tamagoのドイツ滞在記

ドイツ、キールに住んで、体験したことや思ったことを書きとめていくブログです。

ポンデケージョを作ってみました

2013年10月29日 | 料理、食材、レシピ





昨日はドイツ各地で嵐でしたが、いかがお過ごしでしょうか。


冬時間が始まり、家で過ごす時間も長くなりがちです。

というわけで、何か楽しい気分になるものを。。と思い、ポンデケージョを作ってみました


クックパッドの葉っぱさんのレシピ「じゃがいもでポンデケージョ♪」です。


じゃがいもが手に入りやすいので気軽に作れます。
生地をしっかり混ぜるのがポイントでしょうか。


もちもちっとしていて美味しいです。

可愛らしい見た目から、「御腰に付けたきびだんご♪」なんて思わず口をついて出てきます。


チーズの他、胡麻やココアも合うそうなので、今度試してみましょ~

あら、絵文字リストにキジがいない。。





*** おまけ ***




猫じゃないよ、ライオンだよ。

ディジョン、良いところです。

2013年10月19日 | フランス




ぴょこす。うさぎでやんす。


明日の朝、ディジョンを発ちます。

中世からの古い街並みが残り、とても美しい街でした。

ちょこちょこ写真を撮っていたのですが、どうもカメラ本体のほうにデータが保存されてしまったようです。
うまくデータ取り出せるかな…心配;



今とても観光に力をいれているようで、街歩きがしやすいのも魅力です。





観光インフォメーションではこのようなリーフレットが各種揃っています。
(たしか2.5ユーロだったはず…。)

これ、とてもよくできているのですよ





街の道路には、このようなフクロウのプレートがありまして、
番号順にたどっていくと主要な観光スポットを効率よくまわることができます。


 


リーフレットの地図はこんな感じ。
番号ごとに分かりやすい説明がのっているので、読みながら歩くととても楽しいです。





ちなみに9番はですね、、
リーフレットのキャラクターにもなっているディジョンのシンボル、
ノートルダム教会の側面にあるフクロウ像です。


このフクロウ、左手でなでると幸福が訪れるという伝承があり、
皆さんタッチして写真を撮っています。





ブルゴーニュといえば、一番初めにイメージする名産品はワイン…?
でも、お料理もとても美味しいです。


マスタードやカシスのリキュール等、おみやげにこと欠きません。

写真はマスタードの有名店、マイユのお店。
ここの日本語ウェブサイトには「ディジョン便り」というページがあって、
折々の行事や見どころ等が綺麗な写真付きで紹介されており、旅情をかきたてられます。
マスタードを使ったお料理のレシピも参照できるので、今度やってみよ~

ディジョンにあるマイユの路面店では瓶詰の定番商品のほか、
ここでしか手に入らないしぼりたてのフレッシュマスタードもあるそうですよ

…買って帰ろうと思っていたのに失念。。
明日の電車は早いし、今度来たときには必ず。


人がとても優しく接してくれたのも印象的でした。
マスタードのことを教えてくださったのは、ディジョンのシャンブルドット、プチ・テルトルのマダムです

とても温かくおもてなしいただきました。
お部屋もアンティークの家具が使われていてとても素敵

ホームページにお部屋の写真が掲載されています。


うーーん、見どころも多いし、もう少し長く時間をとれば良かった。。




※※追記※※

カメラのデータ、部分的に取り出すことができました。

フォトチャンネルにまとめましたので、ご覧くださいませ~


ひとまず無事です@ブリュッセル

2013年10月15日 | ベルギー




ブリュッセル、ノートルダム・デュ・サブロン教会正面。


最初の目的地に参りました。


今回はアパートメントタイプのホテルに宿泊しているのですが、
チェックイン日であった昨日の晩、部屋のヒーティングシステムが機能していないことに気づきました。

暖房も効かず、お湯も出ません。

一般的なホテルと違ってフロントがある訳ではなく、鍵を渡されたらあとは基本的に自分ひとり、
頼みの綱の連絡先は既に営業時間を過ぎており、さてどうしたものか。。

熱を発生させようとお湯をわかしたり、ベッドから掛布団をはがしてくるまったりしていたのですが、
あまりに寒くこのままではマズイ…と思い、私頑張りました。

システムの管理盤を探し、扉を開けて見てみたところ、見慣れない機械がありまして、
地面に取扱い説明書(フランス語、オランダ語)が埃をかぶっています。

ひるみつつ、説明書を解読しましたよ…。
どうやら主電源は入っているのに動作が機能していないらしい。

もうどうしたら…;と思いましたが、身近なパソコンに置き換えて考え、
再起動してみたらどうだろうと試してみたところ、

動き出しました!


機械音痴なので、機械や電気系統に触るのには苦手意識を持っていたのですが、
やってみれば何とかなるものなのだなと。。


お陰様で、現在は快適に過ごしております。
旅程も順調です。



おまけ





ブリュッセルでのお買い物。
ドイツのロンネフェルトと並んで好きな、ベルギーのメーカーのお茶。

フレーバーティーを飲みづらく感じることが多いのですが、
ここのものはとても口に合い、本当に美味しくいただけます

自宅のストックが無くなってしまったので良いお土産になりました





週明けから小旅行へいってきます。

2013年10月12日 | その他




“いい顔”の表現、彫刻家の腕の見せどころです。


月曜から小旅行へ行ってまいります。

ひさびさのほぼ一人旅になります


ブリュッセルとフランス、ブルゴーニュ地方、最後にパリ少々、といった感じです。


ブリュッセルでは、一か所にカンヅメになるので、そこは集中するとして、、

ブルゴーニュといえば、ワイン ですが、お土産にしようにもボトルが重い。
ひとり旅は身軽が信条、ということでキャリーバッグは超小型のため、スペースの問題も。。

かといって、異国でのひとり飲みは自信がございませぬ


はてどうしたものか。。




【追記】

本日、南ドイツで初雪が観測されました。
寒いわけだ…

おみやげのカラスミで。。

2013年10月06日 | 料理、食材、レシピ





今度はパスタにしました

先日のウニといい、カラスミといい、偏向がはっきりと出ています…。


ペペロンチーノの要領でスパゲッティを作って、仕上げにカラスミをたっぷり和えます。

これはマグロのカラスミを使っています。
ボラのものに比べて、若干味が濃いような気がします。

イタリアのカラスミは全体的に割とさらっとしているように感じます。

日本のねっちりしたカラスミも懐かしい~
長崎出身の知人が送ってくださったっけ。。


イタリアンパセリがあると、やっぱり写真に映えますね。
あっ!うしろに製氷機が写りこんでる。。






おみやげのウニ缶で…。

2013年10月03日 | 料理、食材、レシピ


イタリアにてウニの缶詰を買ってきました。

訪れた場所は海の近くではなかったのですが、
マーケットを探索していたときに美味しそう~、とつい手が伸びてしまいまして。。


濃厚なウニパスタにしようかな、なんて思っていましたが、
夫のリクエストを聞いて、うに飯にすることに


ドイツの我が家では、「ちびくろちゃん」なる電子レンジ炊飯釜を使用しています。
炊き込みご飯は大丈夫かな?と少し心配しましたが、思いきっていつもの分量や時間で作ってみることに。

出汁とウニで炊き込みご飯にして、炊き上がったら残りのウニをのせて蒸らします。






炊き上がり写真。
どさーーーっとウニを投入

この器がちびくろちゃん。
軽量、コンパクトながら、いつも良い仕事をしてくれます





ご飯茶碗に盛った図。
あさつきを散らして写真を撮れば綺麗だったな。。


地中海のウニは比較的あっさりしたお味でした。

ふぃ~~、まんぞくまんぞく


10月のあれこれ

2013年10月02日 | 生活




ミラノの街かどにて、美容院の看板犬たち。フワフワ、つやつやです。



イタリアより無事に帰宅いたしました。

暖かい場所で遅い夏休みを過ごしてきたのですが、
北国ドイツへ帰ってきた途端に風邪をひいてしまいました

数日おとなしくしていなければならないようです。とほほ。。


10月のデュッセルドルフ、すっかり秋が深まっています。

気温は最高20度を下回り、上着が必要になりました。
日の入りの時刻は午後6時頃、午後7時を過ぎるともう暗くなります。

本格的な冬が到来すると自宅で過ごす時間が増えるので、家のなかの楽しみを見つけられると良いな~

まずは、イタリアで購入してきた料理書で現地の味を再現するべく、翻訳にいそしんでみましょうかね


その他、ビザの更新やらショートトリップやら、今月もあっという間に過ぎていきそうです。



おまけ




マントヴァの街でベランダを見上げると、、




ワンちゃんと目が合いました。

さっと隠れたところをパチリ。