レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋ブログ

レンタルボックスショップ経営と中小企業経営に関する情報発信

中小企業大学校東京校「経営診断基礎研修」

2015-10-30 16:44:28 | 中小企業診断士
今日は、先週から7日間にわたって、行われました中小企業大学校「経営診断基礎研修」演習の報告会でした。

全国から参加された経営指導員の皆様の成果を発表しました。

この研修での経験をそれぞれの地域の中小企業支援に活かしていただければ、地域が元気になると思います。

石川県での仕事でした。

2015-10-21 15:40:26 | 商店街活性化
昨日は、石川県で商店街を応援する仕事でした。

北陸新幹線に乗るのは、今回が初めてでした。



商店街支援であるため、夜にスタートした会合は、盛り上がりました。

本日は、せっかくなので、兼六園を見て帰路につき、新幹線車内のでは、石川県の名物、のどぐろ、のと牛、ズワイ蟹の3種類が揃った弁当で締めました。




大分県豊後大野市の創業セミナー

2015-10-14 09:08:04 | 中小企業診断士
おはようございます。

昨晩は、大分県豊後大野市の創業セミナーに登壇しました。



豊後大野市は、人口約3万人の町ですが、創業セミナーの参加者は、17人と多くの方に参加していただきました。

この町は、江戸時代から商店が長く連なる商売の町であったとのことで、商売の文化が、残っているのではないかと思います。

セミナーも皆さん、熱心に受講されていたのが、印象的でした。

セミナー終了後の懇親では、商工会の方の計らいで、居酒屋の裏メニュー、地元産食材の料理をいただきました。



かぼすひらめ刺し、鹿刺し、いのししの塩焼きといのしし汁、どれも絶品でした。




フリマボックスミオカ店リニューアルオープン

2015-10-10 17:02:23 | フリマボックス
こんばんは。
本日は、当社のフリマボックスミオカ店がリニューアルオープンしました。

地域の方のハンドメイド商品と今回、新たに増設しました全国のセレクト品売場で、皆様の商売の応援に一層、力を入れていきます。

今回、こだわったのは、什器です。よい商品をより良く見せるために最新のボックス什器にLEDライトを付けました。



また、販売促進として店舗周辺の15000世帯にハンドメイド商品を取り揃えていることをアピールしたチラシを新聞折り込みで実施しました。



その効果もあり、チラシを見ましたという新規のお客様が多く来店され、様々な商品をお買い上げいただきました。

商店街活性化支援研修

2015-10-05 13:45:51 | 商店街活性化
こんにちは。

本日は、中小企業大学校東京校で、全国各地から研修に参加している中小企業団体中央会の方に商店街活性化支援の講義をしました。



活性化するための組織作りやイベント運営、情報発信など、日頃、実践している内容をそのまま、生々しく話をしました。

講義のあとには、全国各地から来られている皆様の地域の商店街の課題、問題を挙げていただきましたが、どのエリアも共通のようです。



ただし、解決策は、一律でなく、その地域や人にあった方法を考える重要性を理解していただけたと思います。