レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋ブログ

レンタルボックスショップ経営と中小企業経営に関する情報発信

千葉商科大学での講義

2017-05-09 18:35:27 | 中小企業診断士
今日は、昨年に引き続き、千葉商科大学の「中小企業診断」の講義に登壇しました。

この科目は、学生に中小企業診断士の資格に関心をもってもらうと共に試験科目の概要を学んでもらいます。

今日は、組織論について、私のコンビニ時代から現在に至る話や様々な中小企業の事例をお話ししました。

みなさん、とても熱心でしたし、将来、中小企業診断士資格を取りたい方、起業したいと考えている方、それぞれの質問に何人か手を挙げてくれたのは、嬉しかったです。


「小規模事業者売上向上研修」京都開催

2017-01-18 13:14:13 | 中小企業診断士
昨日から経営指導員さん向けの「小規模事業者売上向上研修」のため、京都に来ています。



経営指導員さんが事業計画を経営者と一緒に作っていただく手法を講義しています。



経営者は、経営計画を作ると前向きになります。

みなさんには、前向きな経営者を増やしていっていただきたいと思います。

小規模事業者売上向上研修 愛媛開催

2016-12-21 18:04:09 | 中小企業診断士
昨日から2日間、愛媛県の商工会、商工会議所の経営指導員向けの小規模事業者の売上向上支援研修に登壇しました。

愛媛県に来るのが初めてで、また、会場が道後温泉付近にあったため、道後温泉内のホテルに泊まり、温泉を満喫しました。



以前に見たテレビでは、道後温泉は、かつての町長が街の活性化のために建てることを決め当時の町民や商店の方々がお金を出しあったそうです。

かなり昔の地域の皆様で建てた建物が今も現存し、多くの観光客を集めているのを見て、地域活性化は、長い目で
見ることが重要と感じます。

昨日の夕食は、研修生に聞いた地元料理を楽しませてくれるお店へ。

じゃこ天や鯛と地元の酒を堪能しました。






長崎県新上五島町商工会のセミナー

2016-08-31 16:11:09 | 中小企業診断士
昨日は、長崎県五島列島の新上五島町商工会で流通業の皆様向けに「流通業基本の「キ」」のセミナーを実施しました。



流通業の方に押さえていただきたい数字をメインに流通業の最新事情や地域ブランドづくりの話をさせていただきました。

セミナーの前に少し時間があったので名所所巡り、龍馬のゆかりの地や世界遺産登録を目指している頭ケ島天主堂を見に行きました。





この地域の方の人柄がとてもよく、また、若い経営者のやる気を感じることができました。

また、海がとてもきれいで、こうした自然の中で育まれた人や食品は、素晴らしい地域ブランドになること確信しました。




兵庫県小野市の創業塾

2016-06-26 08:22:13 | 中小企業診断士
昨日から兵庫県小野市の創業塾がスタートしました。全5日間の3日間、担当します。



1日6時間の長丁場ですが、初日は、皆さん、熱気があり、あっという間の時間でした。



今回の講座は、地域貢献できる視点を多く盛り込んでいます。
演習では、小野市の地域課題を解決するプランをグループで作成していただきました。

素晴らしいプランが、数多く出ました。最終日に数多くのビジネスプランが生まれる予感。楽しみです!

関西出張

2016-06-21 21:19:52 | 中小企業診断士
昨日、今日の2日間、中小企業大学校関西校で経営指導員向けの研修でした。

毎年、年に数回、関西方面で商工会議所の方向けの研修をさせていただいていますが、関西の方は、とにかく熱心です。

いつもこちらも勉強させていただいてます。


千葉商科大学の中小企業診断士資格取得のための講義

2016-05-17 16:08:13 | 中小企業診断士
先週に引き続き千葉商科大学で学生向けに中小企業診断士の一次試験科目の講義を行いました。



今日の講義は、企業経営理論の経営戦略についてでした。

大企業だけでなく中小企業、小規模企業にも経営戦略は、重要です。大企業やライバル企業といかに違う土俵で戦うかについて、理解していただけたと思います。



あいにくの天候でしたが、キャンパス内は、緑に溢れていて、大学の頃を思い出しました。

経営計画作成の意義

2016-05-11 18:51:32 | 中小企業診断士
4月に墨田区で実施しました経営計画セミナーのあと、小規模事業者持続化補助金の申請をするために経営計画作成支援の依頼が増え、事業者に伺い、支援する機会が増えました。



小規模事業者は、これまで、経営計画を作成した経験が、少ないのが現状です。

ただし、経営計画作成は、企業の大小によらず必要です。今回、支援させていただいた数社の代表者も経営計画作成は、はじめての方がほとんどでしたが、作成中は苦しいながらもすべきことが明確になり、今後の方向性が見えてくると明るく前向きになって来ます。

補助金を得られれば、なおさら、よいのですが、本当の意義は、この前向きになることです。

支援させていただいた皆様の今後の更なる発展を祈念します。