気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

そろりとろり俳句の道~38【八月】

2024年09月26日 | そろりとろり俳句の道

画像※マイクロソフトAIgenerator

【俳句ポスト365】は、愛媛県松山市が運営する俳句投稿サイトで、誰でも無料で投句できます。

毎月1回の兼題について俳句を募集し、発表しています。

選者は初級者部門は家藤正人先生、中級以上部門は夏井いつき先生です。

8月の兼題は季語【八月(はちぐわつ)】秋/時候

※俳句歳時記

月の初めに立秋があるが、日差しは強く暑さもなお厳しい。

月の終りころになるとようやく秋気が感じられるようになる。

🔶多くの地方では中旬に盆を迎える。終戦記念日などがあり、故人を偲ぶことも多いつきである。➜葉月

例句:【八月のダム垂直に水落とす/佐藤和江】

     

妹の句:【八月や終らないさよならと眠る】初級者部門入選

画像※マイクロソフトAIgenerator

私の句:【八月はあの日に返る定期便】初級者部門入選

     

今回は二人とも言わば「郷愁」を詠んでいます。

妹は多分、八月はお盆の月なので、故人を思い「終わらないさよなら」と詠ったのではないでしょうか…。

私も、八月のお盆に息子を二人連れ、毎年定期便のように帰郷するのが楽しみだった頃を思い出して詠んでみました。

背景の画像はいづれの句も抽象的のため、最近知ったAIの生成に頼ってみました。

色々な文言を入力したのですがあまりしっくりと来るものが出来ず、ちょっと時間がかかってしまいましたがとても面白い画像が生成されました。

     

YouTubeで夏井先生と家藤先生(御子息)が「AIと俳句」を話題にしていました。

1年前にやってみたらしく「流石にいろいろとアンテナを張っていられる」と思いました。

とても面白い内容になっていますので、興味のある方は見てみてください。

【AI×俳句①】俳句を元にAIが生成した画像 (youtube.com)

     

次回の兼題は【星月夜(ほしづくよ)】(三秋/天文)

締め切り:10月19日/発表:11月25日です。

コメント

えっ・・~庭で見かけたもの!

2024年09月16日 | 日記

寛ぐ猫

新しい庭造りが始まり、外で作業をする時間が増え、そこで・・・えっ・・と思うようなことが多くなった。

【栗鼠/リス】

最近よく鳴き声を耳にしていたので、いるのではないかと思っていたが、先日、南隣りの空家の屋根に・・・やっぱりリスはいた!

iPhoneの望遠をマックスにして写してみると・・・ボケたけれど写っていた。

【アオダイショウ】✖  蛇の嫌いな方はスルーして下さい。

南隣りの空家の境界にある塀の下で、1メートル半ほどある蛇を見た~~~🐍

思わずビックリしたけれど、ゆっくりノロノロと隣家に移動して行った。

が、エノコロ群団を刈り取り、除草剤を撒いたので出てきたのかもしれない。

私は心の狭い人間で、他人(ひと)の家にお金と労力は使いたくないのだけれど「自衛」手段なので・・・仕方ない。

それにしても、蛇は御免こうむりたい。リスは時々見てみたいけれど…

モモスズメの幼虫(※Google検索)✖  虫の嫌いな方はスルーして下さい。

ママが玄関脇で見つけた!6~7㎝のよっこら、よっこらと進んでいる虫!🐛🤢

Googleレンズで調べると【モモスズメの幼虫】とでた。

桃や桜の木があるところにいるらしいが、モモスズメとは~案外いい名前ではないか!

気持悪いけれど、このようなピンクになるとすぐ、土に潜って蛹になると言うので・・・そのままにした。

まだまだ暑いけれど、もう冬の準備しているのだろう。

どんな蛾になるのだろうか?と調べてみると、保護色なのか、枯れた木の葉のような色をしていた。

私は蝶は好きだけれど、蛾は嫌いだ。

カラスの巣

南側の空家でない隣家の大きな木にカラスの巣が見えた。

それは針金(はりがね)ハンガーで造られていた。

それを見てコナンオタク?の私は「こういう事ってやっぱりあるんだ。青山先生さすが!」とちょっと嬉しくなった。

(アニメ「名探偵コナン」の第135話「消えた凶器捜索事件」で、カラスが持ち去ったとされる凶器が最終的に針金ハンガーであったというエピソードを思い出した

さくら(地域)猫見出し写真

茂ったヨウシュヤマゴボウの中で、何かをしている猫の御尻!

南隣の空家は、数年前までは夏に一度、持ち主の親戚筋の人が草刈りに来ていたけれど、ここ数年は来ていないので、奥が見えないようなぼうぼう状態になっている。

このごろいつも来ていたロシアンブルーのさくら猫「豆太」はあまり姿を見せなくて、代わってこの三毛猫が来るようになった。

すっかり家猫のようになっている。

ママが「お義父さんの作った新しいベンチにちゃっかり寛いでいたので、写真を撮ってきました」と見せてくれた。

ほんとうに「私の場所よ」という風にして寛ぎ、毛づくろいをしている。

近寄っても「何か?」というようなちょっと怖い顔をしている。

この猫も「豆太」と同じように、耳は桜の花びらのように切られていたので、さくら猫(地域猫)のようだ。

私は犬好きだけれど、猫も好きなので、来ていないかと窓から見てみたら今朝も来ていた。👀

コメント

そろりとろり俳句の道~37【水着】

2024年09月11日 | そろりとろり俳句の道

※背景・Angie38さん/写真AC

『俳句生活~よ句もわる句も~』は「通販生活」の俳句投稿コーナーで、選者は夏井いつき先生です。

入選句は(天・地/人/佳作)に分かれています。

7月の兼題【水着(みづぎ)】(夏/生活)の季語➜傍題:海水木・水泳帽

※俳句では水着は歴史的仮名遣いで(ず)でなく(づ)となるようです。

※俳句歳時記

毎年、流行の色やデザインがあり、夏の海岸はカラフルな海水着の人びとであふれる。

ワンピース、ビキニなどがある。

例句:【まつはりて美しき藻や海水着/水原秋櫻子】

     

妹の句:今回、残念ながら選外となりました。

私の句:【息呑んだワンショルダーの水着かな】佳作入選

このお題が出た時「水着を着たのって何年前だろうか?」ということから始まりました。

考えてみると息子達が小さい時以来なので、40年くらい前になり、それどころかそのくらい夏の海にも行ってませんでした。

思い出写真から詠うしかなかったのです。

今回、夏井先生のアドバイスに「どの季語においてもいえることですが、写真や絵にかかれたものは、季語としての鮮度が落ちると考えて下さい」と書かれていました。

3句投句して、没になった2句はまさに写真を詠ったものでした。

今回入選した句は全くの「想像」でした。

「ワンショルダーの水着を着た女性を見たら、それは息を呑むに違いない」との句意でした。

想像なので、ワンショルダーの水着の女性を見たことがありません。

背景の写真をどうしようと考え、それならと、最近覚えた遊び感たっぷりのAIに頼ってみました。

すると、このよう写真が生成されました。※マイクロソフトAIジェネレーター

海をバックに、ワンショルダーの水着の綺麗な女性が生成されました。

「AI凄い!」なと思いましたが、やはり句を載せる写真は「Angie38さん/写真AC」からお借りしました。見出し写真

     

嘘っぽいと言いながらAIにハマっている私です。

もう夏も終わりです! ※マイクロソフトAIgenerator生成

涼しくなったら、海を見に行きたいと思いました・・・それにしてもまだ暑いです!🥵

9月の兼題は石榴(ざくろ)です。

時候/仲秋 分類/植物

締め切りは9月30日、発表は11月10日です。

コメント

猫額庭の作業は朝顔が萎むまで!

2024年09月10日 | 日記

ひょんなことから手に入れた隣の空地を猫額庭(2)と名付け、その庭造りを始めて半年経った。

猫額庭(1)は今までの庭!

🔗ひょんなこととは…今年2月のブログ

 

続・お隣さん事情~西隣りに変化 - 気がつけば思い出Ⅱ

サクラソウ(iPhone写)昨年の12月に我が家のお隣さんのことを書きましたが、急転直下…なんと西隣りの40年程空家(廃屋)だった場所を、わが家(息子)が購入す...

goo blog

 

(この時点では庭にすることは却下されたけれどその後、半分は駐車場にして、半分は庭にしてよいということになった)

9月に入り、僅かだけれど、真夏に比べれば陽の当っている時間も短くなってきており、朝晩は幾分涼しくなってきた。

なかなか進まなかった(2)の庭造りももうじき完成に近づいてきたようだ?(主に夫主導で動いている)

買ってきて植えたものはブルーベリーとコスモスのみであとは(1)から持ってきたもの。

     

その後、今咲いている花などをiPhoneで写して廻った。

 猫額庭(2)

この薔薇は、父の日のプレゼントにが次男からもらったもの。(というか、催促したもの)

淡いクリーム色の花で、この暑い時期に植え替えたのによく咲いたと思う!

木箱はの手作りで、ペンキがあまったので中央のベンチと同じ色にしたようだ。

松葉牡丹 お隣(北側)の零れ種から生えたもの

日々草

百日草(ジニア)

花びらの中にまた花びらのようなものがあるのに気づき調べてみると、

外側(赤)は舌状花(ぜつじょうか)内側(黄)は筒状花(とうじょうか)と言うらしい。

白いコスモス(コスモスはまだチラホラとしか咲いていない)

綿の花(花が奇麗なので、去年できた綿から採った種を蒔いてみたもの)

千日紅(蝶々はヤマトシジミ?)

     

 猫額庭(1)

オシロイバナはあちこちに咲いている。

家の北側で、7月中旬に咲き始めたこの二つの花は9月になってもまだ咲き続けている。

紅葉葵(モミジアオイ)

私は夏中ずっと咲く、この真っ赤な花が大好きだ。

白い花もあるらしいのでできれば、種か苗を手に入れたいと思っている。

百日紅(サルスベリ)

さすが百日紅と言われている通り、9月になってもまだこんなに咲いている。

リリーレイン(玉簾)台風の去ったあとに咲き、その後ずっと咲いている。

トレニア(これは繁殖力が強く、庭のあちこちで咲いている)

     

 アゲハ蝶

涼しくなったと言っても、庭に出ていると汗💦がぼたぼたと落ちるほどになる!

庭仕事は朝顔が萎むくらいまでにすることにした。(朝顔は10時頃には萎んでしまう)

コメント

AIジェネレーター(マイクロソフト無料)を使ってみた!

2024年09月05日 | 日記

先日、フォローさせて頂いているブロ友さんのブログに「AIに文字(俳句)を入力し画像を生成するという」記事があったので、

面白そうなので私もさっそくやってみました。(真似っこです)

パソコンで検索すると「AI画像ジェネレーター/※マイクロソフト」というのがあり、無料ということなので、それを使って見ることにしました。

私は、手持ち背景写真が無い場合には、写真サイトから無料または購入して俳句を載せています。

それで、自分の俳句にぴったりの背景写真がAIで、できるものなのか試してみたくなりました。

下記の句は、以前「俳句生活/初級者部門」に投句し佳作を頂いた句です。

【里のバス降りれば遠く霞かな】

以前ブログに載せた際には、写真は実家の田んぼ風景と、イラストはイラストACさんから頂き合成しました。

     

まずそのまま「里のバス降りれば遠く霞かな」を直接入力してみたところ、こんな写真ができました。

なんだか「すご~い」写真が生成されました。

こんな写真は高い山からか、ヘリかドローンなどでなくては写せません。

確かに遠く霞がかって、バスもあり、停留所辺りに人影もみえます。

でも、家や塔などの建物が「日本かな?」って感じもします。

なんとしても句意には合いません。

それで下段にあるプロンプト領域に文字列を入力し再度生成内容を指示します。(プロンプトとは「促す」という意味らしいです)

文字列「長い髪を持つ女性がリュックを背負い田舎のバス停に降り立つとそこは田園風景で遠くに霞みがかかっている」

するとこんな写真が生成されました。

これでもいいのですが、これだと東洋とも西洋とも言えないような、つまり外国のような気がします。

それで同じ文言の頭に「日本」を入れてみました。

すると、風景が日本の田舎のようになり、女性も日本人に見えます。

これでもいいのですが、少し遊んでみました。

「日本 里のバス 降りれば遠く 春霞」と単語を切って生成してみました。

すると写真というより、何故かこんな可愛いアニメっぽい画像になりました。

女性は可愛いけれど、山間に五重塔のような塔がみえ、里というより、京都や奈良のような古都に見えます。

アニメ好きな私は、ここまでくると面白くなってきて…

「日本 里 バス停 遠い 霞」と単語だけ羅列してみました。

すると、文言はあまり変わらないのに、全く違う、こんなシチュエーションになりました。

バス停名は謎の文字ですが、あとで編集すればよいので、アニメ調だけれどイメージに近づいてきたような気がしました。(何故?セーラー服の少女なのか謎ですが…)

そこで、本来の目的だった俳句【里のバス降りれば遠く霞かな】を入力すると今度はこんな場面の「写真ぽいっ」のができました。

もしかしたらAIは私の指示を記憶し、それを元に私なりを分析し、次ぎの場面を考えるのかもしれません。(凄いというか、怖い!)

俳句で言う「霞」は春の季語なので、手持ち画像ソフトAffinityで少し明るくしてから俳句を載せてみました。

シチュエーションとしてはこんなものでしょう。

ちょっと霞がかかり過ぎ?ちょっと女性が若過ぎるかも?ですが、それはそれでということで

3D画像にしてみたら、こんな感じになりました。

日本を指示し忘れたのかバスや建物が洋風ですが、これが私のイメージには一番ぴったりのような気がします。

     

朝いちばんで始めたこの作業!もっと色々と試してみたくて、夢中になっていて・・・ゴミ出しするのをすっかり忘れていました。

ゴミ収集車から聞こえてくる「ヨコハマさわやかさん」のメロディで慌てふためいて、ゴミを持って外に出るとちょうど家の前を通るところでした。

私に気づいた収集車のおじさんが「車停めるから、後ろから投げ入れて~」と言ったので、開けられた車の後ろにゴミを投げ入れてセーフでした。

ちなみに生ごみの日でした。

私って「いい齢をしてなにしてんだか…」です。

それにしても、このAIというのはどこまで進化して行くのでしょうか?

ママによると息子と同じようなクリエーターを目指しているらしき?高校生の孫は、

「AIに危機感を感じている」とか「打倒AI!」とか、よく言っているらしいです。

それよりも私は「息子の仕事が無くなったらどうしよう」と思っている母なのでした。

コメント (6)