
※表紙(kindle)
昨日10月18日、名探偵コナン第100巻(コミックス)が発売された。
goo!ニュース
青山剛昌先生からのメッセージ
「始めた頃は、3カ月連載を続けて1巻が出せたら御の字かなぁと思ってたけど…(笑)まさか100巻まで届くとは…
「これも四半世紀を超えて応援し続けていただいたファンの皆さんのおかげです!ありがとうございます!」と感謝を口にした。
YouTube(※週刊少年サンデーTV)
待ちに待っていたので、さっそくAmazonでkindle本を購入した。
そしてやはり一気読みしてしまった。
この記念すべき100巻でストーリーの大きな動きがあるのではないかとの噂があったがやはり動きはあった。
黒の組織、FBI、工藤優作・有希子、服部平次、和葉等々の、とにかく主だったキャラクターが多数登場。
そしてRAMの正体?が…。
ネタバレしてはいけないので内容は書けないけれど感想のみを一言でいうと「面白かった」。
コナン公式アプリから100巻記念壁紙を貰った。
田園都市線渋谷駅にある道玄坂ハッピーボードにて掲載されているらしい。※アニメ!アニメ!(animeanime.jp)より
(コミックス1巻から100巻のカバーを飾った100人のコナン・2021年10月24日まで)
コナン君の連載が始まったときは
まだ20代でした(^^;
それが今や・・・💦
ラムの正体が気になりますが
アニメまで待ちます~(=゚ω゚)ノ
ほんとうに長いですね。
時系列はどうなっているのでしょう。
以前、青山先生が「サザエさんと同じ」とおしゃっていましたが?
電話などは公衆電話からスマホになったりして、ちゃんと進んでいます。(^.^)
ここまでくると、私などは生きているうちに結末を~。
という感じです。(^^;)