レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋ブログ

レンタルボックスショップ経営と中小企業経営に関する情報発信

狭山市「補助金活用セミナー」に登壇しました。

2016-02-25 21:00:16 | 中小企業診断士
本日は、埼玉県の狭山商工会議所で、「補助金活用セミナー」に登壇しました。



明日から募集が始まる「小規模事業者持続化補助金」やものづくり補助金の申請書を作成するための経営計画をどのように作成するのか、熱く伝えました。

補助金をもらうことが目的ではなく、新たなチャレンジをしていくことに対する応援に出されるものです。

セミナー後半、経営者の皆様の顔がみるみる明るくなってきた様子から、新たなチャレンジをすべく前向きになっていただいたと確信してます。

素晴らしい取り組みが、数多く、生まれること期待したいと思います。


地域課題解決シンポジウム

2016-02-23 22:56:52 | コミュニティ/ソーシャルビジネス
本日は、中小企業庁主催の地域課題解決シンポジウムの神奈川県開催でした。



私は、パネルディスカッションでコーディネーターとして登壇させていただきました。



今回のシンポジウムで、感じたことは、事業を継続していくには、人材育成が重要なこと。また、事業で足りない資源は、関係者のネットワークから得ていくこと。

社会は人と人ということを再認識しました。



世田谷産業振興公社「商店街経営塾」

2016-02-23 00:08:59 | 商店街活性化
本日は、3回にわたった「商店街経営塾」の最終回でした。商店街活性化と個店の活性化について、講義とディスカッションを!行いました。



商店街活性化には、商店街の集客と同じく個店の取り組みは、重要です。

今回のセミナーでは、個店の魅力向上策を議論していただき、たくさんのアイディアが出ました。

夜は、場所を移し、商店街を横断した新たな組織を立ち上げる話で盛り上がりました。



新しい取り組みが始まる予感です。




コミュニティビジネスセミナー

2016-02-16 22:36:35 | コミュニティ/ソーシャルビジネス
本日は、私も幹事を務めています広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会主催のコミュニティビジネスセミナー「攻めのコミュニティビジネス」が関東経済産業局にて開催されました。



パネルディスカッション1では、長野の空き家リノベーションで中心市街地を活性化させた事例、パネルディスカッション2では、アニメを活用して地域活性化させた事例発表がありました。



両事例に共通していたのは、市民や事業者といった民主導でやりたいことをしながら、大きくなっていったこと。行政や支援機関は、民間の方々が、やりたいことをやり易いようにしたことです。

行政側からすべきことを決めるのではなく、活性化テーマから手法も含めて、市民に考えてもらうのが、一番のようです。

世田谷区産業振興公社「商店街経営セミナー」第2回

2016-02-15 21:33:38 | 商店街活性化
今晩は、先週から開催されている世田谷区産業振興公社主催の「商店街経営セミナー」の第2回でした。



商店街の持つ課題を解決し、将来の目標を達成するためのイベントを参加者の皆様に考えてもらい、大いに盛り上がりました。

世田谷区といえば、人口も多く、賑やかな商店街が多いイメージですが、各商店街の悩みを数多く抱えており、その課題は、全国各地の商店街と共通です。

とはいえ、商圏の潜在的な力は、高く、今研修に参加されている皆様の熱い議論を見ていると元気な商店街が増えていくことを強く感じました。



ミャンマーから新作が届きました!

2016-02-13 15:04:32 | フリマボックス
今日、フリマボックスミオカ店に2年前からフェアトレードの取り組みをしているミャンマーの職人さんから新作が届きました。



当初は、生地やデザインなど試行錯誤でスタートしましたが、今回の商品のクオリティの高さにスタッフも大喜び。



こうした取り組みは、ただ、商品を仕入れて販売するだけではない楽しみと喜びがあります。


世田谷区商店街経営塾

2016-02-08 18:06:55 | 商店街活性化
今晩は、世田谷区産業振興公社で、世田谷区内の商店街リーダー向けの「商店街経営学校」の講師で登壇しました。



全3回の最初となる今回は、商店街の将来の目標を決める。グループディスカッションでは、複数の商店街を横断して、様々な課題と目標が出てきました。

普段は、違った商店街にいる方々の意見交換によって、よい刺激とアイディアが出てきそうで、今後、楽しみです。

東京ギフトショーに行ってきました。

2016-02-03 14:50:13 | フリマボックス
本日は、今日からビッグサイトでスタートしました東京ギフトショーに行ってきました。



個人的な感想ですが、例年より、クリエイター等の個人のブースや海外パビリオンの集客が多いように感じました。

ITの発達で個人でも低価格のオリジナル商品が作れるようになったこと。また、店側もますます、競合店にない商品を品揃えしたいという作り手、売り手のニーズが一致しているのだと思います。

私も今回は、マレーシアの事業者と商談をしました。ただし、すべて英語、途中から通訳の方が入ってくれましたが、英語力のなさを痛感。少しずつ、勉強しようと思います。