久しぶりの沖縄フライトです。カメラをCanon EOSに変更して空から撮ってみました。

この日は羽田のA滑走路(陸側)からの離陸です。

離陸後右へ旋回しながら上昇していきます。

眼下にはベイブリッジと横浜港が見えてきました。

この日は素晴らしい天気で関東平野から首を出したような富士山が一望できました。



更にゆっくり右旋回して眼下には横須賀港を望めます。よく見ると軍艦が見えます。

しばらくして、再び富士山。頂上に雪を頂いたこの時期の富士山はいいですねぇ。


この日は関東地方だけ晴天に恵まれ、富士山を過ぎると下界は雲で覆われていました。日本列島を南下して東シナ海に出ると雲が減り、奄美大島と加計呂麻島が下界に現れました。


続いて島一周した『徳之島』。


こちらもお邪魔したことのある『伊平屋島』。

ようやく無事、那覇空港到着です。今回の飛行機の機体は話題のB787のロールスロイスのエンジンの為、いつトラブルか内心不安でした。


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村


この日は羽田のA滑走路(陸側)からの離陸です。


離陸後右へ旋回しながら上昇していきます。


眼下にはベイブリッジと横浜港が見えてきました。


この日は素晴らしい天気で関東平野から首を出したような富士山が一望できました。




更にゆっくり右旋回して眼下には横須賀港を望めます。よく見ると軍艦が見えます。


しばらくして、再び富士山。頂上に雪を頂いたこの時期の富士山はいいですねぇ。



この日は関東地方だけ晴天に恵まれ、富士山を過ぎると下界は雲で覆われていました。日本列島を南下して東シナ海に出ると雲が減り、奄美大島と加計呂麻島が下界に現れました。



続いて島一周した『徳之島』。



こちらもお邪魔したことのある『伊平屋島』。


ようやく無事、那覇空港到着です。今回の飛行機の機体は話題のB787のロールスロイスのエンジンの為、いつトラブルか内心不安でした。



ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。



