宮里藍
1ダースの赤ちゃんパンダ、ベビーベッドでお昼寝
中国・四川省の成都パンダ繁殖飼育研究基地で26日、パンダの赤ちゃん12頭が公開された。
自殺の統計
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d110928_1
小泉内閣になって自殺が1万に増えた、経済的なものが多いのでは
経済的な問題での自殺が増えている、無職者が多いのが示している
若い年代も多い、戦後を生きてきた年代より精神的な弱さとか悩みが出ている、これは少子化の現れでないのか、出生率が低く子どもを生むと生活が出来ないとか言っている若者がいた。
職業別統計
年齢別 男女の統計
昼食は唐揚げ定食に夜は子どもとカツ丼
昨日は鯛の刺身定食
栄養の取りすぎかも
いくら散歩しても体重は減ることがない
何か良い方法ありませんか
10kgは落としたいのですが
薬では体が心配だし
M.I
地区計画
土地面積 が5ヘクタール以上、市町村のマスタープランに入れる必要がある。
10年に1回の見直しをしているとか
行政は何をしているのか
規制緩和を言っているが経済施策で何が出来たのか行政は発表すべきである。
民間の意見を聞いているとか言っているがどのような人たちが計画とか規制とかを決めているのかわからない。どのような人の意見を聞いて計画をしているのか聞いてみると答えが返ってこない。私たちも参加させてほしいと言うと関係ないように言われた、仕事をするのがいやなのか増えるのをいやなのか、以前に他の件で問い合わせに行くとコンサルに相談してくれと言われた、コンサル自体が知らないのに。
井上