takakura-science

takakura-science blog

8.28 万華鏡を作って

2013年08月30日 | 日記
「万華鏡を作って 8月28日」

 理科部の活動で万華鏡を作りました。

はじめに鏡の代用になるものを作りました。

段ボールにステンレステープを貼る方法を試しましたが、うまくいきませんでした。

原因は段ボールの表面がデコボコしているために綺麗に光を反射しなかったからです。

そこで、表面が平らで歪みにくいプラ板にステンレステープを貼る方法を試しました。

結果は成功です。

段ボールと違い表面が平らなので、よく光を反射しました。

作った鏡をトイレットペーパーの芯の中に入れて、ビーズを入れた容器を付けます。

トイレットペーパーの両端のふたを作って完成です。

中に入れる鏡の出来が万華鏡の出来栄えを左右するので、鏡を作るのに神経をつかいました。

ビーズの量が少ないと、ビーズがうまく視野に入らないので、何度もビーズの量を調整しました。

コツがわかってきたので、次回は完璧なものを作り、文化祭用の材料を作っていきたいと思っています。

高1 男子

8.30 万華鏡を完成させる

2013年08月30日 | 日記
8月30日(金)

 今日は、昨日作製した万華鏡の良い部分を採用し、2種類の万華鏡を作ることにしました。

 

 ブラ板に自動車の窓に貼る反射シートを貼り、それをカッターで切っていきます。

 これが鏡の代わりになります。(以下、鏡シートと呼びます)

 

 工作用紙にステンレステープを貼って鏡の代わりにするタイプも作りました。

 

 ビーズなどを入れて、テープで止めています。

 

 出来あがった万華鏡の表面に黒のスプレーをかけました。

 

 出来あがった万華鏡を覗いています。

 今回はどの万華鏡も綺麗に出来上がったと思います。 

8.28 万華鏡を作る

2013年08月29日 | 日記
8月28日(水)

 午後は、万華鏡を作りました。

 

 色々な方法で万華鏡を作りました。

 

 うまく見えるか、覗いています。

 

 100円ショップで売っていた化粧品入れの中にビーズを入れています。

 

 できあがりました。

 

 別の方法でも作ってみました。

 

 完成品をのぞているところです。

 

 完成品を覗いてみました。

 とても良い出来映えでした。

 次回は、今回の方法の中から、一番安く簡単にできる方法をみんなで話し合って決めていこうと

 思います。

8.23 空気砲5回目 体育館にて試し打ちを行って その1

2013年08月28日 | 日記
 「5回目の空気砲試し撃ちを行って」

 今回は体育館で空気砲の実験をしました。

ベニヤ板の空気砲と段ボールの空気砲、両方ともきれいな輪になり実験は成功しました。

体育館を閉めきって中でやったので外にくらべ風がなく、とても遠くまで飛びました。

ベニヤ板の空気砲は30メートル近く、段ボールの空気砲は25メートルほど飛び、

素晴らしい記録だったと思います。

 体育館の全ての窓を閉めきって実験をしたので、今回はとてもうまくいきましたが、

屋外で行う、体育大会当日は、今までの経験を生かし、最高のパフォーマンスをしたいと思います。

   高1 男子