省略しないタイトルっ
こんなドラマを見て来ましたっ!:「アガサ・オール・アロング/原題:AGATHA ALL ALONG」
鑑賞作品:「アガサ・オール・アロング/原題:AGATHA ALL ALONG」(字幕版)…全9話
っ「前編」は「コチラ」をCLICK!
っ「中編」は「コチラ」をCLICK!
鑑賞環境:「Disney+」(ネタバレ防止フィルター稼働中)
魔女アガサ・ハークネスは3年前「°ワンダビジョン」でスカーレット・ウィッチに魔力を奪われ、一般人アグネスとして生きていた。
「°ドクター・ストレンジ:マルチバース・オブ・マッドネス」内でスカーレット・ウィッチの身に起こった事がキッカケで魔法が解け始め記憶を回復する。
失った魔力も取り戻そうとするアガサの前に謎の少年が現れ、チームアップして「魔女の道」へと向うが…。
関連作品
っこんドラっ!…「ワンダビジョン(原題:WANDAVISION)」
①っ資料室(仮):リンク用「MARVEL CINEMATIC UNIVERSE(MCU)」
②っ資料室(仮):「MARVEL CINEMATIC UNIVERSE(MCU)-2024-」
③資料室(仮):「MARVEL映画(NOT MCU)」
(作品名の頭に「°」印の付くものは関連記事リンク①参照、「*」印の付くものは関連記事リンク③参照の事)
※…キャスト等の記述にはネタバレ要素も含むので一番下に記載。
*Episode7(20250315)…「DEATH'S HAND IN MINE:死と手をつなぎ」

…アガサの立ち位置がよく判らん…妙に可愛いげを出してる所もあるし母親みたいな慈愛を見せる事もある…どこまでが本音でどれが偽装なのか…。
マレフィセントwウィキッドww何のパロデやっとんねんwスゴいネタをぶち込んで来るww
この試練(?)…なんて嫌な吊り天井だ(←いや吊り天井がそもそも)…。
なんか舞台が錯綜しててよく解らんが…これ、タロットカードを知ってたらもっと面白いんかな?
一般的には「DEATH:死神」ってある程度固まったイメージがあるけど、厄介なコトにMARVEL世界には「DEATH」っていうキャラクターがおるんよ…。
(小声)あまりに場面が行ったり来たりするもんで某サイトの解説を見るまで理解ができんかった…。
「そして誰もいなくなった」みたいに「何かのため」一人ずつ欠けいくという…。
*Episode8(20250315)…「FOLLOW ME MY FRIEND/TO GLORY AT THE END":続け友よ 栄光の地へと」

リオとアガサ は何の話をしてるんや?例え話とか哲学的な話が多すぎて…(ぶろぐ主の脳のスペック問題定期)。
一体何が起こってるのか…元々謎の多い話だったのが更に訳が分からへん展開に…「X-ファイル」かな?
ついに「試練」を終えたのか…だがそこに待つのは騙し騙されの化かし合い…。これ、どうなるのがベストなんだろう…?
ん?…ちょっと待って。これ「8話」だよね?…ラストもう1話あるよね…?(←そもそもEp8とEp9は同時配信。2024年10月31日、ハロウィン当日に配信ってのも狙ってたよねw)
*Episode9(20250315)…「MAIDEN MOTHER CRONE:乙女 母 老婆」

「1750年」とは…?これ、アガサの息子の話か…。親子二人で歌ってる歌が1話の冒頭に流れた音楽で、かつ要所要所で歌われた「歌」ですね。ここで伏線回収されるという。
こうして見るとワンダと境遇が似てる気もするよね。「自分の子供」に囚われて…。
本当は怖いおとぎ話…みたいになって、色んな意味で怖い。
正体が判明してからも双子の片割れを探し続けるビリー…「この世界」にいるかどうかも不明だが…。
本シリーズは色々と謎を残しつつ、一部では絶賛されたままひとまず幕を下ろす。
ビリーが登場したので、ここから「ヤングアベンジャーズ」につながる(この辺り「マーベルズ」のエンドクレジットと絡んで来ます←)とまで言われてるけど…?
「season2」の噂もあったり無かったり…。MCUとしてはかなり異色な作品なので、その辺りの需要は有りそうな気もするが?
◎アガサ・ハークネス:キャスリン・ハーン(「°ワンダビジョン[ドラマ]」「ヴィジット」「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」「レボリューショナリー・ロード:燃え尽きるまで」「ホリデイ」)
…魔女裁判時代から生き続ける本物の魔女。ワンダに力を奪われたうえで偽の記憶を植え付けられていた。力を取り戻すために魔女チームを結成する。
◎少年/ウィリアム・カプラン/ビリー・マキシモフ:ジョー・ロック
…アガサの前に現れた謎の少年(Ep6で詳細が判明)。混乱するアガサの前に現れ、アガサに付きまとう。正体を話そうとすると謎の力で封じられる。魔法の存在や伝説について詳しく、ある理由から「魔女の道」を目指す。
◎リオ・ヴィダル:オーブリー・プラザ(「オペレーション・フォーチュン」)
…アガサと深い因縁がある緑の魔女。アガサの覚醒の手助けをしたり、家に侵入してバトるが一時的に休戦するなど行動が読めない。
◎ジェニファー・ケール:サシェア・ザマタ
…スキンケアショップを運営している元魔女。詐欺まがいで訴訟中なのをアガサに突かれパーティに入る。呪いで魔法が使えない。
◎アリス・ウー・ガリバー:アリ・アン
…母親が「魔女の道」で死亡したと噂があり、「母親の死の真相」を求め「魔女の道」へ。
◎リリア・コルデルー:パティ・ルポーン(「PARKER/パーカー」)
…450歳を超える魔女で占いの力を持つ売れない占い師。自身の占いで「魔女の道」へ行くべき、と示される。
◎シャロン・デイヴィス/ハート夫人:デブラ・ジョー・ラップ(「°ワンダビジョン[ドラマ]」)
…ウェストビューに住む老婦人。かつてワンダの魔法で「ハート夫人」を演じさせられていた。アガサの策略にハメられたっぽい。
◎レベッカ・カプラン:マリア・ディッジア(「マーサ、あるいはマーシー・メイ」)
…「少年」ウィリアム・カプランの母。
◎ジェフ・カプラン:ポール・アデルスタイン
…ウィリアムの父。
◎エディ:マイルズ・グティエレス
…ウィリアムのボーイフレンド。深い愛情を抱いており、ウィリアムを受け入れている。
◎エヴァノーラ・ハークネス:ケイト・フォーブス
…アガサの母親。
◎ラルフ・ボーナー:エヴァン・ピーターズ(「°ワンダビジョン[ドラマ]」「*X-MEN:ダーク・フェニックス」「*デッドプール2」「*X-MEN:アポカリプス」「*X-MEN:フューチャー&パスト」「KICK-ASS/キック・アス」)
…かつてアガサに操られワンダの兄ピエトロを演じさせられた男。様々な悪事をさせられ、罪悪感で病んでいる。「ヘックス」で何が起こったのか、を求めるウィリアムと接触し…結果的アガサまでたどり着く。
◎ワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチ:エリザベス・オルセン(「°WHAT IF…?season2[ドラマ]」「°ドクター・ストレンジ:マルチバース・オブ・マッドネス」「°WHAT IF…?[ドラマ]」「°アベンジャーズ:エンドゲーム」「°アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー」「ウインド・リバー」「°シビル・ウォー:キャプテン・アメリカ」「°アベンジャーズ:エイジ・オブ・ウルトロン」「GODZILLA ゴジラ」「°キャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャー」「オールド・ボーイ」「レッド・ライト」「サイレント・ハウス」「マーサ、あるいはマーシー・メイ」)
…「ワンダビジョン」でアガサと争い、Ep1の冒頭に繋がる状況を作り出した。
こんなドラマを見て来ましたっ!:「アガサ・オール・アロング/原題:AGATHA ALL ALONG」
鑑賞作品:「アガサ・オール・アロング/原題:AGATHA ALL ALONG」(字幕版)…全9話
っ「前編」は「コチラ」をCLICK!
っ「中編」は「コチラ」をCLICK!
鑑賞環境:「Disney+」(ネタバレ防止フィルター稼働中)
魔女アガサ・ハークネスは3年前「°ワンダビジョン」でスカーレット・ウィッチに魔力を奪われ、一般人アグネスとして生きていた。
「°ドクター・ストレンジ:マルチバース・オブ・マッドネス」内でスカーレット・ウィッチの身に起こった事がキッカケで魔法が解け始め記憶を回復する。
失った魔力も取り戻そうとするアガサの前に謎の少年が現れ、チームアップして「魔女の道」へと向うが…。
関連作品
っこんドラっ!…「ワンダビジョン(原題:WANDAVISION)」
①っ資料室(仮):リンク用「MARVEL CINEMATIC UNIVERSE(MCU)」
②っ資料室(仮):「MARVEL CINEMATIC UNIVERSE(MCU)-2024-」
③資料室(仮):「MARVEL映画(NOT MCU)」
(作品名の頭に「°」印の付くものは関連記事リンク①参照、「*」印の付くものは関連記事リンク③参照の事)
※…キャスト等の記述にはネタバレ要素も含むので一番下に記載。
*Episode7(20250315)…「DEATH'S HAND IN MINE:死と手をつなぎ」

…アガサの立ち位置がよく判らん…妙に可愛いげを出してる所もあるし母親みたいな慈愛を見せる事もある…どこまでが本音でどれが偽装なのか…。
マレフィセントwウィキッドww何のパロデやっとんねんwスゴいネタをぶち込んで来るww
この試練(?)…なんて嫌な吊り天井だ(←いや吊り天井がそもそも)…。
なんか舞台が錯綜しててよく解らんが…これ、タロットカードを知ってたらもっと面白いんかな?
一般的には「DEATH:死神」ってある程度固まったイメージがあるけど、厄介なコトにMARVEL世界には「DEATH」っていうキャラクターがおるんよ…。
(小声)あまりに場面が行ったり来たりするもんで某サイトの解説を見るまで理解ができんかった…。
「そして誰もいなくなった」みたいに「何かのため」一人ずつ欠けいくという…。
*Episode8(20250315)…「FOLLOW ME MY FRIEND/TO GLORY AT THE END":続け友よ 栄光の地へと」

リオとアガサ は何の話をしてるんや?例え話とか哲学的な話が多すぎて…(ぶろぐ主の脳のスペック問題定期)。
一体何が起こってるのか…元々謎の多い話だったのが更に訳が分からへん展開に…「X-ファイル」かな?
ついに「試練」を終えたのか…だがそこに待つのは騙し騙されの化かし合い…。これ、どうなるのがベストなんだろう…?
ん?…ちょっと待って。これ「8話」だよね?…ラストもう1話あるよね…?(←そもそもEp8とEp9は同時配信。2024年10月31日、ハロウィン当日に配信ってのも狙ってたよねw)
*Episode9(20250315)…「MAIDEN MOTHER CRONE:乙女 母 老婆」

「1750年」とは…?これ、アガサの息子の話か…。親子二人で歌ってる歌が1話の冒頭に流れた音楽で、かつ要所要所で歌われた「歌」ですね。ここで伏線回収されるという。
こうして見るとワンダと境遇が似てる気もするよね。「自分の子供」に囚われて…。
本当は怖いおとぎ話…みたいになって、色んな意味で怖い。
正体が判明してからも双子の片割れを探し続けるビリー…「この世界」にいるかどうかも不明だが…。
本シリーズは色々と謎を残しつつ、一部では絶賛されたままひとまず幕を下ろす。
ビリーが登場したので、ここから「ヤングアベンジャーズ」につながる(この辺り「マーベルズ」のエンドクレジットと絡んで来ます←)とまで言われてるけど…?
「season2」の噂もあったり無かったり…。MCUとしてはかなり異色な作品なので、その辺りの需要は有りそうな気もするが?
◎アガサ・ハークネス:キャスリン・ハーン(「°ワンダビジョン[ドラマ]」「ヴィジット」「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」「レボリューショナリー・ロード:燃え尽きるまで」「ホリデイ」)
…魔女裁判時代から生き続ける本物の魔女。ワンダに力を奪われたうえで偽の記憶を植え付けられていた。力を取り戻すために魔女チームを結成する。
◎少年/ウィリアム・カプラン/ビリー・マキシモフ:ジョー・ロック
…アガサの前に現れた謎の少年(Ep6で詳細が判明)。混乱するアガサの前に現れ、アガサに付きまとう。正体を話そうとすると謎の力で封じられる。魔法の存在や伝説について詳しく、ある理由から「魔女の道」を目指す。
◎リオ・ヴィダル:オーブリー・プラザ(「オペレーション・フォーチュン」)
…アガサと深い因縁がある緑の魔女。アガサの覚醒の手助けをしたり、家に侵入してバトるが一時的に休戦するなど行動が読めない。
◎ジェニファー・ケール:サシェア・ザマタ
…スキンケアショップを運営している元魔女。詐欺まがいで訴訟中なのをアガサに突かれパーティに入る。呪いで魔法が使えない。
◎アリス・ウー・ガリバー:アリ・アン
…母親が「魔女の道」で死亡したと噂があり、「母親の死の真相」を求め「魔女の道」へ。
◎リリア・コルデルー:パティ・ルポーン(「PARKER/パーカー」)
…450歳を超える魔女で占いの力を持つ売れない占い師。自身の占いで「魔女の道」へ行くべき、と示される。
◎シャロン・デイヴィス/ハート夫人:デブラ・ジョー・ラップ(「°ワンダビジョン[ドラマ]」)
…ウェストビューに住む老婦人。かつてワンダの魔法で「ハート夫人」を演じさせられていた。アガサの策略にハメられたっぽい。
◎レベッカ・カプラン:マリア・ディッジア(「マーサ、あるいはマーシー・メイ」)
…「少年」ウィリアム・カプランの母。
◎ジェフ・カプラン:ポール・アデルスタイン
…ウィリアムの父。
◎エディ:マイルズ・グティエレス
…ウィリアムのボーイフレンド。深い愛情を抱いており、ウィリアムを受け入れている。
◎エヴァノーラ・ハークネス:ケイト・フォーブス
…アガサの母親。
◎ラルフ・ボーナー:エヴァン・ピーターズ(「°ワンダビジョン[ドラマ]」「*X-MEN:ダーク・フェニックス」「*デッドプール2」「*X-MEN:アポカリプス」「*X-MEN:フューチャー&パスト」「KICK-ASS/キック・アス」)
…かつてアガサに操られワンダの兄ピエトロを演じさせられた男。様々な悪事をさせられ、罪悪感で病んでいる。「ヘックス」で何が起こったのか、を求めるウィリアムと接触し…結果的アガサまでたどり着く。
◎ワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチ:エリザベス・オルセン(「°WHAT IF…?season2[ドラマ]」「°ドクター・ストレンジ:マルチバース・オブ・マッドネス」「°WHAT IF…?[ドラマ]」「°アベンジャーズ:エンドゲーム」「°アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー」「ウインド・リバー」「°シビル・ウォー:キャプテン・アメリカ」「°アベンジャーズ:エイジ・オブ・ウルトロン」「GODZILLA ゴジラ」「°キャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャー」「オールド・ボーイ」「レッド・ライト」「サイレント・ハウス」「マーサ、あるいはマーシー・メイ」)
…「ワンダビジョン」でアガサと争い、Ep1の冒頭に繋がる状況を作り出した。