エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

エフェクター浮気 ZOOM G1マルチ Aco.Simパッチ

2019-09-07 21:10:51 | エフェクター浮気

エレキ用のアコースティックシュミレーターのパッチを作成しました。

構成ですが、RcーBOOST、EPブースター、Aco.Sim、スプリングリバーブ、最後はグライコで調整しました。このパッチのみそですが、フットスイッチでエフェクターを選んでオンに出来るので頭にブースターを入れて通常はオフで、リード時にフットスイッチを踏んで音量アップします。

ODとかも試しましたが、アコースティックの場合はドライブさせずに音量アップが良いようなのでRCブースターを入れました。

と言った感じで、アコースティックのライブ用にエレキが使えてリード時の音量アップも出来るようになりました。これをコンパクトでやろうとしたら大変な騒ぎになりますね。エフェクター10kgコースとなります。

100g位のマルチでこの環境を持ち歩けるのはアドバンテージですね。

EPブースターとか、RCブースターとかが入っているのは今時のマルチですね。これ2個だけでも4万円位掛かりますのでマルチで出来ればコストパフォーマンス高いです。

同様の手法で、エレキのバッキングとリードを1個のパッチで作成できますね。リード用のODを外に付ければ、マルチ側はバッキングにファンタジー系のシルキートーンを入れても良いですね。
プロから教わったコーラス2度掛けが活用できますね。と言うわけで、結構遊べるG1でした。

エフェクター浮気 ZOOM G1マルチエフェクター

2019-09-07 16:55:05 | エフェクター浮気

先ずは動作確認含めて、音出し、パッチ作成をしてみました。

驚いたのは、リズムマシンの音がとってもラウドな事です。1点の曇りもなくクリアですね。残念な点は何時もながらスネアのフレームカウントがないことですね。バラードなんかで使いたいのですがどのマシンにも何故か無いんです。パッチは50個在って40個はプリセットで入っていました。最後の10個は空で新規登録用ですかね。

エフェクトを一度に使えるのは5種類ですが、キャビネットは単独設定なので使うには1個を消費します。
ルーパーは使っていませんが、あらかたの操作は今までの経験値でマニュアル見ずに大丈夫でした。

コンパクトエフェクター1個の費用で、この機能が手にはいるとは良い世の中になりましたね。学生のお小遣いで買う1個目のエフェクターでほぼ全てのエフェクトが手に入り、リズムも付いて音も良いと言うことです。

ただ、音がクリアすぎて個性というか泥臭さは無い感じがします。僕的には先程の古いGFXにも魅力を感じますね。
スイッチが一杯有って、液晶も付いてるのは数字だけの表示より分かり易いです。因みに、セッティング摘みで、エフェクトの順序入れ替えも出来ました。

チューナーは液晶と1-5スイッチが光って、真ん中の3がみどりで後、左右赤で表示してくれるので暗いステージでも見易そうです。

重さは軽いと書きましたが、アップルのマウスと同程度に感じますね。ひっぱられたら飛んでっちゃいそうです。

とまあファーストインプレッションとしてはこれ位ですかね。
ばしばし、バッチを造っていきますね。

エフェクター浮気 ZOOM G1 For 購入

2019-09-07 15:51:48 | エフェクター浮気

ついに気になっていた、ZOOMのG1を買ってしまいました。昨日ぽちっとして 翌日の昼には届くという、流石Sハウスさんですね。

隣のパンドラ君は大きさの比較用です。まあコンパクトエフェクター2個分といったところですね。特筆は軽さで、パンドラ君の半分程度でしょうか。パンドラ君はオールアルミですが、G1君はオールプラで、陳腐と言えば陳腐ですが軽さは大きなメリットです。
肝心の音が良ければ良いじゃないですか。プロも絶賛の音をこれから試しますね。

エフェクター浮気 ZOOM GFXー1 音出し

2019-09-07 13:47:23 | エフェクター浮気

早速GFXー1をCUBE40に繋いで音出し確認しました。
結果、アナログ感というか太い音を再確認しました。

パッチはAーJで各4個の音色を登録できるので、40個のメモリーが可能です。
会社は違いますが、4個の音色を選べるのはパンドラ君と使用感が似ています。

1曲で音色が4個であれば十分ですね。4個の10種類のパッチでライブ対応が出来ますね。

今なら、綺麗な液晶で見易くしたら十分売れるんじゃないでしょうか。因みに、オークションでももう流石に出てないですね。大事にしますね。

使い方としては、エレアコで4個、エレキで4個の2グループを使って後の8グループは音色の記憶用で良いですね。
32個の音色の記憶から、ライブ用に8個選ぶという感じですね。アコースティックシュミレーターも有るので、エレキだけで弾き語りも含め対応できそうですね。

というわけですが、本当に久し振りに出してきて音が良いことに驚きました。昔のマルチ侮れずと言う気付きが有りました。

これなら、大きくなってしまいますが、ルーランドのG3も行けそうですね。因みに、Line6のHD500とか、デジテックも眠っています。試してみる価値がありそうですね。

それにしても、CUBE40は音が良いですね。付いているアンプモデリングとかエフェクター以前に、ギターアンプとしての基本的な音が気に入っていますライブでも毎回活躍しています。

エフェクター浮気 ZOOM GFXー1 懐かシリーズ

2019-09-07 12:38:20 | エフェクター浮気
先日、ギタリスト会の動画を見ていたら懐かしのエフェクターが出ていました。20年物で感動で、音も結構いけてました。

と言うわけで、僕も懐かしののを出してきました。

これですが、同じ物で色違いがあったように記憶しています。違う色のを持っている方もいるかも知れませんね。BOSSのG3何かも懐かしにも入るかも知れませんね。

アンプシュミレーターで隔週エフェクトが付いているといった構成ですね。

11種類も有り、アコースティックシュミレーターも入っていました。ほとんど
忘れていて驚きました。

此方は、モジュレーション等のエフェクトで、14種類程有りますね。10年以上も前の物と思いますが、制作者の想いが伺えますね。現在はケンパーとかムーアとかの音色コピー物が出ていて、ドラえもんのポケット状態です。
もうコンパクトを沢山繋いで雑音が多いねとかの時代では無いですね。

Od1のように数十年経っても現役の物も有りますね。