レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋ブログ

レンタルボックスショップ経営と中小企業経営に関する情報発信

グローバル化

2011-02-08 21:36:54 | 中小企業診断士
こんばんは。レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋です。

最近、私はグローバル化の仕事に携わっています。中小企業にとって今後も「グローバル化」の関心は、大きくなっていくことでしょう。

ところで、企業だけでなく、知人・友人の「グローバル化」も一気に進んでいるように思います。私の知人で海外の方と付き合うことが増えてきています。うち、一人は上海で就職をし、日本を離れるとの連絡がありました。

アジアの中で企業と人の交流が活発になり、ひとつの経済圏となるのも時間の問題なのかもしれません。

当社も「グローバル化」を早く見据えなければ。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑
ご協力お願いします。

会議と議論

2011-02-07 22:34:38 | 中小企業診断士
こんばんは。レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋です。

本日は、中小企業大学校の中小企業診断士養成課程の実習の締めくくりに行って参りました。

診断実習で研修生が日々、成長していく様子を見ることができ、充実した10日間を過ごすことができました。

打ち上げの席で、会議の話題が出たので、今日は会議について考えたいと思います。みなさんの会社では会議が報告会になっていないでしょうか?

私は、会議で重要なことは、
①目的(議題)を明確にし、全員が共有すること
②各自が事前に情報を整理し、検討しておくこと
③参加者が議題に対し、意見を持ち寄り成果を出すこと
だと考えています。

当社では、会議を行う際には、報告する情報を事前に参加者に配し、今後どのようにすべきか検討をしていくことを課しています。

限られた時間の中で、質の高い議論をするためには、全員で集まった時間を有効な議論の場とすることが重要であると考えています。

参加者は、自信の意見をしっかりと述べる責任があります。

とはいえ、当社は、最近、会議の時間が持てないことが多くなっています。最低でも月に1回は、開催しないといけないですね。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑
ご協力お願いします。

ツイッターにフェイスブック

2011-02-06 15:56:53 | 中小企業診断士
こんにちは。レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋です。

みなさんより、かなり遅れてブログデビューをしたところですが、今日はさらにツイッターやフェイスブックのアカウント登録を黙々としていました。

ツイッターに関しては、頻繁につぶやく自信はありません。ちょっとずつ、活用していこうと思います。

まずは、自分で試し、その次にはお店で活用出来たらよいなと考えています。ツイッターは、お店で、良く利用されていますよね。フリマボックスミオカ店でもセール情報やイベント告知とその様子以外にも人気のオーナーさんの納品情報などに利用しようと考えています。

フェイスブックについても国内・海外のお客さんとつながれるメリットを活かして、同じく商品情報や納品情報に活用したいと考えています。

とにかく今日は、自信のアカウント登録やブログへの張り付けなどで時間をとってしまいました。早く使いこなしたいものです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑
ご協力お願いします。

棚卸をおこなうメリット

2011-02-05 19:52:35 | 中小企業診断士
レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋です。

本日は、フリマボックスミオカ店に行きました。ここのところ平日は、コンサル業になっていたので、先週の土曜日以来、お店に顔を出せていませんでした。

当社は1月決算のため1/末の棚卸の確認をしたところ、すでに棚卸を済ませていたとのこと。それだけでなく、売り場の改善や展示会への商談等、この1週間、こちらから連絡も入れなかったにもかかわらず、着々とこなしていました。本当に感謝です。


ミオカ店のハワイアンコーナー

ところで、小売店のみなさんは、棚卸を行っていますでしょうか。当社では、月次決算をおこなっている関係上、毎月、おこなっています。私は、棚卸は大変重要な仕事であると考えています。主な理由は、下記の2点です。

①月次の損益を正確に把握するため
②商品在庫を目で確認することと売れ筋と死に筋を把握をするため

私は、特に②が重要だと思います。棚卸を毎月、おこなうことは大変ではあります。しかし、発注責任者は、お店にある数多くの商品の販売動向を確認することは難しく、棚卸しで確認することが一番であります。

以前、経営していたコンビニエンスストアは、情報システムが充実していて、発注する際に販売動向を細かく掴むことができますが、中小小売店にこういった高額な情報システムは必要ないと思います。お店にPOSシステムを入れればよいのですが、実際に在庫を目で確認することをしなくなると思います。

ぜひ、小売店のみなさん、棚卸をしてみてください。

人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村


ファシリテーション

2011-02-04 21:22:52 | 中小企業診断士
こんばんは。レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋です。

本日は、中小企業大学校の中小企業診断士養成課程の実習の締めくくり、報告会に行って参りました。これまで、不安が先行し、顔色が悪かった研修生のみなさんが、報告会を終え、すっきりとした顔になっていたのが、印象的でした。

その後、企業に勤めている高校時代からの友人からの相談を受けました。大きい企業に勤めているのですが、自部署の雰囲気が停滞気味に感じ、モチベーションを向上させるにはどうしたら良いのか。といった内容でした。

様々な話をしましたが、一番は、友人がファシリテーションの役を務め、意見交換を活発にすることを勧めました。普段、企業にいても自分の意見を発信する機会は、少ない物です。しかし、多くの人が努めている事こそが、大企業の強みであり、そこに勤めている方の参加意識を向上させることだけでも大きな力となることは間違いないと思います。

今後、少しずつでも行動に移した報告を聞いていきたいと思います。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-02-02 13:50:29 | 中小企業診断士
こんばんは。レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋です。

今週は、ずっと中小企業大学校東京校に実習インストラクターで来ています。

いつもは、富士山がきれいということでブログにアップしようと思ったのですが、今日は曇ってしまい見れませんでした。



中小企業大学校は、実習インストラクター以外でも仕事でお世話になっているのですが、一般の方は、知らない方が多いのではないのでしょうか。

私も3年前中小企業大学校の中小企業診断士養成課程に通うまでは、その存在を知りませんでした。

中小企業基盤整備機構における人材育成部門を担っているのが、中小企業大学校であり、中小企業支援機関向けの研修や中小企業診断士養成課程の他にも中小企業向けの研修が充実しています。

ぜひ、中小企業の経営者の方は、一度、ホームページをご覧になってみてください。
当社のホームぺージにもリンクを貼っています。

ランキングに登録しました。ポチッとお願いします。
↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村