goo blog サービス終了のお知らせ 

タカ長の山ときどきタカ見

「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。

墓参ツアー

2022-08-22 17:14:35 | 日々雑感
    

気になっていた墓参ツアーを済ませました。

こちらは女房殿の母親の実家、つまり女房殿の従兄弟宅です。昔の表示で言えば、広島県双三郡作木村。今では三次市作木町。

毎年墓参りには行っていますが、今年は今日になって行くことが出来ました。

    

こちらも初盆。亡くなられてのは103歳のお母さん。従兄弟夫妻がずっと面倒を見て、自宅で看取られました。

幸せな最期だったと思います。

    

墓のそばにキヌガサダケがありました。

この場合は、わが裏山で見られる黄色のウスキキヌガサダケでないほうが良さそうですね。

そのあと女房殿の実家、そして庄原市高野町の親戚。こちらも初盆になります。

その3軒をまわって270㎞のドライブ。疲れましたが、気になっていたことが一つ終わり安心しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする