goo blog サービス終了のお知らせ 

おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

イラブー汁の威力

2014-04-24 06:21:23 | グルメ
週の半ば、来週からGWなので何とか今週を乗り切りましょう。
今日は疲れた時に効用のある食べ物の話です。

イラブー汁 = ウミヘビ汁

滋養強壮の効用があるとされ、かつては琉球王国の高級な宮廷料理でした。

おじぃは、沖縄本島南部の久高島の『食事処とくじん』で頂きました。

イラブー汁定食(2000円)、汁がメインで小鉢や天ぷらも付いています。

イラブー汁は、こぶや島豆腐、てびち(豚足)が入っており、カツオだしベースの汁です。写真の黒くウロコ状のものがイラブー(ウミヘビ)です。
イラブー自体の味は淡白ですが、カツオだしの味付けにされていました。
恐る恐る食べて驚いたのは、胸のあたりから『フワッー』として汗が出てきて、何かパワーが湧き『ハイ』な気分になりました。
恐るべし、これぞイラブーの効用!

ネコも心配そうに見守ってくれました。いや、おねだりかなぁ


イラブーは久高島で専門に捕獲されて名物料理になっていますが、那覇市内の久米にある『めんそーれ』という居酒屋さんでも食べれます。


疲れてパワーアップしたくなったら『イラブー汁』を試してみて下さい。滋養強壮の効用は保証します。

ポチッとお願いします。

親父日記 ブログランキングへ