goo blog サービス終了のお知らせ 

不動産仲介業 仕事日記 業界ニュース 読んどくニュース(有)Taisei21   

店舗開発 事業用地 収益物件 不動産仲介業をしています、東京より西の物件を取り扱っております。

田中康夫 引用 藻からガソリン

2011年05月31日 | 科学・化学ニュース

筑波大学の渡邉信教授が話してますが、オーランチオキトリウムという藻がある。この藻が、1ヘクタールあたり、年間1万リットルの石油を生成する藻なんです。光合成はしないので、上を太陽パネルで覆っても出来る。

渡辺教授の試算によると今まで藻でガソリンを作るとリッターあたり800円くらいになったが、実用化していけばおそらくリッター50円とか40円で出来るようになる。市場として日本発の製品になる。奇しくも2万ヘクタールあれば、日本の年間石油消費量と同じだけの生産が出来る。

http://news.livedoor.com/article/detail/5564705/?p=2

http://youtu.be/grex4HLrDLI 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投資家を募っております 投資家募集

2011年05月29日 | ネット IT スマートフォン 

Webサイトの製作をしておりました

投資家いませんか

やっと思った位の物ができたのですが資金的に止まっております

新企画もできております

Cookee

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独立開業

2011年05月28日 | 仕事 商売 起業  ベンチャー

http://entrepreneur.inspires-japan.com/   独立開業ナビ

http://jiei.inspire-school.com/          自営業ドットコム

http://www.hojinsetsuritsu.com/        法人設立

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管総理が介護事業が成長産業との発言は少し変なのでは

2011年05月28日 | 政治 行政

管総理は介護事業は成長産業とか

これって税金を投入しているのでは

医療費とか介護費が毎年増えている

元気な人が施設に入所している

年金があるから入っている

今の65歳以上の人は良いが

若い世帯の人はかなり損失でないのか

本当に介護をしてほしい人が入る施設が少ないのでは

寝たきりとかの人が安く入れる施設が足りないのでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は予定がぎっしり 

2011年05月28日 | 日記 生活

日曜日は町内の用事があります

ご祈祷 当家が当たっており、30年に一度位廻ってきます

秋には 秋祭りが大きな行事

夕方は高松に出張、地主さんとの話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災の連鎖被害

2011年05月27日 | 日記 不動産 仕事

震災前より話をしていた土地の仲介

検討はしていたようですが

先日断ってきました

防災マップを見て津波が来たら浸水する、東北に資金を投入しないといけないとの理由。

防災マップが出たのを見ると、どこに家を建てればよいのか、徳島市内は全滅

海抜 1.5m 2m 

徳島は調整地域ばかりで工場とか事務所を建てる用地が無い

39年前にされた線引き、昔の線引きのまま

現在の事情に通じないが、線引きの見直しをする気配もない

行政は他県より取り残されている理由が分かっていない

徳島の土地が高いのは吉野川と鮎喰川と園瀬川に囲まれた地域

その地域が防災マップでは真青に塗られている

徳島県に県外企業より依頼がある要望地

広い店舗用地と事務所に配送センター用地とか

どこにあるのですかと言いたい

調整地域ばかり、最近開発がより難しくなっている

甲種農地が増えている

農地を守らないといけないとか

農家が相続税で苦しんでいる

相続税を払うのに土地を売ることもできなくなる

納税猶予をして土地の有効利用がされていないのでないか

調整地域の地価が35年~40年前と同じくらいになっている

しかし路線価は高く、路線価だけは売れない

まことにおかしな話である 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新興衰退国日本が生き残るために

2011年05月27日 | 政治 行政

http://news.livedoor.com/article/detail/5134876/

日本は少子高齢化が進んでおり、それに対する無策、

バブル崩壊、失われた10年、いや15年、20年となるのでは。

日本の政治家と官僚では何もできないのが現実である。

政権争いばかりしている、自民党も民主党も同じで、国を思い本当の政治を出来る人が出てくるのはいつのことやら。

小泉は国民に辛抱してくださいと言ったが中途半端で改革はできなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトルを入れて、他のページにリンクさす方法

2011年05月27日 | ネット IT スマートフォン 

タイトルを入れて、他のページにリンクさす方法

店舗開発・貸店舗にブログにリンクさす

 

店舗開発・貸店舗です

<a href='http://blog.goo.ne.jp/tennpokaihatu'>店舗開発・賃貸店舗</a>

リンク

<a href='http://taisei21.co.jp'>(有)Taisei 21 HPです </a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の業者さん 来県 打ち合わせ

2011年05月27日 | 日記 不動産 仕事

大阪より打ち合わせに来ていただきました

仕事が増えてきました。

(有)Taisei21  井上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(有)Taisei21 会社案内

2011年05月26日 |  会社案内(有)Taisei21

会 社 案 内    

宅地建物取引業

(有)Taisei21 

(株)Taisei21に引き継ぎます
宅地建物取引業の申請中
徳島県徳島市応神町東貞方字八幡前100
代表取締役 井上 典祐
 取締役  井上 雅晴

徳島県知事(6)2395

徳島県徳島市秋田町6丁目23-2

徳島県徳島市応神町東貞方字八幡前100

取締役 井上 雅晴

TEL 088-683-3362 

FAX  088-683-3361

携帯 090-5274-3858

Mail  taisei2121@gmail.com

※取り扱い業務   

店舗開発 テナント 借地 収益物件 工場 配送センター 

ビル用地 マンション用地 分譲地 居宅用地 中古住宅 

病院用地 事業用地  等の不動産に関する仲介業務  

店舗開発に伴う造成工事

情報提供をお願いします

取次店を募集しております

※業務エリア    

徳島県 関西圏 九州 中国 四国 中部 関東


今後の業務課題として

病院・会社等のM&Aを手がけてゆきます

工場用地 配送センター

店舗開発 店舗の一棟貸し 流通店舗 テナント

情報提供をお願いします

取次店を募集しております

運営しているブログです

徳島県 不動産情報 https://blog.goo.ne.jp/tyuukozyuutaku

全国の不動産情報  https://blog.goo.ne.jp/masaharuinoue01230123

収益物件       https://blog.goo.ne.jp/syuuekibukkenn

店舗開発 賃貸店舗 https://blog.goo.ne.jp/tennpokaihatu

工場 倉庫 配送センターhttps://blog.goo.ne.jp/koubasouko

法律 税務 住まい https://blog.goo.ne.jp/totitatemono

建築 材料 工法  https://blog.goo.ne.jp/kenntikudoboku

県別情報 各種データ https://blog.goo.ne.jp/zyouhou2121

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする