熊本阿蘇の旅、昼食は阿蘇市内にある「ヒバリカフェ」で頂きました。
「ヒバリカフェ」は、ドイツの食肉コンテストで金賞を受賞したソーセージ・ハムを製造する『ひばり工房』が手がけるカフェです。阿蘇の自然を一望する絶好のロケーションの中で、パラソルヒーターが置かれたテラスは夏以外も快適です。時間を忘れてゆっくりできます。
「ヒバリカフェ」は畑の真ん中にあり、のどかな田園風景と阿蘇五岳を眺めながら、ゆっくりくつろげます。
カフェの窓からも、阿蘇五岳が一望できます。
唯一の活火山の中岳の噴煙も見えます。
こちらがドイツの食肉コンテストで金賞を受賞したソーセージを使用したホットドッグ「ヒバリドッグ」。「ひばり工房」さんのソーセージに地産食材のミートソースのせた地産ドッグ!
敷地内にはグリルやガレージ、そして工房があります。
こちらは「ヒバリガレージ」、店主の趣味から生まれた「ヒバリガレージ」にはおとなの遊び心が満載です。
そして「ひばり工房」、「ひばり工房」の製品はすべて手造り。店主が厳選した良質の豚肉と、その味を引き立てるオリジナルスパイスに、阿蘇が誇る湧水が加わることで生み出されています。肉の旨味と触感を十分に引き出すために、手間と時間をかけて一品一品丁寧に作り上げ、本場ドイツの食肉加工コンテスト"SUFFA"で金賞を受賞しました。
又、バス停風の案内板があり、いろいろなステッカーもあり、大人の遊び心満載の場所です。
続く、、、
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。沖縄ランキング