goo blog サービス終了のお知らせ 

ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

ゑんぶろアワード2024:My Best バカ映画

2025年08月11日 00時53分42秒 | ゑんぶろアワード
ゑんぶろアワード「My Best バカ映画」

ぶろぐ主が2024年に劇場鑑賞した映画(←「公開年」とは無関係なので注意)の中から「最もおバカ」な映画に贈る。
勿論この場合の「おバカ」「誉め言葉」である。

◎最優秀「おバカ」作品
 :「おいしい給食 Road to イカメシ」


◎寸評
 :市原隼人のブッ飛び具合、周囲の面々も負けじと濃いキャラ、そして「給食愛」。日本の食育、ひいては教育そのものへ波紋を投げかける傑作。…うまそげじゃないかっ!
 「劇場版 おいしい給食 炎の修学旅行」2025年10月24日(金)公開!!

 
◎ノミネート作品:

 「無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語」


 「キラー・ナマケモノ」


 「温泉シャーク」


 「シティハンター」


◎総括
 :「…新根室プロレス」…いやもう個人的な思い入れが入りまくりなチョイス。異論は認めるが後悔はしてない。
 「…ナマケモノ」には例によってヘンテコなキャッチ等が付いているが…配給がどんなにヘタ打とうが作品自身にパワーがあればなんとかなる。
 「温泉…」…ん!?バカ映画以外のナニモノでもないバカ映画をノミネートして何が悪い?誰がどう見てもバカ映画だろ?
 「シティハンター」は鈴木亮平が一人で持って行った感があるが、全体的にハイクオリティ(色んな意味で)。マジで劇場映画は危機感を持つべし。

◎過去記事っ

ゑんぶろアワード2023:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2022:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2021:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2020:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2019:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2018:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2017:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2016:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2015:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2014:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2013:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2012:My Best バカ映画
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2024:My Best Actor

2025年06月12日 21時32分47秒 | ゑんぶろアワード
「ぶろぐ主が2024年に劇場鑑賞した映画に出演していた俳優」が対象になります(※…新作旧作を問いません)。

~国内編~

◎男優:「鈴木亮平」
 ┗出演作:「シティハンター」


◎女優:「伊澤彩織」
 ┗出演作:「ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれ」「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」


~海外編~

◎男優:「ドウェイン・ジョンソン」
 ┗出演作:「モアナと伝説の海2」「レッド・ワン」
  ┗まとめページっ資料室(仮):「ドウェイン・ジョンソン」


◎女優:「ダフネ・キーン」
 ┗出演作:「デッドプール&ウルヴァリン」(仮リンク)


寸評:鈴木亮平は迷いなく決定。「ゑんぶろアワード2016:My Best Actor」(「HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス」)以来二度目の受賞(どちらも「少年ジャンプ」マンガの実写化)。
伊澤彩織とダフネ・キーンは完全にぶろぐ主の趣味w。いいじゃん好きなんだからww…ロック様も「ゑんぶろアワード2015:My Best Actor」(「ワイルド・スピード/SKY MISSION」「カリフォルニア・ダウン」)以来二度目の受賞(…同じ芸風だな←←)。

※ノミネート俳優

◯「市原隼人」
 ┗出演作:「おいしい給食 Road to イカメシ」
◯「池松壮亮」
 ┗出演作:「ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれ」「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」
◯「森且行」
 ┗出演作:「オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版」
◯「サムソン宮本」
 ┗出演作:「無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語」

◯「高石あかり」
 ┗出演作:「ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれ」「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」
◯「さとうほなみ」
 ┗出演作:「水深ゼロメートルから」
◯「大原優乃」
 ┗出演作:「おいしい給食 Road to イカメシ」
◯「中西裕胡」
 ┗出演作:「温泉シャーク」

◯「デンゼル・ワシントン」
 ┗出演作:「イコライザーTHE FINAL」
◯「ザック・エフロン」
 ┗出演作:「アイアンクロー」
◯「ヒュー・ジャックマン」
 ┗出演作:「デッドプール&ウルヴァリン」
◯「アーロン・テイラー=ジョンソン」
 ┗出演作:「クレイヴン・ザ・ハンター」

◯「フローレンス・ピュー」
 ┗出演作:「デューン 砂の惑星 PART2」
◯「カイリー・ホットル」
 ┗出演作:「ゴジラxコング 新たなる帝国」
◯「ルピタ・ニョンゴ」
 ┗出演作:「クワイエット・プレイス:DAY 1」

総評:バリバリぶろぐ主の独断と偏見w…ノミネートされた俳優はこの倍くらい居たが、泣く泣くカット。
   だっていい役者が多すぎるんだもの…。
   映画を見れば見ただけ、好きな役者が増える(逆もあるけど…)。

   今年ももっと色んな役者を好きになりたいモノだ(…もう半分過ぎたけどなw)。

過去記事っ

ゑんぶろアワード2023:My Best Actor
ゑんぶろアワード2022:My Best Actor
ゑんぶろアワード2021:My Best Actor
ゑんぶろアワード2020:My Best Actor
ゑんぶろアワード2019:My Best Actor
ゑんぶろアワード2018:My Best Actor
ゑんぶろアワード2017:My Best Actor
ゑんぶろアワード2016:My Best Actor
ゑんぶろアワード2015:My Best Actor
ゑんぶろアワード2014:My Best Actor
ゑんぶろアワード2013:My Best Actor
ゑんぶろアワード2012:My Best Actor
ゑんぶろアワード2011:My Best Actor
'10 My Best Actor
'09 私選 Best Actor


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◎特別功労賞:出演作は本ぶろぐにレビューのある作品に限る。

◎「西田敏行」(2024年10月17日没)

「釣りバカ日誌〜新入社員 浜崎伝助〜」より。


「今日のキーワード」:「西田敏行」
 出演作
  っ「大怪獣のあとしまつ」
  っ「風の電話」
  っ「探偵はBARにいる」
  っ「ザ・マジックアワー」
  っ「相棒-劇場版-絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン」
  っ「陰日向に咲く」

◎「中尾彬」(2024年5月16日没)

「翔んで埼玉」より。


 出演作
  っ「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」
  っ「翔んで埼玉」

◎「ドナルド・サザーランド」(2024年6月20日没)

「ハンガー・ゲーム2」より。


 出演作
  っ「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション」
  っ「ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス」
  っ「ハンガー・ゲーム2」
  っ「ハンガー・ゲーム」
  っ「メカニック」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2024:最優秀書籍

2025年01月20日 14時53分12秒 | ゑんぶろアワード
ゑんぶろアワード
「2024年最優秀書籍」

「ごほうびごはん(17)」
著者:こもとも子



◎寸評:
…言っちゃなんだが、こうしたほんわかホッコリ系のマンガがこういう成り上がり(?)を見せるとは思わなかったよ。ギリギリのギャグが有るワケでもない、ドロドロしたストーリーがあるワケでも、エロやグロがあるワケでもない。
 波の立たない安心できる物語しか描かれていないにも拘らず、だ(言うまでもないですが「ホメています」)。いかに著者が丁寧にストーリーを紡いで来たかの証左だと思う。

◎ノミネート書籍

 ゑんぶろ版

「新 謎解きはディナーのあとで」
著者:東川篤哉
 著者まとめページっ資料室(仮):「東川篤哉」

「片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~(6)」
著者:佐賀崎しげる(企画・原案)、鍋島テツヒロ(企画・原案)、乍藤和樹(漫画)

「薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳(5)」「薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳(6)」
著者:日向夏(原作)、倉田三ノ路(作画)、しのとうこ(キャラクター原案)
 …月刊サンデーGX&小学館版

「春と秋と奏ちゃんと。 (下)」
「らいか・デイズ(34)」
著者:むんこ
 著者まとめページっ資料室(仮):「むんこ」

 ANOTHER版

◎該当作無し。

◎総括
…レビューの数が少なすぎてもう…。それでもかなりな確率で「良い本」を読んで来たのが改めて分かる。
ズーッと読み続けてきた物語が相変わらずハイクオリティだったり、ガンガン追い上げて来たりってのは長いスパンで振り返るととても感慨深い。

…もうちょっと本を読んで、レビューを書こう。…そうしよう。

過去記事っ

ゑんぶろアワード2023:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2022:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2021:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2020:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2019:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2018:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2017:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2016:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2015:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2014:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2013:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2012:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2011:最優秀書籍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2024:My Worst Film & Actor

2025年01月09日 21時18分06秒 | ゑんぶろアワード
「My Worst Film & Actor 2024」

2024年劇場鑑賞した映画の中から「最も低評価」な映画&俳優に贈る(意見には個人差と偏見が←)。単に「☆の数」だけでは決まらない。

●最低評価作品:「シン・デレラ」

(新宿ピカデリーでの「シン・絶叫上映」のワンシーン。…誰?)

  …ま、騙された?オレが悪いんだが…。だってトンデモ面白スプラッタだと思うじゃん(って去年「プー」に引っ掛かったくせにw)。それにしても作品の質が…あまりにもアレでした…orz

ノミネート作品:

「ボルテスV:レガシー」

 …いや多分コレは編集とか構成とかの問題かと思うんだけど…ちょっとアンバランス過ぎて…。投石とか、さよならフライトとか(同じヤツじゃねぇかw)。

「ゴジラ×コング 新たなる帝国」

 …要らん事するな。その一言に尽きる。混ぜるには「場」とか「タイミング」とかが重要なんよ。

◎寸評:
 …「シン・デレラ」はまぁ、目測を誤って踏み込んだぶろぐ主が悪い(それにしても…な作品ではあるが←)。「ボルテスV…」は期待がデカかっただけに残念。「ゴジ×コン」…は東宝ゴジラの悪い所を受け継いでどうすんねん!…と。それをやりたいなら単独作でやれ。


●最低評価俳優:~またまたまた該当者無し~

◎寸評:
 …役者じゃなくて…映画会社のエラい人が悪い、ってのはある。ほぼ同じ理由でこの二つの会社。

ノミネート:
・「ソニー・ピクチャーズ」のエラい人

 …2024年「マダム・ウェブ」「ヴェノム:ザ・ラストダンス」「クレイヴン・ザ・ハンター」の3本を公開しながら(ついでに言うと2022年の「モービウス」から、かも…)、どこに向かって作品を作ってるのか?とか「ユニバース」にする意味は?とか世界中でさんざん言われて来たのにこの有様である。一時の「MCU:インフィニティ・サーガ」なんて映画史における奇跡みたいな瞬間最大風速だったんだから、そう簡単に再現はできないよ…。猛省を促したい。
 ┗関連まとめページ①っ資料室(仮):【SSU】ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース【& NOT MCU】
 ┗関連まとめページ②っ資料室(仮):リンク用「MARVEL CINEMATIC UNIVERSE(MCU)」

・「レジェンダリー・ピクチャーズ」のエラい人

 …右肩下がりの「モンスターバース」…。個人的には期待してんだからブレないでくれ。だいたい目指す方向性は解る、でも上にも書いたけど「場」「タイミング」をちゃんと計って欲しい。何でもかんでもとりあえずブッ込みゃ良い、ってのはジャンル違いだ。
 ┗関連まとめページっ資料室(仮):「モンスターバース:MONSTER VERSE」&「OTHER MONSTERS」

◎総評
 …なんか「間違った方向に力を注いでいる」感がスゴい気になる。見る側が望んでいるモノと、作る側が狙ったモノのズレというか。版権切れデ◎ズニーを使った作品はだいたいオカシくなるよなぁ…。
  
 …つーかさぁ…2025年は「蒸気船ミ◎キー」が控えてるんだよなぁwww



過去記事っ

 ゑんぶろアワード2023:My Worst Film & Actor
 ゑんぶろアワード2022:My Worst Film & Actor
 ゑんぶろアワード:2021 My Worst Film & Actor
 ゑんぶろアワード:2020 My Worst Film & Actor
 ゑんぶろアワード:2019 My Worst Film & Actor
 ゑんぶろアワード:2018 My Worst Film & Actor
 ゑんぶろアワード:2017 My Worst Film & Actor
 ゑんぶろアワード:2016 My Worst Film & Actor
 ゑんぶろアワード:2015 My Worst Film & Actor
 ゑんぶろアワード:2014 My Worst Film & Actor
 ゑんぶろアワード:2013 My Worst Film & Actor
 ゑんぶろアワード:2012 My Worst Film & Actor
 ゑんぶろアワード:2011 My Worst Film & Actor
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード:2024 My Best Film~ランキング・速報版~

2025年01月01日 18時41分28秒 | ゑんぶろアワード
2024年劇場鑑賞した34本の中から主観と独自の価値観と独断と偏見と依怙贔屓でベスト5を選出。
(※…DVD等「劇場以外での鑑賞作品」は対象外)

栄え有る?(°Д°≡°Д°)? …ゑんぶろアワードランキング1位は…!?

~速報版~

(リンク・総評・画像等添付の【完全版】はこちら→[CLICK HERE!]←COMING SOON!)

第①位:「シティハンター」
~10月9日(水):イオンシネマシアタス心斎橋

第2位:「無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語」
~1月24日(水):十三・第七藝術劇場

第3位:「おいしい給食 Road to イカメシ」
~6月13日(木):MOVIX堺

第4位:「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」
~1月10日(水):イオンシネマシアタス心斎橋

第5位:「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」
~10月6日㈰:イオンシネマシアタス心斎橋


◎ざっくり寸評
 …あっ…「邦画しかないっ!」。どうした洋画っ!?(←ぶろぐ主の裁量次第で草)
  大穴とか予想外とかの連発なんだけど、改めて見てみれば「順当」って感じもするんだよなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2024:最優秀アート

2025年01月01日 01時33分04秒 | ゑんぶろアワード
「2024年最優秀アート」

2024年「ゑんぢんぶろぐ」にアップされた「THE ART」は13件。

記事になってないモノもあるが、やっぱ少ないなぁ…ま、その中から選ばれた「最優秀アート」は…

「樹海のひみつ展2024」
 at:モモモグラ


寸評:まさかの連覇。まぁインパクトが絶大なのは確かだが、この…見てはいけない感というか…誤解を恐れず言えば「インモラルな空気感」はとにかく得難い魅力であるのも確か。

◎ノミネート展示

「THE GALLERY 企画展 半田菜摘 カムイ」
 at:ニコンプラザ大阪 THE GALLERY(←CLICK HERE!)

「ねね主催グループ展『ふわり えにしをむすんで』」
 at:ぎゃらりぃあと二階(窓)

「おして ひらく」
 at:hitoto

「喫茶ドローイング展 #3」
 at:ROJIギャラリー1616(←CLICK HERE!)

総括:
…もっと刺激が欲しい。ぶろぐ主の感性をビシバシ鼓舞する新しい&未知との遭遇…。わりと訪問していたギャラリーが休業したり、様々な理由で観る機会と時間が足りなかった…。
2025年はもっと色々やってみたいぞ。

過去記事っ

ゑんぶろアワード2023:最優秀アート
ゑんぶろアワード2022:最優秀アート
ゑんぶろアワード2021:最優秀アート
ゑんぶろアワード2020:最優秀アート
ゑんぶろアワード2019:最優秀アート
ゑんぶろアワード2018:最優秀アート
ゑんぶろアワード2017:最優秀アート
ゑんぶろアワード2016:最優秀アート
ゑんぶろアワード2015:最優秀アート
ゑんぶろアワード2014:最優秀アート
ゑんぶろアワード2013:最優秀アート
ゑんぶろアワード2012:最優秀アート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2024:トップ・オブ・キーワード

2025年01月01日 01時05分54秒 | ゑんぶろアワード
2024年にアップした「12件のキーワード」(…えっ!?…「12件」っ!?)の中から「最もインパクトの大きかったモノ」を独断と偏見で選ぶ。

※あんまりにもあんまりなのでとりあえず今回は「参考記録」で。

◎2024年トップ・オブ・キーワード

・7/26:「シネマート心斎橋」



◎寸評…ごく私的な意見だが、一般受け「のみ」を狙っているとその文化は廃れると思っている。

ちなみに「シネマート心斎橋」は「kino cinéma(キノシネマ)心斎橋」として2024年12月13日にリニューアルオープンした。
「キノシネマ」も「小規模公開だがなかなか良い映画」をかける事で人気の映画チェーンである。

◎次点…4/5:「不動産登記」

◎寸評…これまた私的な視点だが、やっぱこういうネタについては「実体験の有無」は大きい。



◎訃報
1/15:「叶井俊太郎」
5/16:「浪花のモーツァルト」
10/12:「大山のぶ代」
10/17:「西田敏行」
11/5:「サバラ」

◎寸評…今年も様々な才能が天に召された。時間というモノは残酷である。…合掌。
 (小声)「わたしは真悟」ネタが分かるヒトってどのくらい居るんだろう?

◎総評
 …ココんトコぶろぐ主に余裕が無いせいで、特にぶろぐ関連に良くない影響が…。もっとゆったり暮らしたいなぁ…。

過去記事っ

ゑんぶろアワード2023:トップ・オブ・キーワード
ゑんぶろアワード2022:トップ・オブ・キーワード
ゑんぶろアワード2021:トップ・オブ・キーワード
ゑんぶろアワード2020:トップ・オブ・キーワード
ゑんぶろアワード2019:トップ・オブ・キーワード
ゑんぶろアワード2018:トップ・オブ・キーワード
ゑんぶろアワード2017:トップ・オブ・キーワード(「最優秀キーワード」改め)
ゑんぶろアワード2016:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2015:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2014:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2013:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2012:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2011:最優秀キーワード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード:2023 My Best Film~ランキング・完全版~

2024年04月27日 21時36分53秒 | ゑんぶろアワード
2023年劇場鑑賞した46本の中から主観と独自の価値観と独断と偏見と依怙贔屓でベスト5を選出。
(※…DVD等「劇場以外での鑑賞作品」は対象外)

栄え有る?(°Д°≡°Д°)? …ゑんぶろアワードランキング1位は…!?

~完全版~

第①位:「ザ・フラッシュ」
~6月16日(金):MOVIX八尾

寸評:速報版でも書いたが、上位3つはどう並んでもおかしくない。今にして思えば「サプライズの破壊力」と「ユニバースに対する様々な感情」が後押ししたんだろう。


第2位:「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」
~11月11日(土):イオンシネマ茨木

寸評:今年公開した「コングの出る方」と比べたら良く分かると思うが「モンスター」映画だからね。余計な描写なく剛速球を投げ込んだ本作の方が数段上。


第3位:「ワイルド・スピードFIRE BOOST」
~5月25日(木):MOVIX八尾

寸評:中盤以降、怒涛の勢いで次々突っ込んで来る情報量の津波。おいおいココで◯◯かよ!?と叫ぶ間もなくブチかまされる衝撃の一発。「ブルータスお前もかww」


第4位:「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」
~5月4日(木):MOVIX八尾

寸評:一作目からモノスゴい破壊力で映画ファンをKOした本シリーズ。様々な事情で三部作としては幕を下ろすが、スタートダッシュに負けず劣らずのラストスパートを魅せる。


第5位:「#マンホール(ハッシュタグ・マンホール)」
~2月16日(木):MOVIX八尾

寸評:「今年の邦画はちょっと違う」の一発。広報がまた要らんコピーを付けてはいるが、それが気にならないくらいの良作。正直期待してなかっただけに嬉しすぎる誤算。




◎その他のノミネート作品

「FALL/フォール」
~2月9日(木):MOVIX八尾

 …続編とかヘンな色気出すなよ(手遅れ)。


「バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー」
~8月19日(土):新世界国際劇場

 …フィリップ・ラショーには期待しかないなw…「シティハンター」の続編早よ。


・「トランスフォーマー/ビースト覚醒」(→仮リンク「トランスフォーマー/ビースト覚醒」)
~8月12日(土):MOVIX八尾

 …凄まじくアサッテな方向でサプライズがブチかまされるんだが…どうなるんだい?←


「アントニオ猪木をさがして」
~10月10日(火):TOHOシネマズなんば本館

 …個人的な思い入れと独断と偏見に塗れたランクイン。異論は認めない&後悔はしてない。


◎総評
…メチャクチャ「当たり」が多かった一年(別の角度から見るとクジ運が良かったのかも?)。劇場でメッチャ面白い作品に当たると、とても濃密でハッピーな時間を楽しめる。…今年も来年もこうであるように。


今までこの辺に有った『~~過去のランキング~~』はまとめページ化しました。

[この辺り]をCLICK!して下されば飛べます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2023:My Best Actor

2024年04月14日 17時50分42秒 | ゑんぶろアワード
「ぶろぐ主が2023年に劇場鑑賞した映画に出演していた俳優」が対象になります(※…新作旧作を問いません)。

~国内編~

◎男優:「神木隆之介」
 ┗出演作:「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」


◎女優:「杏」
 ┗出演作:「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」


~海外編~

◎男優:「エズラ・ミラー」
 ┗出演作:「ザ・フラッシュ」


◎女優:「グレイス・キャロライン・カリー/グレイス・フルトン」
 ┗出演作:「シャザム!神々の怒り」「FALL/フォール」)


寸評:ゴジラ神木は即決。杏は雰囲気にバッチリ合ってたのが決め手。エズラもコイツしかいない感。グレイスはまるで方向性の違う演技がどちらも見事だった。

※ノミネート俳優

◯「中島裕翔」
 ┗出演作:「#マンホール」
◯「新田真剣祐」
 ┗出演作:「聖闘士星矢 THE BEGINNING」
◯「片岡愛之助」
 ┗出演作:「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」

◯「有村架純」
 ┗出演作:「ちひろさん」
◯「橋本環奈」
 ┗出演作:「湯道」
◯「吉岡里帆」
◯「モトーラ世理奈」
 ┗出演作:「アイスクリームフィーバー」

◯「フィリップ・ラショー」
 ┗出演作:「バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー」
◯「サモ・ハン」
┗出演作:「カンフースタントマン 龍虎武師」
◯「ソン・ガンホ」
◯「イム・シワン[ZE:A]」
┗出演作:「非常宣言」
◯「デヴィッド・ハーバー」
┗出演作:「バイオレント・ナイト」

◯「アミー・ドナルド(ミーガンの中の人)」
 ┗出演作:「M3GAN/ミーガン」
◯「アリス・ルーシー」
 ┗出演作:「マッド・ハイジ」
◯「ペフィタ・ピアース」
 ┗出演作:「スリ・アシィ」
◯「ミシェル・ヨー」
 ┗出演作:「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」
◯「イマン・ベラーニ」
 ┗出演作:「マーベルズ」
   (→仮リンク「マーベルズ」)
◯「サッシャ・カジェ(スーパーガール)」
 ┗出演作:「ザ・フラッシュ」
◯「ガル・ガドット」
 ┗出演作:(サプライズ枠のため非公開。カメオ3本だけで受賞したら笑うわw)


総評:邦画俳優は(モトーラ除いて)全員初のピックアップ。新境地やな(違)。映画本編の出来はこうなると関係ない。いかになりきるか、いかにバカになるか、いかに作品の流れを支配する(物語を引っ張っている)か。主役脇役端役それも無関係。ワンシーンだけで持って行く人いるからね。
また今年も、そして来年以降も楽しませてほしい。

過去記事っ

ゑんぶろアワード2022:My Best Actor
ゑんぶろアワード2021:My Best Actor
ゑんぶろアワード2020:My Best Actor
ゑんぶろアワード2019:My Best Actor
ゑんぶろアワード2018:My Best Actor
ゑんぶろアワード2017:My Best Actor
ゑんぶろアワード2016:My Best Actor
ゑんぶろアワード2015:My Best Actor
ゑんぶろアワード2014:My Best Actor
ゑんぶろアワード2013:My Best Actor
ゑんぶろアワード2012:My Best Actor
ゑんぶろアワード2011:My Best Actor
'10 My Best Actor
'09 私選 Best Actor


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◎特別功労賞:出演作は本ぶろぐにレビューのある作品に限る。

◎ランス・レディック


出演作
っ「バレリーナ(原題:BALLERINA)」
っ「ジョン・ウィック:コンセクエンス」
「ゴジラvsコング」
「エンド・オブ・ステイツ」
「ジョン・ウィック:パラベラム」
「ジョン・ウィック:チャプター2」
「ジョン・ウィック」
「オールド・ボーイ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2023:My Worst Film & Actor

2024年04月13日 23時21分49秒 | ゑんぶろアワード
「My Worst Film & Actor 2023」

2023年劇場鑑賞した映画の中から「最も低評価」な映画&俳優に贈る(意見には個人差と偏見が←)。単に「☆の数」だけでは決まらない。

●最低評価作品:「プー あくまのくまさん」
 ┗とりあえずコッチをどうぞっこんな映画を見て来ましたっ!:「プー あくまのくまさん」

 …こう、上手く表現できないが…ブッ飛んだ怪作になりきれずよくあるデキの悪いパロディ、の域は出てない…。期待外れ感がデカい。…ちなみに「…2」が全米で公開されている←


ノミネート作品:

「コカイン・ベア」

 …なんか違うよ…。もうちょっとこう…あるだろ?

「エスター:ファースト・キル」

 …努力は買う。…うん(察しろ

「メガ・ハリケーン」

 …もう一歩なんだよなぁ…。素材も映像も悪くないのに…。

◎寸評:
 …いずれも作品として酷い、というより「期待してたのに…コレかい…」ってのが大きい(最近こんなのが多い)。まぁアサッテ方向にブッ飛んでたりすればココには居なくて「バカ映画」にノミネートされるわなw

●最低評価俳優:~またまた該当者無し~

◎寸評:
 …候補だけ出しとく。選ぶならコイツ、てのは居るけど…それは「Worst Actor」とはなんか違う気がする。

ノミネート:
・イザベル・ファーマン…出演:「エスター:ファースト・キル」

 …役者には不満は無いのよ、芝居も上手いし。…でもいくらなんでもムリが有るわな、童顔でもないし特別小柄ってワケでもないから。努力は認めるけど。

・ジョナサン・メジャース…出演:「クリード:過去の逆襲」「ロキseason2[ドラマ]」「アントマン&ワスプ:クアントマニア」

 …これはマジ悪い意味での最低評価。何してくれとんねん、と。

・エイミー(艾米)…出演:「メガ・パイソン-人間捕獲-」

 …もうちょっとその、感情を出すとか…。他のレビューでも同様の意見が見られるので…。

◎寸評
 …今回は役者本人がヤラカしたのが一件…。まぁそれを突っ込むなら他にも該当しそうな俳優がいるので…(奥歯にモノ

過去記事っ

ゑんぶろアワード2022:My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2021 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2020 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2019 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2018 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2017 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2016 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2015 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2014 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2013 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2012 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2011 My Worst Film & Actor
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2023:トップ・オブ・キーワード

2024年01月20日 15時25分33秒 | ゑんぶろアワード
2023年にアップした「41件のキーワード」(この数年「負のキーワード」が多すぎるため自制中)の中から「最もインパクトの大きかったモノ」を独断と偏見で選ぶ。

◎2023年トップ・オブ・キーワード

またしても「やらかし」関連




2/8:「ルフィ」
4/14:「奈良美智」「村上隆」
5/9:「高級時計店"仮面"強盗」
5/20:「市川猿之助」
8/27:「1000円焼きそば」
9/5:「京アニ」
9/9:「ジャニーズ」
10/10:「虐待」
11/24:「OD:OVER DOSE」

◎寸評…一つの項目ではなく「カテゴリー」っぽい括りで。ここ数年の傾向、あらゆる意味での「やらかし」がどうしても多くなってしまう…。なにより「笑えない」のが圧倒的にツラい。こんなニュースは見たくないよね…。

◎次点…「映画」関連



1/15:「淀ちゃん」
3/13:「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」
3/13:「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」
5/1:「2000円」
5/4:「TOHOシネマズ仙台」
6/28:「COLIN」
6/28:「ゾンビーバー」
7/21:「ミッションインポッシブル」
11/9:「ストライキ」
12/12:「MOVIX八尾」

◎寸評…「映画」というキーワードだけで括ってみた。ざっくり「作品名」のはポジティブ寄りな話題で、「それ以外」はどっちかってぇと「負」の話題。「チケット」が高いのはまぁ…まだ「サービスデー」とかが有るだけマシか、と…。

◎訃報
1/25:「門田博光」
2/22:「松本零士」
4/2:「坂本龍一」
6/2:「上岡龍太郎」

◎寸評…今年も様々な訃報を聞いた。年齢的なモノはもはやあきらめの境地。
あらためて…合掌。

◎総評
 …選ばなきゃいいとは思うモノの、いわゆる「トレンド」でかつオレに刺さるモノってのを選んでるとどうしてもそういう流れに…。
頼むよ、もっともっと楽しいニュースで世の中があふれますように…。


過去記事っ

ゑんぶろアワード2022:トップ・オブ・キーワード
ゑんぶろアワード2021:トップ・オブ・キーワード
ゑんぶろアワード2020:トップ・オブ・キーワード
ゑんぶろアワード2019:トップ・オブ・キーワード
ゑんぶろアワード2018:トップ・オブ・キーワード
ゑんぶろアワード2017:トップ・オブ・キーワード(「最優秀キーワード」改め)
ゑんぶろアワード2016:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2015:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2014:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2013:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2012:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2011:最優秀キーワード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2023:最優秀書籍

2024年01月03日 16時40分38秒 | ゑんぶろアワード
ゑんぶろアワード
「2023年最優秀書籍」

「クプルムの花嫁(2)」
「クプルムの花嫁(3)」
「クプルムの花嫁(4)」
著者:namo



◎寸評:
 …1巻のレビューっシリーズ「読了」:「クプルムの花嫁(1)」でこう書いた。

オレ得全部乗せのマンガじゃないかwwww


「超王道ラブコメ」+「クラフト系コミック」の「オレ得全部乗せ」は加速している気がする。とは言え、二人の「ぽんつくっぷり」はイヤミなく微笑ましいので「いいぞもっとやれww」状態で応援するしかない。
近々5巻も発売予定。レビューを待て!


◎ノミネート書籍

 ゑんぶろ版

「山と食欲と私(13)」
著者:信濃川日出雄

「探偵の探偵 桐嶋颯太の鍵」
著者:松岡圭祐
 ┗関連まとめページっ資料室(仮):「松岡圭祐」

 ANOTHER版

「花鈴のマウンド(8)」(新装版)
原作:角谷建耀知(「角」は突き抜ける「角」)
作画:星桜高校マンガ研究会

「ハナシノブ~凛花捕物帳~(1)」
著者:高橋功一郎

「今宵も喫茶ドードーのキッチンで。」
著者:標野凪

◎総括
 …アップした記事の数が少なすぎて草。やっぱ昨年後半は相当ヘロヘロだったんだなオレ…。読んではいるけどレビューを書く気力が湧かなかったようだ(他人事乙)。
それでもシリーズでこうしてレビューをアップしているのは、それだけ面白かったと言う証左なんだろう…。
積ん読があふれかえるのは大昔っからの話なので特に問題ない。ゆっくりと消化して行く事としよう。

過去記事っ

ゑんぶろアワード2022:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2021:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2020:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2019:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2018:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2017:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2016:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2015:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2014:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2013:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2012:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2011:最優秀書籍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード:2023 My Best Film~ランキング・速報版~

2024年01月01日 20時38分25秒 | ゑんぶろアワード
2023年劇場鑑賞した46本の中から主観と独自の価値観と独断と偏見と依怙贔屓でベスト5を選出。
(※…DVD等「劇場以外での鑑賞作品」は対象外)

栄え有る?(°Д°≡°Д°)? …ゑんぶろアワードランキング1位は…!?

~速報版~


(リンク・総評・画像等添付の【完全版】はこちら→[CLICK HERE!]←COMING SOON!)

第①位:「ザ・フラッシュ」
~6月16日(金):MOVIX八尾

第2位:「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」
~11月11日(土):イオンシネマ茨木

第3位:「ワイルド・スピードFIRE BOOST」
~5月25日(木):MOVIX八尾

第4位:「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」
~5月4日(木):MOVIX八尾

第5位:「#マンホール(ハッシュタグ・マンホール)」
~2月16日(木):MOVIX八尾

◎ざっくり寸評
…1、2、3位はどう組んでもおかしくない。1位・3位はサプライズの破壊力、2位はゴジラの恐怖と人間ドラマの融合がとにかく魅力的。
珍しく同じ映画館に通い続けてたから劇場に偏りがw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2023:My Best バカ映画

2024年01月01日 14時25分33秒 | ゑんぶろアワード
ゑんぶろアワード「My Best バカ映画」

ぶろぐ主が2023年に劇場鑑賞した映画(←「公開年」とは無関係なので注意)の中から「最もおバカ」な映画に贈る。
勿論この場合の「おバカ」「誉め言葉」である。

◎最優秀「おバカ」作品
 :「キラーカブトガニ」

◎寸評
 :想像以上のブッ飛び具合では文句無しのトップ。
お前は河崎実(監督作品っ「大怪獣モノ」「ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発」「お茶の間トランスフォーメーション[特別編]」「いかレスラー」)か、とw←恒例激ディープ&マニアック&ニッチネタ
徹底的に見る人を選ぶ一本。

「選ばれし者」"のみ"集えwwww
 
◎ノミネート作品:

 「エスター:ファースト・キル」
 「聖闘士星矢 THE BEGINNING」
 「マッド・ハイジ」
 「バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー」
 「ホーリー・トイレット」

◎総括
 :「エスター…」「聖闘士星矢…」はまず作ろうとした事(各々その背景が違うとはいえ)がおバカ。きっと大真面目に製作したんだろう、それは解る。



 家庭教師のトライがOKなんだから「マッド・ハイジ」もOKだろwわりと面白いトコロを突いてるw
 「バッドマン…」はもはや安定感すら漂うフィリップ・ラショー節ww「…トイレット」はハッチャメチャかつ予想外な展開の絶妙なマッチングがミソ。



…なんか「地上波で流せるか否か」みたいな基準になって来たなw

◎過去記事っ

ゑんぶろアワード2022:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2021:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2020:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2019:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2018:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2017:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2016:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2015:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2014:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2013:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2012:My Best バカ映画
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2023:最優秀アート

2023年12月30日 02時12分54秒 | ゑんぶろアワード
「2023年最優秀アート」

2023年「ゑんぢんぶろぐ」にアップされた「THE ART」は24(記事数22)件。

その中から選ばれた「最優秀アート」は…

「樹海のひみつ展2023」
 at:モモモグラ

寸評:あまりにも飛び道具が過ぎるこのギャラリー「画廊モモモグラ」。オレが見た中でも飛び抜けてインモラルだったのが本展。
普通とは違った意味での「NO PHOTO」「NO TWEET」。
だからこその「良心の呵責」「背徳感」…。様々な感情に揺さぶられる「樹海」の「リアルな姿」…。

…それでもなお、見たいか?…後悔しないか?

◎ノミネート展示

「アルフォンス・ムハ モラヴィアン・ドリーム!」
at:堺アルフォンス・ミュシャ館

「ニューCLASSIC~アートの魅力 時をつなぐ、時を超えて~」
 at:ホテルロイヤルクラシック大阪アートギャラリー「日和~HIYORI~」

「『サハラ砂漠』北村瑞枝個展」
 at:イグ_エム_アート igu_m_art

「企画公募展『Series XYZ』」
 at:ぎゃらりぃあと一階

「ねこい・紅猫 2人展『箱庭に導かれて』」
 at:ぎゃらりぃあと二階(窓)

総括:
…ギャラリーや美術館・博物館での感想に、よくオレは「天啓」と言う言葉を使っていた。いつも「未体験の刺激」を求めて新しいギャラリーを開拓している気がする。実はそれは「作品」に限らない。「会場」そのものだったり、「シチュエーション」だったり…「背景」だったり。たぶん来年も、新たな「何か」を求めてオレはギャラリーを巡る(毎年恒例ゑんぶろポエム)。


過去記事っ

ゑんぶろアワード2022:最優秀アート
ゑんぶろアワード2021:最優秀アート
ゑんぶろアワード2020:最優秀アート
ゑんぶろアワード2019:最優秀アート
ゑんぶろアワード2018:最優秀アート
ゑんぶろアワード2017:最優秀アート
ゑんぶろアワード2016:最優秀アート
ゑんぶろアワード2015:最優秀アート
ゑんぶろアワード2014:最優秀アート
ゑんぶろアワード2013:最優秀アート
ゑんぶろアワード2012:最優秀アート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする