豆バッツのその後。
豆バッツ(仮)のテストを開始させて頂いて、釣行時に気が付いた点や、自分なりにイジらせてもらい効果があった改善は
アップデートして頂くために、その都度連絡させてもらっていました💪

すると、お伝えさせて頂いた点が改善されたルアーが着弾😎

気が付いた点は、その都度、お伝えさせて頂いていましたが、改善点を伝えてから、二日後に修正されたルアーが到着したので
どんなレスポンスなんだ??と驚いてます。。。(笑)

(コチラは改善前のルアー)
今回は、一つの問題点に対し、改善案が2パターンあり、その両パターンで作成されたルアーが送られてきました☝️

そのうち一つのルアーがまさかの【棚ぼた】アクションを生み出したルアーかもしれません💦
結局はこのアクションで魚が反応するかどうか。ですが、動きを見た私は【釣れる‼️‼️】と思いました😁
とある、セッティングのおかげで、この【棚ぼた】が発生するようになりましたが、まだ秘密です。。。。(笑)
結局はこのアクションで魚が反応するかどうか。ですが、動きを見た私は【釣れる‼️‼️】と思いました😁
とある、セッティングのおかげで、この【棚ぼた】が発生するようになりましたが、まだ秘密です。。。。(笑)
すみません🙇♂️

本日は、インクレディブルセンサー・デルジェスにNEWアイテムの23カーディフXRを装着し使用‼️

やはりトラウト用リールに、トラウトラインを使うと、これまた見えてくる世界が一気に変わりました😎

(写真は前回の釣行時のものです)
感覚が全然違いましたし、そもそもルアーの動きが全然変わる。。。。💦

(写真は前回の釣行時のものです)
今はまだバスロッドを使用しているので、これでトラウトロッドを使用したらどうなるのか🤣

まだまだ伸びしろがありそうですので、いよいよロッドも真剣に考えようかと。。。。

お願いしていたカラーサンプルも上がってきたので、もう少し繰り返しテストをしてみたいと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます