goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

家に来たばかりのナラ

2012年09月27日 | ナラ

日曜日の雨以来、ぐっと涼しくなった。クーラーをつけない日が続く。いきなり秋がきた感じだ。
火曜日にナラの皮膚炎がなかなか治らないので精密検査してもらった。当日は夫が会社を休み、朝から何も食べさせずに病院へ連れていき、半日入院しての検査だった。結果、内臓の異常は余りなく、むしろ13歳という年齢にしたら良いほうで、やはりホルモンのバランスをくずしているらしい。しばらく様子をみることになった。検査費用は保険がきかないので痛い出費だったが、ナラは子供のような存在なので、仕方ない。
HPのほうに載せているナラの幼い頃の写真、あれから13年間、雨の日も風の日も、せっせと毎日歩いた散歩・・・などなど、いろいろ思い出してしまった。

コメント

近頃のナラ~2012年8月18日(13歳)

2012年08月30日 | ナラ

犬は人間の歳に置き換えると×6だそうなので、もう80歳近い?そのせいか寝てばかりで近頃なかなか写真が撮れない。
ということで連写してみた。ちょっとかわいい写真が撮れた。

コメント

ナラ(12歳の我が家の犬)肛門嚢炎(のうえん)になる。

2012年03月03日 | ナラ

一週前くらい前になるが、ナラがつんと鼻を突くような悪臭を放つようになった。どうもお尻らしい。獣医さんに連れていくと、肛門嚢炎(犬にはイタチやスカンクのように肛門の両脇に悪臭を放つ1対の分泌腺である肛門嚢があって何かの原因で炎症をおこすことがあるらしい)という炎症をおこしており、それが悪臭を放っているとのこと。幸い重症になっておらず、洗浄と抗生物質を飲むことで、ほとんど臭いもしなくなった。
4月になるとナラも13歳!どんな症状でも、いちいち心配になる。寝顔をみていると、できる限り長生きをして欲しいと思ってしまう。
そういえば2年前に愛犬を亡くした近所の魚屋さんが、また犬を飼ったそうだ。顔が前の犬に似ていたらしい。今からその犬が15年生きるとして自分が75歳、、、だいぶ迷ったらしけれど、何とかいけるかな。と。その気持ちよくわかる。まだ生きているのに、そんなことを考えただけで涙ぐんでしまう私なので・・・・・。

コメント

もうじき12歳

2011年04月17日 | ナラ

この頃、歳のせいか、寝姿ばかりで余り写真が写せなかったのだけれど、これは少しかわいくとれた。4月20日で12歳。あっと言う間の12年。でもその12年間に、我が家もいろいろなことがあって、その中を一緒に過ごしたナラ。ずいぶんいろいろな場面で慰められてきた。できる限り長生きをして欲しい。この写真。ママどうしたの?というような顔。(実はジャーキー頂戴という目)
今日は夫と8歳の孫娘と極楽湯に行った。その帰り道、ナラの9歳の誕生日に行ったドッグカフェが売り家になっていたの見た。お料理はおいしかったのに・・・おからのハンバーグを一口で食べてしまったナラを思い出す。やはり、ドッグランがもう少し広ければ良かったのかな?

コメント

いたずら

2010年12月27日 | ナラ

クリスマスも終わって、今年も残すところあと数日。12月に入ってからも仕事も家事も、忙しさが続き、パソコンに向かう時間も少なく、したいことができない私は、少々いらいらとした毎日。脇では、寝てばかりのナラ。ちょっと悪戯をしてみました。ぬいぐるみのわんこ。寝ているナラの傍らに。でもあれ~何だか。といった。あまりびっくりしない様子でした。

コメント