IT'S NOW OR NEVER 

こどもと、ねこと、その親の日常雑事。
さて、初の海外暮らし、
どうなることやら。

決まりを守る

2010-07-13 08:36:27 | 日記
以前も愚痴ったけど
時間のルール、ってものがあるとおもう。
我が家には
夏は門限6時というルールがある。

学校にも
チャイムが鳴ったら席に着くとか。

でも、

守らない人に強制力はない。

ムスコが門限を守らない。
もともと時間に関する観念が甘い。

もう外に出さない、というのは
簡単だけど。

でもね。
遅く帰ってきたら
もう家に入れない、という手はぜんぜん効かなかったしなー。

どうしたら、6時と決められた時間に
あ、と思って帰ってくるの?

決まってるんだから、帰ってこなくちゃいけないんだよ。

そこがきちんと落ちてないんだろうと思うんだけど。

朝だって、登校時間、集団の出発時間、というのがあって、
それにあわせて行動するのが普通でしょ。

口がすっぱくなるほど繰り返しても、
のんびり着替え、
ゆっくりトイレに行き、
座ってもぐもぐ咀嚼してる。

時間の観念って、どうしたら身につくの?

というか、どうしたら、
あ、時間だ、あわてなくちゃ、と思ってもらえるようになるの?


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふー)
2010-07-13 09:12:06
遊びながら時計(そもそも時計がある場所なら、だけど)を気にするって、
難しいと思うけどなあ…。
というか、私は難しかったなあ。
5時の鐘が鳴ったら帰るみたいな…。

>もう家に入れない

これは私もされたんだけどさ、
理由があって遅れるときもあったわけよ。
それでもうちの母親は問答無用で聞いてもくれなかったから、
親への不満とか、閉め出されるのが嫌だから時間になったら帰る、
という認識しかうまれなかったな。
だから親がいなかったら羽伸ばせる、としか思えなくて、
「なぜ」そうしなければならないかという規範意識は育ってなかったな~。
遅れたら怒られるだけで、心配されてるという感覚はなかった。

中学になれば、とりあえず集団登校はなくなるよね?
その分とりあえず親は気楽になれるし、
「授業に遅れる」という体験をしてみれば、
また少しずつ変わってくるかもよ?
返信する
うちもだなぁ…… (ぺこ)
2010-07-13 23:50:34
高校生一名、中学生一名。。。
なんで時間を守らなくちゃいかんのか、わかってないのか。
それとも忘れるのか。
たぶんどっちもなんだろうけどさ。

心配だよね。
なんかあったらどうしよう、とかさー。
最低限、時間を守る人になってほしいって
思ってるんだけなんだけどね。

困るのは自分、ってことを間違って解釈してるとしか思えないときがあるわ。
困るのは自分なんだからいいじゃん、て。
ちげーっつーの(怒)
返信する
問答無用 (ほー)
2010-07-14 08:48:02
ふーちゃんぺこちゃんいらっしゃいまし~

>問答無用

うちもうちも。
玄関に仁王立ち。
新婚旅行先で門限が気になって
イランちゃんに笑われたわ~。
門限は何故あるのか。
それは、わかってないかも。

>困るのは自分なんだからいいじゃん、て。
ちげーっつーの(怒)

がはははは。うちは
それすらわかってないかもよ。
遅くなった、こまった、と思う回路が
欠落してるとしか思えんの。
オヤがフォローして間に合わせちゃうからいかんのだ、と思ってはいるんだけど
だめなんだな、腹がくくれてないって言うか、
ついつい車出してやったりしちゃうのよね。
返信する

コメントを投稿