馬が好きな人にはたまりませんねぇ、
どこに行っても馬(与那国馬)に会える『与那国島』です。
全く人を怖がらず、我がもの顔で道を歩いています。

草原ではあちらこちらに糞が、

おじぃが出会ったのは、親子の馬で家族で移動中でした。

母馬が子供を先導中です。
慣れているのでしょう、道の脇を歩いて車に気をつけています。

与那国馬は、小型のポニーでかわいいですねぇ。

ツメナガセキレイ(?)もまったく人を怖がらず馬を見守っています。

日本最西端の国境の島は、沖縄本島より台湾の方が近い東シナ海の孤島です。
住民である動物が人間を怖がらずうまく共存している様です。
最近自衛隊の基地新設で注目されていますが、人間同士の共存はうまくできないですかねぇ
ポチッとお願いします。

親父日記 ブログランキングへ

どこに行っても馬(与那国馬)に会える『与那国島』です。
全く人を怖がらず、我がもの顔で道を歩いています。

草原ではあちらこちらに糞が、


おじぃが出会ったのは、親子の馬で家族で移動中でした。

母馬が子供を先導中です。
慣れているのでしょう、道の脇を歩いて車に気をつけています。

与那国馬は、小型のポニーでかわいいですねぇ。

ツメナガセキレイ(?)もまったく人を怖がらず馬を見守っています。

日本最西端の国境の島は、沖縄本島より台湾の方が近い東シナ海の孤島です。
住民である動物が人間を怖がらずうまく共存している様です。
最近自衛隊の基地新設で注目されていますが、人間同士の共存はうまくできないですかねぇ

ポチッとお願いします。


親父日記 ブログランキングへ