IT'S NOW OR NEVER 

こどもと、ねこと、その親の日常雑事。
さて、初の海外暮らし、
どうなることやら。

ソーセージシズル

2011-04-13 10:23:02 | 日記
バーベキューの時、ソーセージを焼いて
パンにはさんで
キャベツの炒めたのと
玉ねぎの炒めたのを挟んで
ケチャップとマスタードをたっぷりかけていただく。



これがごく一般的な食べ方で
「ソーセージシズル」と呼ばれる
バーベキューの定番だと知った。

しかも、オーストラリアでは
トマトケチャップのことを一般的に
「トマトソース」と呼ぶのも知った。

へーー。
どうりで、ケチャップって書いてあるのって
ハインツくらいしか見かけないと思った。

で、これがおいしいんだな。

昨日の記事にのせた、pray for JAPAN



もしかしたら、子供向けのアクティビティのお手伝いができるかもしれない。
手伝えるなら、頑張ろう。
手伝えなくても、たくさん食べてそっちでお手伝いしてこよう。

もよおし

2011-04-12 09:11:52 | 日記
あちこちで、日本のために催しを企画してくれている人たちがいる。
今週末にはシェルフォードという私立の女子高で、
PRAY FOR JAPAN ONE DAY CAFE
が開かれる。

日本式朝食を、ボランティアの運営でサーブして、
収益を日本赤十字に寄付するというもの。

来たばかりで何もわからないといってる場合でなく
お運びくらいはできるんじゃないかと思うので
行って、手伝ってこようと考えている。

子どもたちにもたくさん食べさせて協力してもらおう。

遠い、何もできない、ではなくて、
ちゃんと計画して動いてる人たちがたくさんいた。

ちょっと、はずかしくなった。

世界最小の星座

2011-04-11 10:47:20 | 日記
空がきれいで明かりが少ないのか
周りが暗いせいで
星がとてもよく見える。
天の川が空を横切っているのもわかる。
そしてその中に、
憧れの南十字星がある。

南十字星、正しくは南十字座、世界最小の星座。

天の川の中に光っている。

すぐそばに、ニセ十字というのもあって、
自分が見ているのが本当に南十字星なのか
最初はよくわからなかったんだけど
クロスの横棒を伸ばしていくと、
ケンタウロスのとても明るい星が二つ並んでいるのに当たるほうが、
本当の南十字星。

頭上に南十字星。
本当にこんなところにいるんだな、私たち。

曲がり角をたくさんまがって
いまはここ。

この後はどこに行くんだろうね。
とりあえず目の前のことを一所懸命やっていくしかないね。


ということで、
秋休み。

子どもたちのおしりをたたいて
宿題をやらせつつ、
うちのモップかけなう。

誕生日

2011-04-10 12:18:13 | 日記


か、どうか、定かでないんだけど
グエンダは拾ったとき獣医さんで
大きさや様子から、4月生まれと推定された。
日にちまではでっち上げてないんだけど、
今月で彼女は19歳になった(なる)。

その年でよく、長旅に耐え、
検疫所生活に耐え、
生活の変化にも耐え

19歳おめでとう。
そして、
来年は成人式しようね、ぜったいに。

ミーガンが14歳で亡くなったので、
ダルタニャンとグエンダが14歳を超えてくれるかどうか
心配でたまらなかった。

ダルタは19歳で天寿を全うしたので
今グエンダがその年になって
19歳を生き抜いてくれることを
本当に祈っている。



話変わって、今日はイランちゃんゴルフです。
どんな様子か、お土産話が楽しみ。



シティリンク

2011-04-08 09:45:17 | 日記
何か予感でもあったのだろうか
昨日高速道路の標識の写真を載せた。

メルボルンにはシティリンクという、環状に走っている高速道路があって、
うまくシティをまいて走っているので
交通渋滞がだいぶ緩和されているのだが
この有料道路、ゲートというものがない。
いつ乗ったか、いつ降りたかが全自動になっている。
現金払いができないシステムで、
料金の支払いは
車両感知式になっているので、
前もってシティリンクの事務所に行って小さな機械をもらって
車に取り付けて置くことをしていないと
どこかで感知されて、
ナンバーから割り出して、会社経由で請求書が届く。

昨日、イランちゃんのところに
5回くらいの請求書が届いたという。
日付は全部1月。
シティにある最初の語学学校行っていたころのことだと思われる。

ああ、どれが高速なのかもわかっていなかった頃のことだ。

届いたころにはもう、罰金込の請求になっていることが恐ろしい。
だって払ってなかったなんて知らなかったんだもん。といっても遅い。

もう大丈夫なんだけど、今は。

ああ、もう。

1回1回の値段は2~3ドルなんだけど
請求書作成代というのが一枚に着き40ドルくらいとられているらしい。

ありゃー。支払います。すぐ。


根性で聞き取った留守電

2011-04-07 09:53:42 | 日記
あれから、留守電を50回くらい聞いてみた。
そしたらだんだん聞こえてきた。

まず、相手の名前を言わないから
誰宛なのかわからない。メッセ残したあんたが悪い。

聞き取れた言葉は、(アンフォーチュネイトリー、インシュアランスのほかに)

ヒュンダイ・エクセル

そんな単語が出てくると思ってなかったから
なんて言ってるのか全然わかんなかったんだよ。

つまり、どう考えても、うちあての電話じゃないってことがわかった。

もう。
で、バサッと消去。あーすっきり。


領事館で免許証の英訳をもらってきた。
ついでに道路標識の写真をぱちり。



緑色の地の標識が一般道で
カラフルな青地にオレンジが高速というか有料道路。

なんか、緑の方が高速に見えてしまう日本人。
だいぶ慣れたけどね。

今日もいい天気。シーツでも洗おうかな。

運転免許証

2011-04-06 09:59:05 | 日記
今日はこれから領事館に行ってきます。
運転免許の英訳を作ってもらったのを取りに行くのです。
それを持っていくと、
こちらの役所で、ヴィクトリア州の免許証を作ってくれるらしいので。
ま、とりあえず英訳があればいいかな、とは思うけど、
お金を払う時や、役所の手続きなどに、
こちらの住所が記載された公的証明書みたいなものが必要なことがままあって
そういうものが何もないので
パスポートと、ガスや電気の請求書を持って歩くのも面倒くさく、
やっと重い腰を上げたわけですが、
日本領事館で英訳をもらってやっと半分。
次は日本語で手続きできない分、やっと三分の一?

こまごま頑張ってます。
そういえば、領事館に申請するときに本籍地が必要で
免許に書いてあると思ってたら、
個人情報保護の観点から最近の免許証では
本籍の記載がない。
あら。知らなかった。困った。
本籍地の住所なんて、きちんと覚えてなかった。

やっぱり住民票のある場所に本籍は移すべきなんだろうね。

ていうか、本籍って何?

ジョージアじゃないのよ

2011-04-05 14:44:52 | 日記
このところ、家の電話によく
ジョージアあての電話がかかってきて
違うって言ってるのにもう。

前にこの番号使ってたんだろうけど
最近急にかかってくるんだよね。

いっそ日本語で通して
けむに巻いた方がいいのかしら。

で、昨日は留守電に
「いんしゅあらんす」と、「あんふぉーちゅねいとりー」
だけが聞き取れる伝言が入ってたんだよね。


心配になっちゃうキーワードでしょ?

これもジョージアあてだったらいいんだけど
もしうちあてだったら?とか思っちゃうでしょ?

保険の請求、まだするような場面に遭遇してないと思うんだけど。

顔を見て話さないと、やっぱり電話は伝わりにくい。

落ち葉はき

2011-04-04 10:45:03 | 日記
あなたはどこから来たの?

引っ越してきた時から家にあったのだけど、
うちに来る日本人がみんな
「日本からこんなもの持ってきたのーーー?」と言って笑う。

私が持ってきたんじゃないんです。
もともとここにあったんです。
でも、この辺では見かけないんだよね、こういった形の箒。



今朝はガーデンゴミの回収の日。

家の前の大きなプラタナス(だと思う)、大好きなんだけど



この葉っぱと戦うのね、これから何週間か。。。。

かなり大きなガーデンゴミの入れ物が
いっぱいいっぱいです。

外壁の赤い葉っぱはだいぶ落ちました。
 
今週末で、子どもたちは1学期が終わり、
秋休み、イースター休暇に入ります。20日くらい。

もうかよ。ねぇ。

炭火焼

2011-04-03 08:41:17 | 日記
土曜校が始まった。
日本語補習校というか。
で、日本語で友達と遊べるムスコとムスメは
これから、
嫌がり度割と少なめで土曜日も学校に行くことになる。

でも、現地校では、中学生は土曜日にスポーツをしているところが多いので
それを考慮して、
小学生は9時から2時過ぎまで、
中学生は12時過ぎから5時過ぎまでという変則的な時間割になる。

どちらも5時間授業。小学生はお弁当持ち。

初日ということで、入学式と開校式があったので
今回だけは中学生も9時からだった。

入学式のあと、
大人二人取り残されたので、
スプリングベールの中国系マーケットに
お宝発掘に行った。

サトイモとアジと春菊とレンコンをげっと。

アジはぜいごがあるのでアジには違いないんだけど
少し細身で小ぶり。




魚焼き器がないので
キャンプ用のグリルで外でイランちゃんが炭火焼。

おいしかったよ。
脂少なめでさっぱりしてたけど。



大根の味噌汁にアジの塩焼き、サトイモとイカの煮もの。

日本にいた時よりきちんとご飯作ってる気がするわ。

3合炊いたご飯が、からっとなくなった。



入学式

2011-04-02 10:22:29 | 日記
今日はメルボルン補習校の入学式および開校式。
現地校に通っている日本人のための
日本語によるお勉強の日。
今まであった土曜校に、
日本語を学習したいけれど帰国予定はないこどもとかがたくさん増えてきて
帰ってからまた日本の学校に行かなくてはならない子供とのニーズが違ってきたために
新しい学校を、父母の強い希望により設立した、と聞いているけど
真偽はわかりません。
土曜も学校に行くの?
と不満げな子供たち。

「かーちゃんのころは普通に学校あったよ」

ねぇ、そうよね。
大変なのはむしろお弁当作るわたくしでしょう。うん。

で、昨日は一応Tすけの中学入学祝ということで
ちらしずしを作った。

あげ、干ぴょう、れんこん、にんじん、干しシイタケ、こんにゃく
全部別々に煮たよ。
錦糸卵と、さやえんどうと、のりを彩りに。

レンコンが冷凍ものしか手に入らなかったので
シャッキリ感が今一つで残念。


それと、フライフィッシュボールとだいこんをおでん風に煮たものと
じゃがいもの揚げ煮。



韓国食材屋さん、中国食材屋さん、ありがとぉ。

おさかな

2011-04-01 10:38:06 | 日記
鮮魚売り場に並んでいるお魚の種類がわからないんだけど
いろいろ買ってきては試してみている。
昨日は Oreodory という魚の切り身を買ってきた。
さっぱりした白身で、ソテーにして食べたらおいしかった。
どんな魚かな?と思って検索してみたら

こんなだった。

見ないほうがよかったかな。
深海魚だったんだ。
でも、記事によればニュージーランドやオーストラリアでは食用としてポピュラーらしい。

で、いろいろ調べたら
セントペテロの指のあと、という言葉があった。
キリスト教に詳しくないのでよくわからないのだけど
体の黒い斑紋が、セントペテロの親指の跡と言われてるらしい。

ミスマープルシリーズのどれかに
セントペテロの指の跡、というのがでてきた。
ぜったいあった。
どの話だか思い出せないんだけど。

ああ、これなんだな、と、知識がくっついて面白い。
ほかにも、アガサクリスティからは

A PILE OF
なのか、
A HEAP OFなのか、

なんて言うのも頭に残ってて、実際使われていたりすると
ああーーーそうかーーー。なんて思う。

雑学ってクソの役にも立たんと思ってたけど、
人生楽くなるかも。