大府市議会議員 たかばとくこ の日々

2007年、政治の素人が議会に飛び込んでみました。

【ミッション2011】これからの4年間に向けて その5 変わらなきゃ!選挙運動

2011-04-16 22:30:08 | ミッション2011
私は前回の議員選挙で、会社に行きながら準備をし、選挙の2週間前まで会社に行き、有給休暇中に選挙を行うという「ありえない」選挙をしました。
選挙資金は、供託金を除いて、実質10万円未満。
こういう選挙でなければ、「普通に働いてきた普通の市民」が議員になることはできませんでした。
議員になるには数百万の資金を準備し、会社も辞めて選挙に専念・・・
そんなことができるのは、働かなくても食べていけるいわゆる「富裕層」だけでしょう。
選挙の半年以上前から無職で選挙準備に専念、なんて、カツカツの生活をしている者には不可能です。
毎月のお給料が入ってこなくなったら生活できないのですから。
それでも、半年ほどお給料がなくても生活できるように、選挙資金数百万に加えて生活費も貯金してから出馬・・・なんて言ったら、就職して数年の20代、養う家族のいる30代は、まず立候補などできません。

だからこそ!お金をかけない、手間をかけすぎない選挙でも当選して議員として物申せる、という実例を、これからも続けていかないといけないと思っています。
誰でも議員になれる。誰でも物申せる。お金持ちでなくても、まじめに普通に暮らす市民が議員として太刀打ちできる業界にしていかないといけません。
だれでも議員になれるようになったら、税金にぶら下がるだけの使えない議員が幅をきかせてしまうでしょうか?
そんなことのないように、議員になってからの姿が監視できるように「議会の情報公開と議会基本条例を作る」ことをセットで提案しますから、
どうかみなさんは、監視してください。議員を「評価」し、ダメな議員は選挙で落とし、アリな議員が揃うように、関心を持って議会に注目していていください。
そして、「誰でも立候補できる選挙」になったら、「投票したい人がいなければ、自分が立候補すればいい」のです。

誰でもできる選挙、議員になる「間口」を広げることが、怠ける議員を脅かします。
お金と時間のある人、すでに広い顔をお持ちの人ばかりが集まって話をしていて、多様な価値観が反映できるの? 誰でもできる選挙で、いろいろな人が議員になれば、いろいろな価値観が議論に上ります。


「選挙の常識は、世間の非常識」を「常識ある選挙」に
名前以外に何のメッセージも残さない選挙カーは、ただの騒音です。日常で大音量の車が通れば非常識なのに、選挙では「常識」。これってヘン。
こっちの都合もお構いナシにかかってくる「○○に一票お願いします」電話。教えたはずのない相手からかかってくる電話ってアヤシイよね?それなのに選挙では「常識」。これってヘン。
有権者と立候補者が話をしてナンボのはずなのに、候補者は「あいさつに来た市長さん」「偉い議員さん」たちと応接室で応対、事務所に来た有権者には、受付にいる陣営スタッフが対応。えっ?応援に来た市長さんや議員さんは、もう立候補者と顔見知りなんだから、有権者と話をしたくはないの?これってヘン。
「選挙はこういうもの」って固定観念で議員になれば、「政治はこういうもの」って、変える意欲を持てるのかしら?

選挙を変えれば、こうしたいろいろの「きっかけ」になります。

選挙カーにスピーカーをつけません。動いている車から音声を出しません。
本人不在で、ウグイスだけの選挙カーはまわしません。名前の連呼だけでは、何も政策が伝わらないからです。


本人が街頭に立って、政策をお伝えします。拡声器を使ったり、肉声で立ち話をしたりして、有権者と向き合う選挙運動をします。

選挙カーに使うガソリン代を、公費請求いたしません。大府市は33平方キロと狭いまちです。毎日がんばって車を回したとしても、それほどの金額にはならず、「資金が選挙の障壁になる」ほどの負担額にはなりません。そのための社会実験としても、今回は公費請求をいたしません。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も同感! (高林 真子)
2011-04-16 23:38:29
とくこさん、ご苦労様!
今回選挙やってみて本当にそう思いました。
選挙運動を変えなければ、議員になる人の顔ぶれは変えられない。
本当におかしなことがいっぱい。
大変なのはよくわかる。
心から応援します!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。