7月26日(金)

山下橋付近の小学生グループと合流しました。
私たちの捕獲した生物に小学生が集まってきました。

参加した小学生や一般の人たちでいっぱいになりました。

自然をこよなく愛するアウトドア派タレント・鉄崎幹人さんが子供たちに魚の説明をしています。

小学生たちが捕獲した魚たちです。
オイカワ、モツゴ、メダカ、カダヤシ、マハゼ、ゴクラクハゼ、スミウキゴリです。
そのほかにアメリカザリガニ、ウシガエル、スジエビ、ミナミヌマエビ、ミシシッピアカミミガメ、
クサガメ、イシガメが捕獲できました。
鉄崎幹人さんが質問をして、小学生が答えていました。
参加した小学生のレベルは高く、メダカが絶滅危惧種だと知っている子も多く、
感心しました。

ミナミヌマエビのメスです。

撮影している様子です。
今日、捕獲した生物を画用紙にマジックで書いてあります。

最後はカメの研究家である矢部先生と鉄崎さんのトークでまとめられました。
この日の様子は、スターキャットの8月2日(火)の11時30分から、「鉄ぶら」という番組で
放送される予定です。

山下橋付近の小学生グループと合流しました。
私たちの捕獲した生物に小学生が集まってきました。

参加した小学生や一般の人たちでいっぱいになりました。

自然をこよなく愛するアウトドア派タレント・鉄崎幹人さんが子供たちに魚の説明をしています。

小学生たちが捕獲した魚たちです。
オイカワ、モツゴ、メダカ、カダヤシ、マハゼ、ゴクラクハゼ、スミウキゴリです。
そのほかにアメリカザリガニ、ウシガエル、スジエビ、ミナミヌマエビ、ミシシッピアカミミガメ、
クサガメ、イシガメが捕獲できました。
鉄崎幹人さんが質問をして、小学生が答えていました。
参加した小学生のレベルは高く、メダカが絶滅危惧種だと知っている子も多く、
感心しました。

ミナミヌマエビのメスです。

撮影している様子です。
今日、捕獲した生物を画用紙にマジックで書いてあります。

最後はカメの研究家である矢部先生と鉄崎さんのトークでまとめられました。
この日の様子は、スターキャットの8月2日(火)の11時30分から、「鉄ぶら」という番組で
放送される予定です。