今年もルミナリエが無事に開催されるでつ。
コロナ渦前は12月だったけど、コロナ渦は1月末になったでつ。
震災の教訓を語り継ぐとともに神戸の希望を象徴する行事として多くの皆様に支えられ開催してきたです。
それだけに…
協力していただいた方々には感謝しかないです。
場所は、旧外国人居留地は三井住友銀行神戸本部ビル前広場を中心に作品を展開。
メリケンパーク会場は一部有料エリアを予定。
また、旧外国人居留地エリアや北野エリア等でルミナリエとの連携ライトアップを実施することで回遊性の向上を図るでつ。
今年は第30回。
使用される照明は合計 410,000個。
神戸ルミナリエの照明により排出される温室効果ガスは、神戸市内で削減されたクレジットによりカーボン・オフセット。
作品テーマは、30年の光、永遠に輝く希望。
作者の方のメッセージは、神戸の街をルミナリエの光と輝きで華やかに映し出すことができました。
神戸ルミナリエは、30年前の震災直後から、神戸市民の心を照らし続け、その光はいつしか神戸
の歴史に深く刻まれました。このルミナリエの光が30年にわたり絶えることなく輝き続けてきたのは、
ひとえに神戸の皆様の揺るぎない信念と献身の賜物であります。
震災からの復興を遂げ、神戸はさらなる強さと美しさを備え、今や多くの人々にとって希望の象徴となりました。
この光は、未来へと続く希望の灯火として、これからも神戸の街を、そして訪れるすべての人々の心を照らし続けることでしょう。
今年も開催されることに感謝し、来年以降も開催できるように協力していきたいです。
今年は久々に行ってみたいなぁ~
人気ブログランキングへ</