goo blog サービス終了のお知らせ 

おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

日立の樹がある『モアナルガーデン』@ハワイ・オアフ

2017-09-07 05:35:03 | 旅行
『日立の樹』がある『モアナルア・ガーデン』は、アメリカ合衆国ハワイ州オアフ島のワイキキから車で30分ほどの地にあります。地元の人々にとっての憩いの場として、また、観光スポットとして、多くの人々に親しまれています。

『日立の樹』とは、公園の中ほどの草地の中央部に生育する、特徴的な傘状の樹形をもつモンキーポッドの大木のことです。この木はホノルル郡の特別保護樹木として登録されており、市議会の承認なく除去及び破棄を行うことはできない様です。



園内には、ハワイ原産に限らず、さまざまな植物が世界中から集められており、モンキーポッドも、そのひとつです。



日本の電機メーカーである日立製作所がこの木を1973年から企業シンボルとして使用してます。かつてデイモン財団と日立は協定を結んでおり、日立製作所は年間2万USドルの使用料と引き換えにこの木の映像を宣伝活動に使用する排他的権利を得ていました。2004年にはサミュエル・デイモンの最後の孫が死去。財団の解体に伴い、この協定の法的な見直しが行われた。



日立側は新しい所有者カイマナ・ベンチャー社と協議し、2006年12月には、年間40万USドルの宣伝使用権料を2016年まで支払うことで合意。しかし公園に関わる費用は年間60万USドルに上り、日立製作所からの収入を上回るとみられています。



『日立の樹』は、樹齢約120年、高さ25m、幅40mあり、ビッグな大木です。


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホノルルですね (TAKEFamily)
2017-09-18 07:46:24
TAKEFamilyです。ホノルルシリーズをとても楽しく拝見しています。モアナルガーデンは、いつも写真を撮って滞在時間20分ぐらいですが、今度は弁当でも持ってのんびりしたいです。ホノルル楽しんでください。
返信する
閲覧ありがとうございます。 (おじぃの独り言)
2017-09-18 22:37:18
勝手な備忘録の閲覧ありがとうございます。参考になればと思い残しています。
さて、日本でも馴染みのある『モアナルガーデン』はハワイ旅行の最後の方に回る場所ですねぇ。実は人も少なく、絶好の隠れ家的ピクニックに良い所です。樹齢何百の木々があり、生命力を感じるパワースポットでもあります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。