エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

エフェクター浮気 また中華エフェクター発見

2019-09-17 16:35:01 | エフェクター浮気

記事をアップしていてブロク確認していたら横に、中華エフェクターが表示されていました。
XpBoosterなるもので、どこかで聞いた名前ですね。EPBoosterのコピー物のようですね。潔くワンボリュームなので本家と同様の仕様のようです。

因みに、2980円です。同シリーズでいろんな有名エフェクターのコピー物を出しているようです。

所詮コピーと笑うか、シャレで使ってみるかはその人の感じ方一つですね。

自作派としては、改造ベースで試したいところですが、SD-1で経験したように、昨今パーツではなくチップ化されている場合が多いので改造できないことが多いです。

コストパフォーマンスは良くなり製造原価は落とせるんだと思いますが、自作派には扱えない代物になってしまいます。

真空管でもロシアの戦闘機ばかり飛んでいるので、古き良き物は残して置いて欲しいですね。
マーシャルの初代エフェクタールイの雄姿が見れなくなったのは残念です。

Line6の1個1kg程有る立派なエフェクタールイが、蓋を開けるとチップ化されていたのは驚きました。外見はアナログチックですが中身は、パソコンのように近代的でした。ガッキノセカイハ概してアナログチックな物が好まれるので技術の進歩と両輪ですね。G1fourなどは技術革新とZoomのセンスで良いところ行っていると思います。ビンテージタイプエフェクタールイに摘みが追加されていても良いじゃないですか。ボスの頑なにオリジナルを守ったマルチも僕は好きです。だって、マルチエフェクターのエフェクトでボスのエフェクターの名前まんまで操作も同じで全部入りのGT8とか嬉しいですよね。触っていて楽しいですね。大きいので最近持ち出してないですが、4人掛けの机の短い方を独占する大きさです。飲み物位は置くスペースが残りますかね。

ギターの近況 あまりにでかい、ジョー君のヘッド

2019-09-17 15:59:41 | ギター

テレと並べていたら、ジョー君のヘッドが余りに大きくて思わず写真を取りました。

ストラトのデカヘッドでも、思いましたがこのヘッドの大きさの違いって音にどう影響するんでしょうね。

ギターの振動のスペックを知るのにヘッドを机でも床でもいいんですが、付けて鳴らしてみると余計に鳴るのが分かります。多分、ヘッドの質量が大きいと鳴りやすいんじゃないでしょうか。

今、Beck君とジョー君を脇に置いていますがボディーの大きさの差も大きいですね。Beck君がミニギターのように見えます。逆にギブソンの生ギターのJ200は大きくてキングオブと呼ばれていますね。このエレアコ版をフィッシュマンのアコースティックアンプに繋いで試湊させてもらったことがあります。ボディーの穴の中にボリュームとトーンが付いていました。

40万ほどの値段でしたので買えませんでしたが、音の方は本当に生々しくてピエゾの嫌みが無くて、僕の思うエレアコ音のリファレンスになりました。エレアコでこんな音が出るんですね。アンプが無くてでかい基音のように聞こえました。

長いこと楽器を弾いてきて、はっとした瞬間の一つでした。他、尾崎豊のデビュー前のオーディションの映像とかもそうですね。17歳くらいの少年が此処まで人の心をとらえるのかと思いました。

僕にとってのギターは、その他楽器も含めてそんな瞬間を体験するドラエモンのポケットですね。人生に無くてはならないパートナーですね。上手い下手は関係有りません。上手いに越したことはないのですが、極端な話でジャリーンと鳴らすだけでも良いのです。

ヘッドの話から此処まで来てしまいましたの落ちです。

ギターの近況 ピエゾピックアップのエレキ使用

2019-09-17 14:07:13 | ギター
貼り付けのピエゾピックアップは、あまり良い感じにはなりませんでした。あとは、実際に生ギターのブリッジ下に仕込むピエゾピックアップが有ります。

これがアマゾンで購入したものですが、500円程度でピックアップを買ったつもりがエンドピンジャックまで付いてきて驚いたものです。

ジョー君のブリッジのローズの部分に取り付けて試してみますね。

検証のため少々無理矢理取り付けてみました。

さて期待の音出しですが、無事音は出ましたがペンペンしてリゾネーターギターような感じです。先程の張り付け物もそうですが、指で押さえてあげると出音のリアル感というか品質が上がります。生ギターのブリッジ下に仕込んで、弦の聴力でピエゾピックアップを押さえることで生っぽい音をとらえる事が出来るのかも知れませんね。

生ギターのブリッジ下に仕込むのは理にかなっていそうですね。と言うことはエレキにピエゾピックアップを張り付ける方式はもう一つ工夫がいるようです。

エレキのブリッジのコマにピエゾを仕込んだ市販品がありますが、此は理に叶ってそうですね。

僕の手持ちパーツは残念でしたが、久し振りにぴんと来た実験でした。
また、意外な気付きと感動を・・

ギターの近況 ジョー君のもう少し紹介

2019-09-17 09:25:07 | ギター
此方ヘッドとネックでメープルでストラト系のネックですね。

此方はボディーバックでサイドも併せて、ギブソンのJ200ジャンボと同じメープルで虎目が出て綺麗ですね。メープルはレスポールの前面にも使用されていますが堅い木でカリッとした音がして歯切れが良いです。

もう一つの特徴がブリッジでローズ木製です。古いタイプで少し心配になりますが、頼り無い外見とは違って出てくる音は以外にしっかりしています。

音的にはやっぱりジャズ向きでしょうか。335とかだともう少しパワフルでロックで使う人も多いですね。ポールマッカートニーのバンドの人も使ってましたね。
僕は虎目のナチュラルで綺麗なギブソンを持っていましたが、これが鳴らなくて結局売ってしまいました。バリ虎のレスポールも同じく売ってしまいました。

どうも高いギターは性に合わないみたいです。その後Tokaiのナチュラルバリ虎の335を買いましたがこれは当たりでした。見て綺麗、弾いて良い音でした。国産のTokaiと富士弦も侮れないですね。国産ビンテージの世界もあるようです。