
連日、こんな気球が飛んでいました


幻想的、、まではいかないけれど、非現実的な感じがしませんか…?


いつもお世話になっている路線のバス、お祭り中は激混みするので徒歩が吉。
カンカン照りだと歩くのも大変なので、このくらいの天気が嬉しい


市庁舎前の広場では、今年は英国のフィッシュ&チップスとコーニッシュ・パイに舌鼓。
ちょうど“Brexit”が話題だったもので。。

あつあつ&ぷりぷりの白身魚フライは美味しいけれど、これだけでお腹が膨れてしまいます。。

やっぱりスペインのタパスをちょこちょこつまめば良かったかなー…なんて思ったり


アルゼンチンのバーベキューも美味しそうでした

ちなみに夫の知り合いのなかで人気なのは、フィンランドの屋台のトナカイ肉なのだそう。

エストニアを代表して首都タリンの地ビール屋台。
都市間を船が頻繁に行き来しているので、国名よりも馴染みがあるのでしょうか…?
