霊界の門 ・見えないものの力

霊界や因縁から、現在の自分をみつめ、「見えないものの力」を味方にしましょう。

死に際に合った目

2013年11月17日 | 心霊現象
交通事故多発の現代社会において、たまたま「事故現場」に出くわすなどということはもう稀ではなくなった。
へたすれば、自分が被害者になるかも知れなかった場面が、おうおうにしてある昨今。

「彼」は、事故の現場に運悪く出くわしたそうな。
トラックの下敷きになり、女性が引っ張り出されている真っ最中だった。まだ息がある。
「可哀そうに・・・」、彼は思った。
これから何をしに、どこへ行くつもりだったのだろうか・・・。
また、一緒に歩いていた人もいたかもしれない・・・。
しかし彼女は今、トラックの下でひん死の状態だ・・・、彼はやさしさから「彼女の今」を想像した。同情や憐みの念が湧いた。
と、その瞬間彼女は彼を見た。二人の目は、しっかりと合わさり、そして彼女は目を閉じると動かなくなった。死んだのだ。

彼は、しばらくやるせない想いで歩き、用件を終わらせて夕刻にまた安アパートに帰ってきた。
手を洗い、うがいをして・・・、何か人の気配がしたので部屋を見回した。誰もいない。
気のせいか・・・。ひょいと玄関に目をやると・・・。
女性が立っているのが見えた。玄関のカギは、確かに閉めた。
薄暗いところでは、はっきりとは見えず灯りをつけた。
全身が固まり、寒気に襲われた。「あの彼女」だった。
また再び目が合った。(心では、目をそらせ!と叫んでいた)叫び声さえ出ない。
しばらくして、すーっと彼女は消えた。出て行ったのではない。消えたのだ。
腰を抜かしたまま、彼はしばらく呆然としていた。

「あなたは、これを信じますか?・・・」
彼と同じことを、今私はみなさまに問う。
今の私なら即答する。「信じます」と。
でもその時の私は、「冗談やめてください!」と言った。
怪談話にすぎないと、おどかしの一つだと当然思ったからだ。


昔私は、事故があると必ず友人が迎えに来たものだ。
友人の兄が、田舎の警察官だったこともあったが、死体に興味を示すという「危険な悪趣味」も働いたのかもしれない。
水ぶくれの「水死体」、ばらばらの「轢死体」などなど。せいぜいそのくらいで、殺人はほとんど無かった田舎であれば、今でいう「黄色いテープ」など張り巡らされてなどいない。
小学生・中学生が「人だかり」(大人)を分けて、前に出て「観る」ことは、いとも簡単だった。
しかし、見るものではない。決して見てはいけない。それが職業でさえなければ・・・。
「ほら!」と、友人の兄が手にぶらさげた「もの」を目の前に出した。
「なに、これ?」と聞いた。それほど「それ」は「人の体(てい)」を成してはいなかった。
轢死体の頭部だった。目もない、鼻もない口も分からない。ただ、わずかな髪の毛がまとわりついていた。女の自殺体だった。
目の前に出された「もの」だから、私はしっかりと見てしまった。
血はそれほど飛んでいない。首、手、足、胴がばらばらになり、軌道沿線の家まで飛んだそうだ。
「ドスン!」との音で家の者が出てみると・・・、玄関前に手があった。
一度屋根へ落ち、はずみで庭先から玄関前までころがったか・・・。
事故後のリアルな話は、いやでも耳に入った。
その後一週間、私は不眠症に陥った。眠れない。目を閉じれば、「頭部」が浮かんでは消えた。
手も足も胴も、想像をかきたて、私を狙って上の方から降ってきた。
来る日も来る日も、同じ夢をみてはうなされた。
丁度夏。昔は「蚊帳(かや)」をつった。その蚊帳ごしに「何か」が見えた。
みんなそれは、ばらばらの「人の部位」に見えた。

「一生かけて約束します!。人の死体は決してみませんから!」と子供ながらにも胆に銘じた。


親は事情を知って、あきれてものも言わない。

今だから言える。
霊は、その場にまだいる。そして人の心をみている。そして知るのだ。
どの人が一番自分を、関心をもってみているか。そして憐み、同情の心をよせているか・・・。
そこをよりどころに、今わの際を預けようと思うのは、しごく当然である。
「ついて来た霊」に引導を渡すことが出来ない人は、見ないほうがいい。
霊界の何たるか、また霊の何たるかを知らない人は、「君子危うきに近寄らず」に徹した方がいい。
もし、もし「あなた」の目の前で「こと」が起こったら?・・・。
人命救助が出来る「あなた」ならば、助けてやってください!。
しかし、怖い物みたさであったら、お止めになることをお勧めする。


はてさて、苦い経験をばお話いたしました。
それでも何の因果か、出くわしてしまったら・・・。
手を合わせ、「行くべきところへ、お行きください」と言って、お見送りするのが最低限の所作であり、心くばりでしょう。
ゆめゆめ「観っ放し」ではなりませぬぞえ。
子供がその場にいたら、ご自分のお子でしたら「目隠し」をしてやってくださいませ。
子供がみるものでは、・・・どうみても見せていいものではありませんから。

現代は、見せたくなくても見てしまう「残忍」な事が、あちこちで起こります。
私から言わせれば、早く「あの世」のことを大人も子供も知るべきでしょうねぇ。
教育現場では、「道徳」の時間がまた復活する気配です。
いい機会です、いっしょに「あの世」を教える時間も加えてみたら、いかがでしょうかねぇ~。