一人会議」という名のお茶タイムしてきました。

垂水駅前のドトールが何故かアイデアが出やすいぞ!
マイ ラッキープレイス!

アイデアをどうやって実際のレッスンに落とし込むかは、やってみなきゃぁ、分かりません。

絵本 de リトミック

2013-05-17 10:07:53 | なかよしリトミック
なかよしリトミック木曜クラスは、外部の先生をお招きしてのレッスンです。
5月は井上亜紀先生の「絵本deリトミック」です。

手遊び歌で和やかにレッスンは始まります


今回使った絵本はこちら

絵本の内容をリトミックします!

【1、2才クラス】
ママのおひざバスで出発!


風が吹いて、ゆーらん ゆーらん


【2、3才クラス】
スカーフのお花畑をお散歩

「お水」の音が聞こえたら、お花にお水をあげてね

スカーフのお花を、頭のパフリングにのせて「お花の冠」

可愛い♪
先生達は思わず「天使がいるっ」「ここは妖精の国?」と言ってしまいました

絵本に登場した青い風船に見立てた大きな布

大きくなったり、小さくなったり、ふわふわ飛んだり。
みんな大喜びです。

井上亜紀先生、楽しいレッスンをありがとうございました

絵本でテクニック

2013-05-15 14:29:59 | プレピアノ
今日はなかよしリトミックの鍵盤導入クラスでした。

1~2才クラスでは絵本を使って「手指の操作」を楽しく練習しました。

「てん てん てん」

この絵本に出てくる虫をイメージして、手指を動かしました。

かたつむりでは、一本指で角を作ります

♪でんでんむしむし かたつむり(にょき)とフレーズの切れ目で角を伸ばします


このほかに「ちょうちょう」「ほたる」「かまきり」をしました。
詳しくは解説を加えて、別ブログでまたご紹介します♪

一人会議

2013-05-14 13:33:17 | 日記
今週は、比較的ヒマな時間が多いので、ネタを練ってます。

で、私の大好きな垂水駅前のドトールで、「一人会議」つまり「ネタまとめ」しました。

今まで、まだ断片的だった
「ベビーリトミック」
「幼児リトミック」
「プレピアノ」
「ピアノ」

が、パズルのピースがはまる様に、カチカチと音を立て繋がっていく感じです。


体はバテバテですが、もうちょいと頑張ってみます

「3,4,5才の体・手先の動き指導アラカルト」

2013-05-10 22:26:09 | おすすめ本・教材

ウチのピアノ教室は園児さんが多いのですが、
すごーく気になることがあります。

それは・・・

「なんで、座れないの?」

ということです。

正確に言うと、ピアノを弾けるような座り方が、なかなかできない、ということです。

背中が丸まって、腰で上半身を支えられない。
足先がごそごそ動いて、足台に長い時間キチンと乗せていられない。

「…この子たち、小学校でちゃんと授業受けられるのかな…(汗)」と、
ちょっと心配になってしまいます。

そんな矢先、いい本を見つけました!

『3・4・5歳の体・手先の動き指導アラカルト~気になる子どものできた!が増える』

笹田 哲:著  中央法規出版

小学校入学前に身につけたい動きの「苦手」を園・家庭でサポートする方法が満載。
園で使える遊びプログラム19種類も掲載。


・「座る」「立つ」「歩く」など基本のが苦手なお子さんのサポートの方法に始まり、

「食事」「着替え」などセルフケアが苦手、
「ボール」「書く(描く)」など遊び、運動が苦手、
を「できる」に変えるための具体的な指導方法が満載です。

保育士、幼稚園の先生を対象に書かれた本ですが、
リトミック、ピアノの先生が読まれてもいいかと思います。



芦屋 りずむっこ音楽教室 5月のご案内

2013-05-06 00:50:05 | 芦屋ママズケアのリトミック

ママズケアのりずむっこ音楽教室。

毎回、和気あいあいと楽しくレッスンしています。



5月のりずむっこは、「おつかいありさん」「トマトはとんとんとん」を使って
レッスンをすすめてまいります。


【5月のレッスンで毎回くりかえし、しっかり身に付けていくもの】

・聴く力を育てる・・・ゆらゆらストップ くだもの和音 ドドドドどんぐり 

・音楽の要素(速さ。強弱、高低など)を体験・・・おさんぽてくてく 

・リズム・・・拍子で抱っこ  動物リズム
 
・お話を聴く姿勢をつくる…絵本の読み聞かせ

・手指の器用さ・・・クラフト

【毎回、内容を変えて音楽をからだで感じるもの】

・ボールころがし、ボール回し

・テーマ活動   5/22「 おつかいありさん」   5/29 「お料理しよう」

・リズムの基礎の「ビート」を感じる

・スタッカート、レガート、フレーズなどの音楽要素

【鍵盤導入】(10:45~クラスのみ)      
おつかいありさん  トマトはトントントン


1回ごとの参加お申込みでお気軽に来られますので、
ぜひ、生ピアノのリトミックを体験しにきてくださいね。


  「 りずむっこ音楽教室

場所:芦屋市民センター 別館116多目的室 

時間:1才~1才半クラス  9:45~10:45 
   1才半~2才クラス 10:45~11:45
     (入れ替え時間を含む)

参加費:1500円

日程:5月22日(水) 29日(水)


お申込みはママズケアのネット予約からお願いします →★こちら