goo blog サービス終了のお知らせ 

グッドラック Takecy of Johnny’s

大島優子ちゃん大好きなタケスィブログでつ( ̄ω ̄)ムフ~

パーカーが欲しいなぁ~

2025-03-28 07:10:29 | マニア&オタク
パーカーとは、フードが付いているスウェットシャツや防寒着。
寒い冬は時に必需品だなぁ~

で~最近、パーカー着てないなぁ~
ちゅうかぁ~
あまり売ってない感じ。




まぁ~こりにサングラスとマスクしてたら、美樹本くんみたいになるでつなぁ~
テニスしてた時もなぜかパーカー付きだったなぁ~
よく考えるとパーカーオタクではあるでつなぁ~



人気ブログランキングへ
</

町中華メンバー勢ぞろいなり~

2025-02-04 07:10:29 | マニア&オタク
最近、プレハブぽい建物の中華のお店が多いでつなぁ~
町中華というのかなぁ~

ちゅうか日本時ではなく、本場の人がやってるでつ。
それゆえ…
味が本格的で、量も多くてありがたいお店でつ。




町中華で飲ろうぜも新メンバーになったけど、卒業したメンバーも集まって勢ぞろい。
若い女性が町中華に行くのはいいことだなぁ~
町中華は、東京に居たので馴染みのお店も多いでつ。

特に亀戸、小岩はお世話になったお店もあって、そのお店が紹介されると懐かしい感じになるでつ。
お店を閉めたとかもあるとなんか寂しい気持ちにもなるでつ。
特に独特な味の中華だなぁ~

そのお店でしか食べれない品は定期的に食べたくなるでつ。
会社の人と夜食で食べに行ってた時は、羽根つき餃子とかキクラゲと豚卵の定食ハマってたなぁ~
東京はまだまだ町中華が元気だけど、関西も元気手てきてほしいでつ。


人気ブログランキングへ
</

アップルウォッチ買うかなぁ~

2025-01-27 21:55:33 | マニア&オタク
アップルウォッチは、ウェアラブルコンピュータの1種。
ウェアラブルコンピュータとは、装着もしくは着用出来るコンピュータのこと。

スマートウォッチなんだけど、どちらかと言うと健康管理する物みたいになってるでつ。
で~
ひかるチャンもアイウォッチ愛用してるんでつなぁ~

ひかるチャンしてるなら買うかなぁ~
だけど…
時計に100千円もかけるのはなぁ~

お揃いで、ひかるチャンとペアウォッチでいいんだけど…
時計マニアだった頃は、即買いしてたと思うけど…
さてさて…



人気ブログランキングへ
</

アップルウォッチがウルトラ警備隊みたいな感じになると…

2025-01-03 21:55:33 | マニア&オタク
ウルトラ警備隊の腕時計式の無線機が憧れではあったでつなぁ~
そりが今、ほぼ実現されようとしてるでつ。

アップルウォッチはiPhoneと連携では電話出来るのかなぁ~
腕時計型ウェアラブルコンピュータ天
つまりスマートウォッチとして使ってる人はあまり見ない。




ひかるチャンはアップルウォッチしてるのかなぁ~
ひかるチャンが使用してるなら使うかなぁ~
でも他のと比較するとコストがねぇ~




時計オタクだった頃なら、即買いだろうけど…
健康チェックにはいいんだろうけど、そりならコストの安いのでとなるでつなぁ~
電話やメール機能が出来てせめて2万以下ならってとこかなぁ~

だけど最近は時計が無くても困らないなぁ~
ちゅうかあまり時間をというか電車乗る時くらいかなぁ~
アップルウォッチ出て時は、かなりほしかったけど出来ることみると…

ウルトラ警備隊みたいな感じになるのは、まだまだ時間がかかりそうだなぁ~

人気ブログランキングへ
</

ラーメンは超コッテリだなぁ~

2024-12-27 07:10:29 | マニア&オタク
東京在住からなんとなくラーメンは、コッテリ系になったでつなぁ~
特に二郎系にハマったでつ。

チャーシューが分厚くて脂コッテリなのが抜群。
そう言う意味では…
関西に戻ってきてからラーメンに関しては物足りない感じがするでつ。




cocomiちゃんは、コッテリ派な気がするでつ。
開催では鶏ガラの濃厚なのが、まいう~でつなぁ~
さて、ジロリアンとしては、久々に二郎ラーメン食べたいなぁ~



人気ブログランキングへ
</

ポールの写真展

2024-10-20 07:10:29 | マニア&オタク
ポールの写真展が東京と大阪で開催されたでつ。
この写真展は、ポールがビートルズのメンバーを撮影したもの。

そういえば、奥さんのリンダさんは、確かカメラマンだったと思ったなぁ~
で~…
芸能界屈指のビートルマニアで知られる俳優の安田くんは、今回サポーターに就任するでつ。




ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターの4名が世界を熱狂させ社会現象となる1963年12月から、
「エド・サリバン・ショー」でアメリカに凱旋した1964年2月までの約3か月間を記録を展示する同展。
ポール・マッカートニー自身が撮影したものや、60年前からネガやコンタクトシートのままでプリント化されてこなかった貴重な写真を
含む約250枚が公開されるでつ。
こりは貴重だなぁ~

安田くんのコメントもウルウルでつなぁ~
1964年。アメリカ。
ポール・マッカートニーのカメラがとらえた時代の喧騒。
ビートルズの生き生きとした姿。
そして、彼らを支えた人々。
『ファブ4』と呼ばれる直前のビートルたち。
ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター。
マッカートニーだから写せた等身大の若者たちの姿に、自然と涙腺が緩みます。
時を忘れて、魅入ります。

加藤美樹さんのSUPER J-HITS RADIOでも熱く語ってたなぁ~
でもビートルズとなるとやっぱり、熱く語ってしまうでつなぁ~
そういえば、熱狂的なビートルズマニアと言えばのダイヤモンドユカイくんは絡んでないなぁ~


人気ブログランキングへ
</

同窓会ナビかなぁ~

2024-10-02 07:10:29 | マニア&オタク
自分たちの世代からかなぁ~
パソコンが一般的に出てきた黎明期だったでつなぁ~

そりゆえ自分みたく超おたくもいれば、触ったこともないって人もいるでつ。
まぁ~
女性は苗字変わってるからなかなかね。




同窓会をアシストしてくれるサービスも多いでつなぁ~
デジタル時代とは言え、どうあって調べるのかなぁ~
さて還暦超えた面々は果たして…

どんだけ~って感じもするし、怖い気もしますなぁ~
まぁ~前髪ジャニーズで無くなって、でぶやになった自分を照らし合わせると
憧れのタケスィが…

う~ん、考えただけでも恐ろしいなぁ~
まずは育毛とダイエットしないとだなぁ~
還暦超えてお同窓会は楽しみでもあり、怖い物でもあるでつなぁ~


人気ブログランキングへ
</

ゴディバ多いなぁ~

2024-06-24 07:10:29 | マニア&オタク
あっちこっちとイオンモールやららぽーとに行くと必ずゴディバあるでつ。
イートインがあると珈琲とケーキとか食べれるんだけどね。

最近は、ローソンとのコラボの多いなぁ~
まぁ~
チョコオタクとしては、いいことだなぁ~




奈良はまだまだローソンが多いからゴディバとのコラボ商品があるとありがたいでつ。
近鉄がファミマなのは、am/pmちゅうコンビニがあったからだろうねぇ~
さて、チョコ食べたいモードだから、ボチボチとコラボ製品出るかなぁ~



人気ブログランキングへ
</

ガンダムのビジネスシューズ。

2024-05-18 07:10:29 | マニア&オタク
仕事用の靴は高くても安くても半年でアウト。
だから極力、安い靴にしてるでつ。

んがぁ~
この間…
ガンダムのビジネスシューズがあったので、即購入。




さすがにアニメションのガラとかあるとだけど、パッと見ではわからない。
相当なマニアでないと気付かないだろうね
ガンダムとかこういうのがあると即買ってしまうのはガンダムマニアのサガだなぁ~



人気ブログランキングへ
</

ハッカ飴

2024-03-27 07:10:29 | マニア&オタク
珍しいというかハッカの雨があったので、つい購入。
昔のドロップに何粒かあったけど、必ずハッカだけ先に取り出してたなぁ~

今は辛いのダメな人が多いけど、まだまだ健在。
こりは…
喉や眠気覚ますにはいいでつなぁ~




昔懐かしい、風味豊かなおいしいハッカ味。
毎日食べたくなるような感じだなぁ~
食べると止まらんとこは、カッパえびせんだなぁ~

一般的にハッカ飴が食べられる目的には、眠気覚まし・花粉症防止・口直し・疲労回復の4つ。
花粉症に効くのは知らなかったなぁ~
日本語ではハッカだけど、英語ではMint ミント。。

ハッカ草に含有する精油、いわゆるハッカ油によって出されるでつ。
う~ん、ミントと同じというか一種なんでつなぁ~



人気ブログランキングへ
</

唐揚げ専用のペプシコーラなり~

2023-12-12 07:10:29 | マニア&オタク
最近は、唐揚げ専門のテイクアウトのお店が多いでつ。
まだ買ったことはないけど、興味がすごいでつ。

そんな中で唐揚げに合う飲み物ってあるのかなぁ~
と思ってると…
ペプシがやってくれたでつ。




でもこり、居酒屋さんとかには置いてないから家で唐揚げ買って帰ってからだなぁ~
ケンタッキーはあるのかなぁ~

さて、唐揚げ専用のコーラ。
普通のコーラとはどう違うのかなぁ~
海原雄山ならわかるだろうけど、味の違いがわからない男なので…

でも唐揚げ専門店で唐揚げ買って、唐揚げ専門のコーラを飲む…
一度やってみたいでつなぁ~



人気ブログランキングへ

木南とパンなり~

2023-03-14 07:10:29 | マニア&オタク
木南晴夏ちゃんは、超が付くほどのパンオタク。
BSでパンの番組をやってるでつ。





パン旅というのをBSでやってるでつ。
こりも…
出張中でないと見れないなぁ~




旦那さんは、玉木宏くん。
こりだけパンにこだわりあると、玉木くんもちと大変かなぁ~





だけどこのパン旅。
全国いろいろと行くのでm参考になるでつなぁ~
パン好きなタケスィとしてはね




そりとゲストの人もパン好きな人だなぁ~




暑い中でも…
山の中でも…
美味しいパンを求めての旅だなぁ~




最近は、パン屋さんでパン買わなくなったなぁ~




やっぱろ焼き立ての美味しいパンとが一番の御馳走だなぁ~
特に朝食は、パンがいいなぁ~と思わせられるでつ。
そういえば、東京生活の時、浜松町の世界貿易センタービルのパン屋さんでパンとを買って朝食が定番だったなぁ~




人気ブログランキングへ

ケンコバカレー倶楽部なり~

2022-11-11 07:10:29 | マニア&オタク
最近のケンコバは独自な番組多いなぁ~
そりよか、ケンコバ、カレーオタクというのはちとビックリだなぁ~

そんなこと話してたかなぁ~
だけど…
カレーオタクとしては、カレー情報いただけるのはありがたい。




奈良テレビでやってたけど…
定期的にやる番組かなぁ~

というよりバラエティ系のグルメ番組のレポータは、3時のヒロインでつなぁ~
みんな、まいう~そうに食べるし、量も多いでつ。
ゆめっちも、ボチボチと復帰してきてるのかなぁ~

だけど、3時のヒロインが着てるケンコバカレー倶楽部のTシャツ、
プレゼント応募あるのかなぁ~
街中で、着る勇気ないけど…


人気ブログランキングへ

天津飯の味は、全国もだけど、そりぞりのお店独自の味があるでつ。

2022-08-28 07:10:29 | マニア&オタク
東京の王将で初めて天津飯食べた時に、味の選択があったでつ。
確か東京味、大阪味、名古屋味だったかなぁ~

その時は、東京味をいただいたでつが、すごく酸っぱい味だったでつ。
そういえば…
関西の王将は、甘い味の天津飯でつ。




こりが学生時代は、御馳走だったというか、学生で食べれる庶民価格だったでつ。
だから懐かしい味。

でも最近は、チェーン店の天津飯しか食べなくなったけど、町中華だと
それぞれ、独特の天津飯だったでつなぁ~

塩味もあれば、具沢山とか醤油味が効いてたりと…
それぞれのお店独自の味だったでつなぁ~
始めて食べる町中華では、どんな天津飯が出てくるか楽しみだったでつ。

そう考えると久々に町中華の天津飯が食べたくなるでつ。
最近は、町中華も少なくなったけど、美味しいお店はまだまだたくさんあるでつ。
ということで、天津飯で町中華行こうぜ~だなぁ~

でも東京みたいに、町中華飲ろうぜみたいな情報番組が
関西には全くないのがねぇ~



人気ブログランキングへ

児嶋だよぉ~の二郎系シリーズ3    

2022-07-17 07:10:29 | マニア&オタク
今回の児嶋だよぉ~の二郎系シリーズは、豚山さん。
溝部マネージャーも気合入ってるでつ。




ここは、東京在住時は知らなかったなぁ~
場所は…
五反田でつ。



二郎系初心者には、優しいお店。
無料トッピングを紙に書いて渡すでつ。
トッピングいう時に、飛んでしまう児嶋だよぉ~にはいいシステムでつ。




でも、児嶋だよぉ~は小食だなぁ~
だいたい普通が200gで、つけ麺が50g多いのが一般的。
トッピングの解説もありがたい。




ということで…
着丼でつなぁ~




児嶋だよぉ~は…




少なめでつなぁ~
溝部マネージャーは子豚でつ。




子豚といいつつ、ヴォリューミーでつなぁ~
ということで…
実食でつ。












溝部マネージャーは、余裕の完食。
さすがでつ。
児嶋だよぉ~は…






いつも驚きでつなぁ~








溝部マネージャーは、がいるみみたいでつなぁ~
だけど溝部マネージャーは、バカ豚いけると思うでつ。
う~ん、こういう情報は、東京在住時に知りたい内容でつなぁ~


人気ブログランキングへ