レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋ブログ

レンタルボックスショップ経営と中小企業経営に関する情報発信

コミュニティビジネス中間支援機関の大交流会

2011-02-22 21:00:04 | コンサル事業部
こんばんは。レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋です。

本日は、私がお世話になっていますNPO法人コミュニティビジネスサポートセンターが3月4日(金)に実施するコミュニティビジネス中間支援機関の大交流会の打合せをおこなってきました。

大交流会では、全国6団体がおこなったコミュニティビジネスマイスター講座の発表をおこないます。その際には、講座の中で生まれたコミュニティビジネスの紹介もおこないます。

私もコーディネーター役として、中間支援機関としてどのような活動をしているのか、また、成果を挙げるポイントなどについて探っていきます。

コミュニティビジネスが今後、発展していくには、事業をおこなうプレーヤー、プレーヤーを支えるサポーターとその両者の支援をおこなう中間支援機関が不可欠です。

ご興味のある方は、ぜひ、参加してください。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑
ご協力お願いします。




川崎コミュニティビジネスフォーラムの打合せ

2011-02-21 18:41:16 | コンサル事業部
こんばんは。レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋です。

本日は、私が理事を務めていますNPO法人ぐらす・かわさき で2月26日(土)におこなわれる川崎コミュニティビジネスフォーラムの進行について打合せをおこなってきました。



このフォーラムは、川崎市内で活動されているコミュニティビジネス事業者さん同士、また、事業者さんとコミュニティビジネスに関心を持っている市民とが交流をおこなうことで、川崎市内のコミュニティビジネスの輪を広げていくことが目的です。

当日は、実際にコミュニティビジネスを実践されている6団体をお招きして活動発表をおこないます。

活動発表の後は交流会もおこないます。コミュニティビジネス事業者さんから直接に話を聞ける機会は、なかなかありません。

ご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑
ご協力お願いします。






キッズエジソンさんのボックス紹介

2011-02-20 19:43:56 | フリマボックス
こんばんは。レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋です。

今日は、フリマボックスミオカ店のオーナーさんをご紹介したいと思います。
キュートな雑貨や面白いコミュニケーション雑貨、洗練された海外の知育玩具を中心に、扱っている「キッズエジソン」さんです。





「キッズエジソン」さんは、横浜市港南台に実店舗があります。ミオカ店では、小さなスペースのため、アイテム数が少ないですが、実際の店舗はセンスが良く、アイテムも豊富です。

お近くに行った際は、ぜひ、寄ってみてください。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑
ご協力お願いします。






港区コミュニティビジネスセミナー交流会

2011-02-19 17:04:14 | コンサル事業部
こんにちは。レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋です。

本日は、港区主催でコミュニティビジネスサポートセンターが実施している港区コミュニティビジネスセミナーの交流会に参加してきました。

実際にコミュニティビジネスを実施していく準備をしているグループに、実際に事業をおこなっている3団体から事例発表をして頂きました。

どの団体さんも非常に興味深い内容であり、参加者も熱心に話を聞いていたことが、印象的でした。また、私自身も勉強させていただきました。


私は、この事業に昨年のコミュニティビジネス創業塾の最終日から関わらせていただいていますが、参加者の中でグループが結成され、3グループが、今すぐにでも行動を起こそうとしています。

簡単にご紹介すると、
①和文化を通じてコミュニティ形成を図るグループ
②日本の伝統を伝えていく街のえんがわ
③サクセスフル・エイジングをテーマにしたグループ
などです。

どのグループも活動が始まっており、もうすでにシンポジウムを開催したグループもあります。

創業塾において、参加者が起業する確率は、決して高くはありません。
その中で、参加者のかなりの人数が、第1歩を踏み出していることは、素晴らしいことだと思います。

当然ながら、ビジネスはスタートしてからが本番であり、継続していくことが重要なことは間違いありません。しかし、何より、その第1歩を踏み出すことを躊躇される方が多いのも事実です。

みなさんの活動が、少しずつ地域を変えていくことに期待したいと思いますし、応援していけたらと考えています。

3年前からコミュニティビジネス支援に関わらせていただいていますが、3年前は、どちらかというと普及活動の要素が強かったと思います。しかし、最近は、事業を実際におこなうプレーヤーが続々出てきた感があり、支援者側も活動自体をサポートしていくことがより、必要になってきたのかもしれません。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑
ご協力お願いします。


インターネット小売業

2011-02-18 08:28:38 | 中小企業診断士
おはようございます。レンタルボックスショップ社長・中小企業診断士の竹林晋です。

昨日の日経新聞と今朝の朝日新聞にアメリカの書店チェーン2位の「ボーダーズ」が倒産したとありました。

原因は、インターネット小売最大手「アマゾン・ドット・コム」などのインターネット経由での書籍販売の拡大や電子書籍の台頭です。

朝日新聞によれば、日本の書店も苦戦しており、2000年の2万1654店から2010年には1万5314店と3割減となっているようです。(アルメディア調べ)

このような環境の変化は、書籍だけでは、ありません。商業統計では、小売業のほとんどの業種が年々、減少しています。

一方で、楽天やヤフーオークションやアマゾンなどインターネット小売業の売上は現在も増加傾向です。

日本のマーケットの成長がない中で、インターネット小売業が伸びているということは、その分、それ以外のお店の売上が減少するのは、当たり前です。

こういった、環境変化には、柔軟に対応していかないといけないと考えています。こういった新たな小売業のモデルが台頭してくるということは、実際、お店を経営している人にとっては、危機でもありますが、それ以上にチャンスであります。

インターネット小売業の歴史は、まだ始まったばかりです。これからも知恵を絞れば、様々なビジネスモデルが出てくると思います。

当社も乗り遅れないようにしなければ。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑
ご協力お願いします。