goo blog サービス終了のお知らせ 

不動産仲介業 仕事日記 業界ニュース 読んどくニュース(有)Taisei21   

店舗開発 事業用地 収益物件 不動産仲介業をしています、東京より西の物件を取り扱っております。

竹中VS亀井 You Tube

2012年05月07日 | 日本の将来・問題・貧困・社会問題

竹中VS亀井 田原 総一郎 You Tube

1.http://www.youtube.com/watch?v=GE3VlzirL0k&feature=related

2.http://www.youtube.com/watch?v=MyvLmNv1af8&feature=related

3.http://www.youtube.com/watch?v=VWqjci2ZB-Y&feature=relmfu

4.http://www.youtube.com/watch?v=UK_ORMWzT9I&feature=relmfu

5.http://www.youtube.com/watch?v=7KjKo5pyo9g&feature=relmfu


菅沼光弘 この国の権力中枢を握るのは誰か

2012年03月27日 | 日本の将来・問題・貧困・社会問題

菅沼 光弘  石原慎太郎 対談

http://youtu.be/8eZ4Ym7cEQQ    この国の権力中枢を握るのは誰か

クリントンは第二次世界大戦ごの勝者は日本と西ドイツ、ソ連との冷戦後アメリカは軍事施設を経済戦争に40%使う、アメリカは日本の外国との通信を傍受している。

原子力発電を作ったのは原子力潜水艦を作ったGEの技術より作られている、

 

 


悔しいね、おいしいところは外資にとられた

2012年02月24日 | 日本の将来・問題・貧困・社会問題

http://blogos.com/article/32564/  

桃源社故佐佐木吉之助氏の思い出 1兆円をなくした男のビジネス観 -



「バブル最盛期から地価は3分の1で2000兆円が失われた。こんな金、日本にはないんだよ。今の時価の上昇は海外発のもので、金の流れが止まれば終わり。アメリカの不動産の加熱ぶりは危ういね。日本のバブルみたいだ。アメリカの市況が崩れたら終わる。それは近いよ。日本人がババ抜きのババを引く形で不動産バブルは崩壊するんじゃないかな」


「俺は「バブル」という言葉が嫌いだった。資産価値の拡大と言っていた。失われた富2000兆円は本当にもったいない。あの時代、日本人誰もが潤ったじゃないか。拡大にブレーキをかけるにしても、やり方はあった。政府は景気に急ブレーキをかける最悪の政策をやったんだ」

「日本の夜は面白くないんだ。俺は夜遊びは嫌いだけど、仕事のために夜の街を観察したよ。東京の繁華街は夜の8時以降は、飲み屋以外では人の流れが止まる。街はイベントを増やして、祝祭のような場をつくらなければダメなんだ。不動産の商売のコツは、人の流れと集まる場、そしてそこに金の落ちる仕組みを作ることだ」

「酒、うまい食い物、異性、華やかさ、最先端の流行をそろえる場に人は集まる。これは古今東西変わらない。外国の繁華街にはクラブ、カジノが必ずある。


「愚かな役人に土地という大切なものを触らせちゃだめだ。日本は持てる力を使いこなしていない
不動産を取引したこともない裁判官や役人が、明治時代の取引を前提にした法律を使って判断する。不動産や建築のルールを整備しないと、まともな商売ができない。恣意的な「人治」が行われる。それなのに日本政府は外資に甘い。奴らはやりたい放題だ」
アメリカの言いなり。

石井孝明 の記事引用


御堂筋の高さ制限、橋下市長が撤廃検討を指示

2012年01月25日 | 日本の将来・問題・貧困・社会問題

御堂筋の高さ制限、橋下市長が撤廃検討を指示 

マンション建築が出来る

http://www.asahi.com/politics/update/0125/OSK201201250052.html

橋下氏はこの日、御堂筋周辺の人口密度が低い点を踏まえて「かいわいは不夜城でもなく、高度化した都市の感じもしない」「マンハッタンの摩天楼のように(高さ規制を)開放してもいいのでは」と指摘。


古賀茂明 政策の提言 

2012年01月24日 | 日本の将来・問題・貧困・社会問題

自由報道協会  古賀氏は今の現状を的確に言っている

http://youtu.be/GyFi-oXF6J8

このまま増税したら日本も確実にギリシャへの道!  http://youtu.be/H_HzRKXlOBo

日本中枢の崩壊        http://youtu.be/kXYfhU4P5ng

 公務員改革はなぜ必要か    http://youtu.be/X6KNiUS02TY

全国の有為な人材を大阪に結集」!. http://youtu.be/bbwv6T3eXjk

「公務の特殊性」って何    http://youtu.be/_Q9wflJnlDA

大阪危機意識が足りない  http://youtu.be/js7xqT83Xwg