気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

母さんへ~電話ができないから手紙を書くね(^-^)/✉56

2024年07月19日 | 母への手紙

母さん二、三日前から時々蝉の声が聞こえます。

ジージー蝉とミンミン蝉が確かに鳴いていました。

おととい関東甲信越にも「梅雨明けしたとみられる」と気象庁の発表がありました。

「・・・みられる」とは?この梅雨明け宣言には、何ともあいまいさも感じましたが…

庭にでると、今年一番目の紅葉葵(モミジアオイ)が咲いていたので、「紅葉葵も咲いたし、蝉も鳴いているし、やっぱり明けたかも…」と思いました。

でもは紅葉葵の開花は去年より早いようです。

去年はコロナで臥せっていた頃(8月のお盆の頃)に咲き、この赤い花にはずいぶん癒してもらいました。

一日花ですが、まだまだ蕾が沢山あるのでこれからが楽しみです。

     

話は変わりますが、ちゃんがこの頃一人旅を始めたようです。

6月下旬、日帰りで鎌倉へ行ったようで、スマホ写真を送ってくれました。

【明月院(あじさい寺)】

【稲村ケ崎】から江の島を望む

結婚して、港町に住んで、もう50年近く経ちます。

海のない処で育った私は、未だに海に憧れと同時に怖さもあります。

でも、たまには海を見るのもいいですね!

ちゃんに「今度行く時は声をかけて!」と言っておきました。

     

そして先日の、16,17,18日に2泊3日で会津に行ってきたようです。

また写真を送ってきてくれました。

【リバティ会津】(これは去年、姉妹ふたりでいった日光東武ワールドスクウェア駅でリバティ会津が通過したところを撮った写真)

この電車に春日部から乗って行ったそうです。(浅草~会津田島間走行の特急)

【塔のへつり】(へつりとは会津方言で、川に迫った険しい断崖のこと)

宿泊【芦ノ牧温泉/大川荘】

アニメ「鬼滅の刃」鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)の城に似ていると言われている宿です。)

【国重要文化財さざえ堂】

【大吟醸大内宿百姫】

お土産も送ってきてくれました。

私の好きな「酒~」です。

     

今、わが家の庭に咲いている花です。

夏らしい花が咲き始めました。

【エリカ】

【百日草】

【ハイビスカス】

【百日紅】

空地の作業進捗状況です。

主にじじが朝晩の涼しい時にボチボチと遣っています。

おまけです。(庭造りをしているじじを監視している風?怖いお顔のご近所の猫ちゃん)

は明日20日から、は23日から夏休みです。

それではまたね!母さん

コメント

母さんへ~電話ができないから手紙を書くね(^-^)/✉55

2024年06月24日 | 母への手紙

玄関の花(iPhone写)

母さん、この辺も梅雨入りしました。

例年より遅めの梅雨入りです。

そんなわけで、やっと始まった空き地の工事が、雨であまり進んでいません。

それにしても、雑草って、凄いですね。

2月に空家を取り払い更地になると、すかさず生えてきて花が咲きました。

雑草と言われているものですが、花は綺麗なので写真を撮っておきました。

ビオラの零れ種の花?葉はカタバミ?クローバー?ちょっと可愛いので鉢に植え替えてみました。

露草は蔓延っていました。でもこの花のブルーはとても綺麗です。

ケシに似たこの花は、ナガミヒナゲシというそうですが、散歩でもよく見かけます。

これもいっぱい咲きました。毎日次々と咲きます。花瓶に挿してみました。

空地の一角がポピー畑のようで、「このままでもいいのではないか」と思うくらいでした。

でも、人体に害があるほどではないけれど、少し毒性があるらしく注意が必要みたいです。

それに綺麗だからと油断して抜かないでそのままにすると、繁殖力がすごいので、アッという間に他のところまで蔓延るそうです。

私が子供の頃には、この花はなかったような気がしますけれど…?

そんな雑草もさっぱりと抜かれ、工事が始まりました。

塀で囲む意見と塀をしない意見…親子で構想が少し違うようなので、まだどうなるか分かりません。

防犯的にはどっちが良いのでしょうか?

     

話は変わりますが、

「山形・秋田・青森」旅行、無事に行って来ました!

【閑(しず)かさや岩にしみ入る蝉の声】・【五月雨を集めて早し最上川】・【象潟や雨に西施がねぶの花】

芭蕉の3句、山寺・最上川・象潟を訪れて来ましたよ!

五能線の車窓から日本海を見てきました。

海上に見える水面と空が接する所の線(水平線)が遮るものなく一直線で見える…感動です。

千畳敷駅(青森)に停まるリゾートしらかみ5号

あいにく水平線に沈む夕日は見ることができませんでしたので、次の機会まで元気でいて、出来れば是非とも見たいです。

     

庭では、また薔薇がひとつずつポツポツと咲いています。

去年は何故か全く咲かなかった紫陽花が、今年は咲きました。

ヤブコウジに蕾がこんなについたのを初めて見ました。

見出し写真の百日草とマリーゴールドは種から育てました。

他に蒔いたものもだいぶ大きく育っています。

早く工事が終わり植え替えができないかと思っていますけれど、梅雨なので仕方ありません。

出来上がりを楽しみに待ちます。

また出来上がったら報告しますね。母さん!

コメント (4)

母さんへ~電話ができないから手紙を書くね (^-^)/✉54

2024年05月07日 | 母への手紙

母さん、前の手紙からちょうど一か月経ちました。

その間に庭の花が、ぱぁっ~と咲いて、そして散っていきました。

花の命は短くて・・・と言いますが、アッと言う間ですね!

でも今また、薔薇が咲き始めています。

雨間に写真を撮ってきました。(今日は雨模様の一日でした)

      

予定通り(4月15日~17日)ちゃんとふたりで秩父へ行ってきましたよ。

武甲山のふもとに広がる芝桜は一週間ほど早かったけれど、近くの桜もまだ咲いていてちょうどよく両方を見ることができました!

秩父神社の枝垂れ桜も・・・

・・・清雲寺(武州中川)の枝垂れ桜もとても綺麗でした。

ゴールデンウイークは草取りと種蒔きなどで過ごしました。

今度少し庭が広くなるので、そこに植えてみようと思い、10種類ほどの種を買ってきて先ずはプランターに蒔いて見ました。

新しい土地は13日に、その関係の仕事をしているママの高校時代の友人が見に来てくれるそうです。

その後、塀や庭はどうするか決めることになりました。

     

ちゃんから、前に母さんと私と3人で行ったことのある大天白公園の藤の写真を送ってきてくれました。

今年も綺麗に咲いていますね!

あの日、3人で食事もしましたよね。

とても、懐かしいです。

     

今月19日~23日まで、また旅行します。

今度はじじと夫婦ふたり旅です。

山形・秋田・青森とまわることになりました。

じじはどうも、北の方が好きのようで、青森は2度めです。

今、いろいろと調べているようです。

退職後に、こんな風に旅の時間が持てることは、母さんのおかげだといつも思っています。

また帰って来たら報告しますね、母さん!

コメント (2)

母さんへ~電話ができないから手紙を書くね(^_^)/✉53

2024年04月06日 | 母への手紙

(玄関の花/iPhone写)

今の季節のことを、二十四節気のひとつで万物が溌剌としている意から【清明(せいめい)】というらしいです。

これも季語(春)になっていますね!

俳句を始めてから、こんな言葉も覚えました。

例句:【清明の雨に光れる瑠璃瓦/古賀まり子】

今年は暖冬だったので早いかもしれないと言われていた桜の開花は、3月に寒い日が多かったせいか、思いの外遅くなりました。

それでも4月に入り、このところの暖かさであちこちで開花し始め、北側のお隣さんの枝垂れ桜が今満開となっています。

先の晴れた日に、その木の下で100歳のおば様を囲んだ人達(親戚?)が、お茶会をしていましたよ。

私も満開の枝垂れ桜を写させてもらいました。

流石に広い庭を持つ地主さんで、とても見事です。

毎年、目と鼻の先でこんな素晴らしい花見ができるって得ですね!

     

何日か前の小雨が降っている日、お使いがてら、近くの児童遊園地(遊園地といっても公園なのですが…)行ってみました。

でも、桜はまだ3分咲きというところでした。

いつものように、公園に沿った道を少し散歩してみました。

【カナメモチ】垣根をアップしてみると小さな蕾が見えました。

【チューリップ】白とピンクの優しそうなチューリップ

【スノーフレーク】【ムスカリ】

【ソメイヨシノ】と根もとに表示板がありました。

このスズランがかたまったような綺麗な花は…

【スズランノキ】別名【ゼノビア・プルベルレンタ】(Google検索)

白い花色の桜の大木(これもソメイヨシノ?)

下に植えてあるツツジが咲くころも綺麗でしょう!

花壇のストックはまだ咲いていました。

薄っすらと湿った歩道も何だか気持ちいい春の雨でした。

     

 

4月になり、孫達もそれぞれ学年が進みましたよ!

大学3年高校2年高校1年小学6年です。

は3月16日に高校の寮に入りました。

群馬まで送って行った親ともあまり話ができないまま、その日のうちにサッカーの練習が始まったそうです。

その高校は、何日か前、甲子園で行われた春の選抜高校野球で初優勝しました。

強いということは、練習も半端なく大変だと思います。

野球部ではないけれど、きっとサッカー部の練習も大変だと思います。

でも…まあ、ばぁばの私が心配しても仕方ないのでしょうね。

若いということは、前だけを向いているので、案外と大丈夫なのかもしれません。

元気でいて欲しいと願っています。

     

小さな水色の花が気にいって、生協で勿忘草(ワスレナグサ)を買いました。

実はこの間が入手した西隣りの土地の半分くらいを、庭にして良いらしいです!

こんな手書きの地図を持ってきました。

整地はまだですが、始末に負えないような木を植えない限り自由に使ってよいそうです。

なので、この春は遣ることができるようです。

退職後、ゴルフの他にはテレビやパソコン三昧のじじも少しやる気が出てきたようです。

少し動いて、太陽を浴びた方がいいかもしれません。

     

もう一つの報告です。

4月15、16、17日にまたちゃんと二泊三日の姉妹旅に行きます。

今度は再度【秩父】です。

以前【あの花~】の聖地巡礼で行った時には植えていたところだった武甲山のふもとの芝桜(冬)を、

今度(春)は「咲き誇った芝桜を見る!」というのが一つの目的です。

 

お天気であり、上手く芝桜が満開で、そして桜とコラボしていると最高なのですが・・・

また帰って来たら報告しますね母さん・・・

コメント (8)

母さんへ~電話ができないから手紙を書くね(^-^)/✉52

2024年02月25日 | 母への手紙

母さん、もうじき3月です!

このごろ暖かかったり寒かったりと、日によって違う天候が続いています。

何日か前には20度を越える、まるで初夏のようなお天気でしたが、今日は小雨が降っていて、とても寒いです。

それは「春になる前触れ」ということなのでしょう。

庭のあちこちに花を見かけるようになってきました。

     

先日とても暖かかった日、時々行っている近くの児童遊園地とこども植物園へ行ってみました。

梅の花はまだ満開にはなっていませんでしたけれど、とても綺麗でした。

この梅の花は【八重茶青】という名らしいのですが、清楚な感じがして好きです!

植物園ではしっかりと春を感じることが出来ました。

     

植物園を歩いているとベンチに座っていた80歳代だという男性に話しかけられ、隣りに座り・・・

「どうしてここに散歩にきているか…」とか「やっぱり足が痛くても歩かなくては…」とかの話を聞いていると

その前を通りすがった同年配とみられるご夫婦に「こんにちは!」と声をかけられて、今度は4人での会話が始まりました。

少し話すうちに、旦那さんのほうは、と小・中学校の同級生だったらしいことが判明、そして奥さんの方は私と出身県が同じらしく、これまた話が弾みました。

そんなことで、楽しい散歩になりました。

     

話は変わり、わが家の変化ですが、西隣りの40年以上空家になっていたところを達が購入しました。

家の取り壊し、整地も済んで、これから何にしようかと考えているようです。

ここに家が建っていたのか?と不思議なくらいの、とても狭いところです。

わが家の影で陽もあまりあたらないようです。

さて何になるのでしょうか?

は思わぬ出費ながら、倒壊や火事などの心配だった廃屋がなくなったこと、狭くても自分の土地を持てたことなどが嬉しいようです。

食事時に、新たに変わった不動産登記のオンライン化のことなどを話していました。

パスワードが必要になったらしいです。

聞かなければ知らなかったことです。

(インターネットで行政手続きが可能になる電子政府計画の一環として、昨年12月に成立した電子政府関連3法に盛り込まれ、実施が既に決まっている)

ということでした。

政府が管理してくれているので、紙より安心、しかもいろいろな手続きが司法書士などを通さなくても自分でもできる・・・と言うのですが?

今住んでいる家の登記書は金庫の中で…紙です。

それにしても、認知症などになって、パスワードを忘れたらどうしたらいいのか・・・それも大丈夫と言うのですが?

長く生きていると、いろいろなことが変わってきますね!

     

オマケです。

近所を散歩しているワンちゃん!可愛いので写真を撮らせてもらいました!

五代目【メイちゃん】まるで縫いぐるみのようです。

ナラが生きていた頃の犬友は三代目【エリ】ちゃんでした。

それではまたね!母さん!

コメント