最後に47万人の観光客を集める『浅草サンバカーニバル』の裏側を見てみました。
まずメイン会場となる雷門の前には、多くの取材陣と観客が集まって構えています。

小雨の降る中皆さん大変でした。主催側はトラブルのもとになるので傘の使用は避ける様に言ってましたが、

メインの通りは大変な混雑だったので割と空いているFinsh地点(パレードを終える場所)から覗いてみました。

『シンボル山車』は皆さん手で押してます。

J:COMの独占TV中継もありました。

馬車通りから雷門通りの曲がり角は観客が集まらない様にブラインドの板が張られています。

こちらは馬車通りのStart地点、ところどころにブラインドの幕が張られています。


『シンボル山車』は大勢の人で押しています。おもそう。

『シンボル山車』は分解されてトラックで運ばれてます。

そして浅草寺の駐車場に運ばれて組立られている様です。

大きなスカートの衣装の『アーラ・ダス・バイアース』、歩道を占領しての移動が大変ですねぇ。通行人とすれ違う時にスカートを立ててました。

この日は小雨の降る天候でスカイツリーは雲の中です。

サンバの魅力を教えてくれた『浅草サンバカーニバル2015』でした。沖縄では11月28日(土)にコザで『沖縄サンバカーニバル』が開催されます。是非、参上しようと思います。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村

まずメイン会場となる雷門の前には、多くの取材陣と観客が集まって構えています。


小雨の降る中皆さん大変でした。主催側はトラブルのもとになるので傘の使用は避ける様に言ってましたが、

メインの通りは大変な混雑だったので割と空いているFinsh地点(パレードを終える場所)から覗いてみました。


『シンボル山車』は皆さん手で押してます。


J:COMの独占TV中継もありました。

馬車通りから雷門通りの曲がり角は観客が集まらない様にブラインドの板が張られています。


こちらは馬車通りのStart地点、ところどころにブラインドの幕が張られています。



『シンボル山車』は大勢の人で押しています。おもそう。


『シンボル山車』は分解されてトラックで運ばれてます。

そして浅草寺の駐車場に運ばれて組立られている様です。


大きなスカートの衣装の『アーラ・ダス・バイアース』、歩道を占領しての移動が大変ですねぇ。通行人とすれ違う時にスカートを立ててました。


この日は小雨の降る天候でスカイツリーは雲の中です。


サンバの魅力を教えてくれた『浅草サンバカーニバル2015』でした。沖縄では11月28日(土)にコザで『沖縄サンバカーニバル』が開催されます。是非、参上しようと思います。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。



