映像編集用にノートPCをモニター2種に接続
PCはVAIOtypeCVGN-C71
Windows VistaTMHomePremium13.3型
解像度 1280×768
モニター①PioneerPDP-503HD 仕様解像度 1280×768 50/60Hz
モニター②SHARP LC-20D10 仕様
VGA 720×400 70HZ 640×480 60Hz 72Hz 75Hz
SVGA 800×600 56Hz 60Hz 72Hz 75Hz
XGA 1024×768 60Hz 70Hz
WXGA 1360×768 60Hz (最適だと思われる)
SXGA 1280×1024 60Hz
詳細設定ボタンをクリック↑すると↓画面「GeForce Go 7400」タブをクリック
ディスプレイ設定の変更で「互いに独立して設定」のラジオボタンにチェックする
最も使用頻度の高い「CyberLink PowerDirectorV6」画面↓
パイオニアプラズマディスプレイに接続するとPCとモニターの解像度が同じなので問題はない。シャープアクオスの解像度は個人設定しないとアスペクト比が変わり横長になる。デスクトップ右クリック→個人設定→画面の設定→モニタタブ→使用するモニター(①がプライマリディスプレイ②がセカンダリディスプレイ)の解像度設定1360×768 60Hzでうまくいった。
ところで「デスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」にチェックをするとカーソルポインタの面白い動きを発見①プライマリディスプレイの右サイドから②セカンダリディスプレイの左サイドで往来することがわかった。
これまではディスプレイの大きいデスクトップ型のXPばかりで画像編集をしていたけれどVistaを使っての画像編集を楽しまれそう。ちっちゃなモバイルパソコンでも安心。