琉球泡盛には目がないおじぃです。本場の沖縄に行くと、種類が豊富で安いので必ずお酒売場を覗きます。
まずはゆいレール小禄駅前にある『イオン那覇』のお酒売り場です。

甕に詰められた泡盛がとても豊富で、このまま寝かせれば美味しい古酒になります。サイズも一升からあり、是非欲しい一品です。

こちらは古酒の棚で、レア物がたくさんありますねぇ。


こちらのお酒売り場では、無料で壷の新酒を試飲できます。でも、これだけ種類があると試飲して酔っ払いますねぇ。

次はゆいレール赤嶺駅前にある酒のデスカウントストアー『酒のスマイル』、こちらも種類が豊富でしかも沖縄一の値段の安さです
。


小瓶サイズの古酒があるのでお土産にも良いですねぇ。

レア物の古酒もかなりディスカウントしてます。

甕詰めの古酒もどこよりも安いですねぇ。

46酒造所の泡盛の新酒、古酒がたくさんがあり、泡盛好きには見ていて飽きませんねぇ。





ワゴンセールも破格な値段でとてもありがたいです。

この2つの酒屋さんにはいつもお世話になっており、泡盛を買うにはオススメのお店です。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村

まずはゆいレール小禄駅前にある『イオン那覇』のお酒売り場です。


甕に詰められた泡盛がとても豊富で、このまま寝かせれば美味しい古酒になります。サイズも一升からあり、是非欲しい一品です。


こちらは古酒の棚で、レア物がたくさんありますねぇ。



こちらのお酒売り場では、無料で壷の新酒を試飲できます。でも、これだけ種類があると試飲して酔っ払いますねぇ。


次はゆいレール赤嶺駅前にある酒のデスカウントストアー『酒のスマイル』、こちらも種類が豊富でしかも沖縄一の値段の安さです



小瓶サイズの古酒があるのでお土産にも良いですねぇ。


レア物の古酒もかなりディスカウントしてます。


甕詰めの古酒もどこよりも安いですねぇ。


46酒造所の泡盛の新酒、古酒がたくさんがあり、泡盛好きには見ていて飽きませんねぇ。






ワゴンセールも破格な値段でとてもありがたいです。


この2つの酒屋さんにはいつもお世話になっており、泡盛を買うにはオススメのお店です。

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。



