児嶋だよぉ~ラーメン二郎シリーズは基本、東京周辺。
知ってる店出てくるかなぁ~とか思ってると出てきましたなぁ~

神保町にある用心棒さん。
ここは…
高田馬場に用心棒Ⅱがあったので、よく行ったお店の本店。

二郎ラーメンオタクのクリタくんも抑えてたとは、さすが。
高田馬場は行列出来てたけど東京卒業する前に移転したのかわかんなかったとこ…
本店が存在してて紹介されるのは、ありがたいでつ。

ということで、オーダだけど、お勧めは、ガリマヨのトッピングは外せないでつ。
そして…

お決まりのトッピングをしたところで…
登場でつなぁ~

やはり、用心棒さんとなると…
まぜそば、でつなぁ~
たぶん二郎系のまぜそばでは、No.1だと思うでつ。

麺が自家製だから、量があってヴォリューミーでつ。
こりには…
溝部MGは、満足だなぁ~

こりがねぇ~
東京在住時は、毎週金曜日、土曜日の夜食だったでつ。



ガリマヨがまた超合うでつ。
マヨラーには必須の、まぜそばなんでつなぁ~
しかも野菜がマヨネーズと絡めて食べれるので、食が進むでつ。

児嶋だよぉ~も絶賛でつなぁ~



溝部MGも、まいう~だから箸が進むでつ。

そして…

でつ

さて、クリタくんは感想が気になるでつなぁ~
ということでお二人の実食した感想は…



用心棒のチャーシューは、メチャ~まいう~なんでつなぁ~
こりは、いつもチャーシューは2枚追加してたでつ。
そいと…



卵も絶品。
だけど、まぜそばとなると、オイメシ行かないと…
このお出汁がまた、まいう~なんでつなぁ~

この、まぜそばだと溝部MGは…

でつなぁ~
う~ん…
用心棒の、まぜそば食べたくなったでつ。
人気ブログランキングへ
知ってる店出てくるかなぁ~とか思ってると出てきましたなぁ~

神保町にある用心棒さん。
ここは…
高田馬場に用心棒Ⅱがあったので、よく行ったお店の本店。

二郎ラーメンオタクのクリタくんも抑えてたとは、さすが。
高田馬場は行列出来てたけど東京卒業する前に移転したのかわかんなかったとこ…
本店が存在してて紹介されるのは、ありがたいでつ。

ということで、オーダだけど、お勧めは、ガリマヨのトッピングは外せないでつ。
そして…

お決まりのトッピングをしたところで…
登場でつなぁ~

やはり、用心棒さんとなると…
まぜそば、でつなぁ~
たぶん二郎系のまぜそばでは、No.1だと思うでつ。

麺が自家製だから、量があってヴォリューミーでつ。
こりには…
溝部MGは、満足だなぁ~

こりがねぇ~
東京在住時は、毎週金曜日、土曜日の夜食だったでつ。



ガリマヨがまた超合うでつ。
マヨラーには必須の、まぜそばなんでつなぁ~
しかも野菜がマヨネーズと絡めて食べれるので、食が進むでつ。

児嶋だよぉ~も絶賛でつなぁ~



溝部MGも、まいう~だから箸が進むでつ。

そして…

でつ


さて、クリタくんは感想が気になるでつなぁ~
ということでお二人の実食した感想は…



用心棒のチャーシューは、メチャ~まいう~なんでつなぁ~
こりは、いつもチャーシューは2枚追加してたでつ。
そいと…



卵も絶品。
だけど、まぜそばとなると、オイメシ行かないと…
このお出汁がまた、まいう~なんでつなぁ~

この、まぜそばだと溝部MGは…

でつなぁ~
う~ん…
用心棒の、まぜそば食べたくなったでつ。
